• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

賞味期限切れ。

賞味期限切れ。食べ物でないから有効期限切れって言った方がイイのかしら?
コレ、ネイキッドに付属してるパンク修理キットに入ってる補修材。
先日初めて出してみたら、有効期限なんてあるのね・・・
まぁ、たぶん大丈夫なんだろうと思うけど?

フタはしっかりアルミテープで密封されてるから、大丈夫そう。

なぜコレを出したかというと、チャリのタイヤに少し入れておこうかと思ったのだ。
入れておけばパンクしたときに、エア漏れスピードが遅くなるメリットがあるし。
少し開封して、別容器に移し、チャリのエア抜いて注入。
イザって時に、きっと効果あるハズ~
Posted at 2009/01/22 00:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年01月20日 イイね!

ガムテ。

ガムテ。先週のGMニューイヤーで見た見事なウッド。

よ~く見ると、ガムテに油性マジック?
( ̄□ ̄;)スゲェ--!!


もう少し色味を合わせて欲しいと感じたのはワタシだけかしら。。。


後でフォトギャラupします。



追記
フォトギャラupしました。
サーバーエラー多発で苦労しますた。。。
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
2009/01/12 GMニューイヤーミーティング 1
2009/01/12 GMニューイヤーミーティング 2
2009/01/12 GMニューイヤーミーティング 3
2009/01/12 GMニューイヤーミーティング 4
Posted at 2009/01/20 23:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2009年01月19日 イイね!

微調整。

微調整。この前高速走行後にプラグチェックしたら、チョイ薄だったので、スリスリと調整。
中~高回転でちょこっと増量。
(・∀・)ホンノチョットネ

リリィは無関心なフォトでも。。。
Posted at 2009/01/19 22:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

INJ&キャブ試乗してみる。

INJ&キャブ試乗してみる。本日は朝から日スタフリマ行って、帰ってきてから近所へお買い物いったり。
夕方、ちょい時間がとれたので、なかなか会えない?yossyさんが来てるトコへミニでブーン!っと。

yossyさんがウチのミニを試乗したいとのコトで、ワタシはyossy号に乗りプチ試乗。
INJで吸排気を変更してコイルオーバーになったミニがどうなのかワクワク♪
乗り込むとキレイなメーターにワクワク♪
タコ見やすい~!

で、駐車位置からUターンしようとすると、ハンドル重っ!
加速してみると、全域でトルクある吹け上がり。さすがINJ!
でも加速感はあまりウチのと変わらないような感じ。
もっとビューン!って速いのかと思ってたんです。

そして、軽めにブレーキ踏むとタッチが変。。。
ハードブレーキングすると左によっちゃう!ちょとビックリ。
コイルオーバーの足は非常にしなやか。
乗り心地はとても(・∀・)Good!
コレなら首都高の段差もラクラクそう♪
でもフニャフニャしてて、コーナーの入る感覚がワンテンポ遅れる感じだったかな?(試乗後聞いたらイチバンソフトだったそうです)
INJクーパーと比べてウチのミニはメチャ遅かと思っていたけど、思ったより差が少なくて、ちょと安心したりと。


※写真は蕎麦ツーの時に撮ったマルツー号
Posted at 2009/01/18 23:30:25 | コメント(11) | トラックバック(1) | ミニ全般 | クルマ
2009年01月17日 イイね!

メッキワイパーの種類。

メッキワイパーの種類。○黒白さんからウレシイプレゼント、メッキワイパー♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

先日ブレード部分のみ紛失しちゃったから、困っていたんです。

早速移植しようと、今まで装着してたアームにブレードを挿入してみると、
スカスカ。。。
一応○穴にハマるけど、グラグラ。。。

よ~くアームを比べると、太さも厚みも微妙に違う~!
メッキワイパーってみんな同じだと思っていたのに。。。
甘かった~

ミニのメッキワイパー(ステンだけどメッキって呼ぶのね)ってイロイロな種類があるコトは知ってたけど、相性があるのね。
今までウチのミニに装着してるタイプは、アームがストレートタイプで、売ってるのを見たことがないレア?なタイプだったりします。

他の写真は整備手帳に追加しました。
Posted at 2009/01/18 00:00:27 | コメント(11) | トラックバック(1) | ミニ(パーツ関連) | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation