• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

ボンネットの裏。

ボンネットの裏。涼しいキモチイイ夜のなので、少しばかりミニをお掃除。
ボンネットを開けて裏側を見るとキタナイ。
なので、キレイにお掃除。

う~ん、キレイになった(・∀・)♪

誰も見ない場所だけど・・・
Posted at 2009/05/26 23:46:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

週明けだけどグルグル~っと。

週明けだけどグルグル~っと。昨日は雷雨でミニに乗れず。
先週もミニにちょっとしか乗れなかったので、今夜は久々にグルグルっとドライブ。
虹橋3回見てC1グルっとして帰ってキマシタ。
しかし工事箇所が多くって走りにくいこと・・・
久々に走るシュトコーは段差が多くってなんとも。

芝Pによって少し休憩。
やっぱり月曜、空いてマシタ。
Posted at 2009/05/26 00:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ全般 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

雨上がりの景色。

雨上がりの景色。夕方になって雨が止んで晴れてきたから、いつもの公園へ。
ココの景色はほぼ毎日見てるけど、雨上がりは気持ちイイ景色。

そして夜には雷雨になったのであった・・・
雨が降らなければミニでグルグルしようと思っていたのに残念。
Posted at 2009/05/25 22:08:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

朝の関越は大渋滞。

朝の関越は大渋滞。天気も良いので、本日は赤城山の麓にある高原牧場へお出かけ。
関越に乗るにはいつも練馬ICがイチバン近いんだけど、渋滞の表示。
ラジオの交通情報だと、所沢IC前で5台がからむ事故だそうで、横転車両も出てる様子。
もう練馬から大渋滞。
なので、所沢ICまで下道で抜けて行くにも混んでいて、所沢ICに着くまで2時間もかかっちゃったり。いつもは1時間位なのに・・・

所沢ICからはスムーズに目的地へ。
初めて行った赤城高原牧場クローネンベルクというトコ、なかなか楽しめました。



しかし、赤城周辺の道はやっぱりキモチイイワインディング。
ここら辺はミニで走りたいトコですね~♪
Posted at 2009/05/24 00:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネイキッド@ドライブ | 日記
2009年05月22日 イイね!

写真がみれた(・∀・)ニヤニヤ♪

写真がみれた(・∀・)ニヤニヤ♪旅行さんのおかげで全部見れた~♪
イロイロなフォトを鑑賞。
やっぱり走ってる姿のミニフォトはステキ。
プロのレンズはやっぱイイなぁっと・・・

ウチの安物望遠レンズだと、こういうボケが出ないんだもん。
Posted at 2009/05/23 02:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | JAPAN MINI DAY | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation