• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

真夏のボールジョイントブーツ交換。

真夏のボールジョイントブーツ交換。モノタロウに注文してたパーツが届いたので、
午前中の暑くなる前にネイキッドの修理。

チョイチョイと終わる予定だったけど、やっぱり面倒な下側のボールジョイントブーツ交換作業
スタビがジャマしちゃって、うまく抜けないんだもん・・・。
汗ダクダクになりながら終了。


あまりにも暑かったので、午後はプールへと!
混んでたけど、気持ち良かった☆
Posted at 2012/08/16 05:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2012年08月14日 イイね!

アンジェリーノ号のスポーク交換。

アンジェリーノ号のスポーク交換。先週のことだけど、アンジェリーノ号のスポークが折れてたのを発見!
バラしてスポーク外してサイズ測って、自転車屋さんへ。
一応折れたスポーク持参です。
正確にいうと、スポークは折れてなくて、
ニップルがサビて折れちゃった感じなんです。

アンジェリーナの前輪スポークサイズは240mm。
調べてみると、サイクルベースあさひではバラ売りしてくれると!
近所のあさひに行って聞いてみたけど、在庫なし。
なので、注文。
1週間経って入荷したので取りに行ってきました。
1本52円!
予備を入れて3本購入。
バラ売りしてくれるのは嬉しいですね。

交換作業はちょっと面倒。
前輪のスポークはみんな固着してるから、スポークをバイスプライヤで抑えてニップルを慎重に回してあげないと千切れそうな感じですもん。

フレ取りの調整が予想外に大変。
アンジェリーナは前カゴが子供乗せる構造なので丈夫にしてるのかも…
Posted at 2012/08/14 23:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月13日 イイね!

お盆休みなので、早朝ツーリング。

お盆休みなので、早朝ツーリング。朝4時に出発、羽生に5時集合出発!
クロセンさんは起きれないだろうと、今回は少ないかな?
と思ったけど、ドタ参してくれた若いミニ乗り2台!
そして、塩バター氏が参戦!w
いや、参加!

栃木IC降りてファミマでanakinさん合流!
7ポートのナラシを兼ねての参加とのコト。

久々の粕尾峠、まだ早朝なので交通量はほぼ無く、対向車も無く程よく走れました。後方も頑張って付いてきてるし!

122からいろは手前のPAで休憩。
ココでまだ7時過ぎ。早っ!

いろはも気持ち良くアクセル踏んで楽しく上れました。
中禅寺湖を眺めながら、次は半月山へ。

1700mからの眺めは最高!

雲が下に見えて、先日来たときとは大違い!
肌寒いほどの風が吹いてます。

気持ちいい!


トンボは少なかったかな?


下の展望駐車場まで、試乗!
7ポート、ガウガウ!!!


男体山もキレイに見えてます!


中禅寺湖と男体山。こんなにキレイに見えるのは珍しいかな?
早朝だから見えるよい景色。


皆さん試乗したりして、インプレ交換会w


この後はいろは下のPAで解散。

tksさんとanakinさんの3人で粕尾峠リバース!
10時過ぎてたので、対向車が多かったけど、タイトなワインディングを万能しました。

最後はショウガラーメンを美味しく頂いて満足☆
早朝よりお疲れ様でした。
Posted at 2012/08/13 20:30:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ@ツーリング | クルマ
2012年08月12日 イイね!

8月の有明会へ。

8月の有明会へ。本日は真夏の有明会、いつものように下道で首都高下から、葛西JCTを抜けて走ってると、後方より
「プッ!プッーーー!」
んん?と見たら、
斜め後方より綺麗なナガモノに乗った山岸さん(ペジセブン氏)!
ビックリしたー!
でも私はスグに有明方面にUターンだったので、
一瞬しか挨拶できなかったのが残念。
しかし、スゴイ偶然…

変な天気で葛西周辺は路面が完全ウェットだったり、晴れていたりと。
ゲートブリッジを越えて、船の科学館の前を通ると駐車場にミニや旧車が!
潮風公園駐車場は満車で並んじゃってる!あ、船の科学館駐車場になったんだと理解してUターンして駐車場へと。
到着時は、なんか雨降ってたけど…

ハミくんのワイパーが切れちゃったから、格好良くしようとみんなでアイデア練ったりw


シンディーさんも来たしw


午後からは暑くて418と噴水のトコへ。


子供は水場が大好き、気持ちいいみたい。
私もアシだけは入れてタプタプしてたら…

!!!!

飛び込むオッサンが!w

水深20cm位だけど、クロールしてるし…


予想通りこうなるワケで…


418のリュックにお着替えセット入っていて良かった…(笑
Posted at 2012/08/12 15:25:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | 有明会@船の科学館 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

久々に見る綺麗な蛍光グリーン。

久々に見る綺麗な蛍光グリーン。午前中はミニ弄り。
軽くチェックして、久しく交換してなかったクーラントを気が向いたので交換(笑
昨晩モノタロウにラジエターキャップ頼んだから、いい加減にクーラントも交換してあげなくちゃと・・・
2年以上替えてないはずだもんw
ヒーターノブ全開、何回かサーモ開くまで循環させて、汚れた液が出なくなったので新品クーラント注入!


久々に見る綺麗なクーラント、輝いて見えました(笑

Posted at 2012/08/11 12:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation