• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

激安なライトニングUSBケーブルを使ってみる。

激安なライトニングUSBケーブルを使ってみる。金曜の夜、うっかり会社にライトニングケーブルを忘れちゃった…。
これがないと充電できないじゃん…。

マイクロUSBは数本あるけど、ライトニングコネクタのケーブルは1本のみなんです。
確か高いんですよね、このライトニングケーブルって。

去年の発売時はあまり流通してなかった記憶があって、入手するのも面倒かと思って調べたら、
アマゾンで168円(送料込)な激安品を発見。
とりあえずポチっと購入。

注文したのが土曜日なので、届くまで時間がかかるから仕方なくオーケーストアで見つけちゃった変換コネクタを購入!マイクロUSB端子をライトニングコネクタに変換できるから、ま、便利かな?と。860円位だったはず。
このタイプだと充電オンリーの機能しか使えないのが不便なトコかも。

そして、本日、激安のライトニングケーブルが到着。
思ったより早く、土曜オーダーで月曜着!クロネコメール便、やるじゃないの☆

早速使用してみたら、問題なく充電もデータ通信もできたので良かった!
168円なので、クルマ専用にもう1本あっても良いかも…。
Posted at 2013/07/29 22:32:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2013年07月28日 イイね!

パンプキンプディング【ペーパームーン】

パンプキンプディング【ペーパームーン】天候が安定しない週末、出かけるにもちょと不安定な天候。
日曜はどこか涼しくてキモチイイトコに連れていってあげようと思ってたので、各地の天気予報をチェック。
日光あたりは久々に行ってみようと思ったけど、お天気は雨予報。
どうやら北の方はお天気が良くないみたいですね。
まだ、梅雨明けしてないし?
関東も梅雨入り再突入してる気がするけど…。

長野方面は晴予報なので、朝イチで行こうかと思ってたけど、
前日に418が寝なくて、嫁さんが先に寝ちゃうという結果、
日曜は起きる時間が遅くなると…(汗

で、結局長野は無理ってことに…。

と言うことで、山中湖あたりに行こうって。
山中湖と言えばミニのミーがあることを伝えると、
ミニじゃ無理って(汗
ま、クーラーないし乗り心地悪いし、ま、ミニのミー目的ではないから裸号で出発。
出発したのは9時40分位だったかな。

首都高も中央道も何故か空いていたので、相模湖ICまで1時間で到着。
どうし道をノンビリ走って、グータン前にミニがたくさん集まってるのを眺めながら山中湖に到着。でも昼前に着いたから、空いてると早い!


先月に来たとき、久々にペーパームーンのパンプキンプディングを食べようと思ったら売り切れちゃったので、リベンジ。
あんまりケーキに興味がない自分でもココのパンプキンプディングは大好きなんです。
昔からよく食べてたけど、ココのお店は10歳以下入店できないので、子供が居ると入れないんですよね。ワンコはテラスで大丈夫なんだけど…。
なのでテイクアウトして、山中湖の湖畔でノンビリとランチとカフェタイム。

湖畔の駐車場に裸号を止めて歩いてると、ステキなエランさんを発見。
ココで走らせるのは気持ちよさそう♪


入水するKABAを眺めたり。


418はリリィとお散歩。


楽しみなカフェタイム。
久々のペーパームーンのパンプキンプディングがマジウマ☆


そして418が楽しみにしてたコイのエサあげ。
リリィはコイに興味あるみたい…。


この白鳥さん、この前は赤ちゃんだったのに、無事に大きく成長してました。
なんか嬉しい!


そして、レイクサイドミニパーティな会場に寄ってきました〜(笑


20台以上集まってましたよ♪
Posted at 2013/07/29 10:41:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネイキッド@ドライブ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

グレムリンみたい。

グレムリンみたい。なんか似てる気がする…。





















Posted at 2013/07/21 19:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆パピヨン☆愛犬リリィ | 日記
2013年07月20日 イイね!

本日の収穫。

本日の収穫。涼しい朝、ベランダに植えてある野菜の収穫。
ミニトマトのアイコは毎日食べる分だけ収穫してたけど、なりすぎちゃって枝が重くなってきちゃったので、まとめて収穫。
今年植えたアイコは去年のよりちょっと皮が厚くて口の中に残るのがちょっとイマイチなんだよね。
美味しいんだけど、生で食べるには皮の厚さが気になる感じかなぁ…。
ししとうはイイ感じ。
今年はアブラムシを繁殖させずに育ったので、順調。
ピーマンは小ぶりだけど、順調順調。



採れたてのししとうは油で炒めて塩かけて食べるとウマーなんだよね。
もうちょい暑くなってきたら、ビール飲みたくなっちゃうんだよなぁ…。
Posted at 2013/07/20 10:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2013年07月15日 イイね!

電動ファン追加。

電動ファン追加。真冬のフリマで購入した電動ファンがあったのを思い出したので、試しに装着してみることに。
装着位置を考えること20分、なかなか良い場所がないのね。
結局ここに。

思ったより風力があってウルサイことが判明w
ま、後部座席が早く涼しくはなると思うので、とりあえず付けておきましょう。

ミニに装着するのも考えたけど、走っていれば風は入ってくるし、
停車中のアイドル時だと電圧が心配なので、手動ファンでと…(汗
Posted at 2013/07/16 00:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2345 6
7 8 91011 12 13
14 1516171819 20
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation