• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

筑波は雨で泥遊び日和に…。

筑波は雨で泥遊び日和に…。トラックデイなので、朝から見学に。
雨が心配だったけど、予報では晴れるらしいからミニで出発。
微妙に霧雨の弱いのが降ってるくらいで、大丈夫だと思ったら、筑波サーキット近辺に来たら普通に雨(汗
路面はウェットに(汗汗
なんでいつも筑波の周辺だけは雨が降ってる時があるんでしょう???

霧雨が降り続いてたので、ほとんどピットでまったりと…



あああ、G1号が…(汗汗

そして、ゴッド号も泥んこ遊びしちゃったみたい(汗汗



両方ともスピン車両を回避してドロドロになったみたいです(汗

仲良くドロ落とし作業に…。


雨の日はリスキーなのでこわいですね。

他のレースでは赤旗中断して救急車が出てました(汗

最後にAライ講習走行やってたけど、超ノンビリなのが和みました(笑

はぁ、GWが終わっちゃった…
Posted at 2014/05/06 20:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUPER BATTLE of MINI | クルマ
2014年05月05日 イイね!

お出かけデビュー。【関ミニBBQ】

お出かけデビュー。【関ミニBBQ】本日はこどもの日、そして関東ミニ倶楽部のBBQ☆
ちょとウチからは距離があるけど、多摩川の河川敷へ。
朝は微妙に雨がポツポツ降ってたけど、お天気はどうにか持って夕方は陽射しが出てきたりと。

今回は初の419を連れての1日イベント。
こんな長時間屋外に居たことは無かったからちょと心配だったけど、過ごしやすい季節だからちょうど良かったです。


ニクニクニク!


ゴッドたんは美味しいのを作ってました☆


子どもたちは元気にボール遊びに夢中☆
Posted at 2014/05/05 19:51:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | BBQ【バーベキュー】 | 日記
2014年05月04日 イイね!

ピンキー【さくらんぼみたいなミニトマト?】

ピンキー【さくらんぼみたいなミニトマト?】去年植えたミニトマトのアイコは皮が厚くって口の中に残っちゃう感じでイマイチだったんですよね。
でも一昨年のアイコは薄皮で美味しかったの。

今年はどうしようと近所の花屋さんで見てたら気になる苗が。
説明書きを読んでたら、割れやすくって市場には流通しないタイプのミニトマトらしい。
さくらんぼの様なカタチみたいで、とっても甘くて美味しいらしい。
う〜ん、試しに育ててみます(笑
あと、普通のアイコも買ったけど。



2ヶ月後には収穫して味わえるかな♪
Posted at 2014/05/04 20:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2014年05月03日 イイね!

連休初日、葛西のなぎさへと。

連休初日、葛西のなぎさへと。連休初日、高速乗って遠くに行きたい気分だったけど、深夜から激混みなので朝はゆっくりと。
裸号を洗車してノンビリとワックス掛けたりしてたら、遅く起きてきた418は葛西に行きたいとウルサイの。
ま、天気もいいし、近いからいいかな?と。
でも出発したのは11時前位…。
駐車場に入るのに混んでる位かと思いノンビリと出発。

418と二人なので、いつもの折りたたみチャリも持っていきました。
この折りたたみチャリ、サーキットで見た方は知ってるけど、小さいこどもならフレームの真ん中に立たせて走れるのよね。
なので、広い公園とかの移動がラクラクなの!

思ったより空いていて、葛西へは下道で40分程で到着。
駐車場は第二で一番奥に!(汗
でも、チャリがあったから良かった☆

まずはいつものなぎさへ。

ぬはh!スゴイ人!人!

しかもちょうど干潮で潮干狩り日和じゃないの!(笑

水深20cm位だけど、こんなに奥まで行けちゃう!


浜辺まで遠い〜(笑


潮干狩りしてる方の収穫を見てみました。
マテ貝とバカ貝かしら?


お腹が空いたから、渚の草原へ。
心地よい風が最高に気持ちいい♪


ココで二人でランチ。
お湯沸かしてカップラーメンだけど(笑
ま、こんなトコで食べるのが景色が良くて美味しいのよね。


Posted at 2014/05/03 21:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葛西臨海公園 | 日記
2014年05月02日 イイね!

Hoosierという選択肢。

Hoosierという選択肢。10インチでこんなタイヤもあるのね。
165/70-10サイズは選択肢が限られるけど、フージャーというタイヤの存在は知りませんでした。
クラシックなデザインがコレまたカッコイイ。
性能は???ですが、軽くてタレにくいみたい。
実際に100マイル耐久レースで使用してましたから、筑波80周は普通に走れちゃうのかしら!?

アメリカ産のこのタイヤ、価格を調べると1本27200円。
そしてレーシングオンリーなので街乗りはダメみたいです。

筑波1ヘアの様子を見ると、接地面は結構あるみたい。032よりは接地面が多い感じですね。
空気圧が不明ですけど、あまりヨレてないし、タテ剛性は高いのかしら…。


ちょっと気になるタイヤでした。
街乗りダメって言うと履いちゃう方もいそうな悪寒(笑
Posted at 2014/05/03 01:33:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | JAPAN MINI DAY | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation