• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

グリル塗装。

グリル塗装。高圧洗浄機でキレイにして、脱脂してからホルツの缶スプレーで塗装。
このグリルは網目形状なので均一に塗装するのは至難の技…
適当に角度変えて全面に吹きました。
ま、近くで見ないとわからないと思うし(笑



装着前にバンパーをお掃除。
液体コンパウンドでシコシコピカピカに☆
仕上げにワックス♪




エンブレムも装着して完成!
グレーに変色してたグリルが真っ黒になって引き締まりました♪

Posted at 2014/06/30 23:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2014年06月29日 イイね!

久々のケルヒャー。

久々のケルヒャー。タイルが汚れてきたので、雨上がりだったけどケルヒャーしました。

汚れてきてた玄関まわりもキレイにと。

ついでにネイキッドのグリルを外して、高圧洗浄。
塗装の準備も兼ねてと。

そして、この後は嵐の様な雷雨になったのであります(汗

Posted at 2014/06/29 20:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | クルマ
2014年06月28日 イイね!

マスキング剥がし。

マスキング剥がし。下地がアレだったんで、仕上がりもアレなんですけど
マスキングを剥がす瞬間って不思議と気持ちいいです(笑

Posted at 2014/06/28 22:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2014年06月27日 イイね!

塗装しようかと。

塗装しようかと。昨日注文したホルツのスプレーが届いたので、塗装しようかと準備。
まずはエンブレムでもと。

以前塗装したけど、ガサガサになっちゃってボロいのでリフレッシュしたいとこであります。
マスキングが大変なんですけどね(汗

あとグリルとバンパーの黒いトコと、ドアミラーの台座も塗装したけど
土日は雨みたいですね…。
Posted at 2014/06/27 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2014年06月24日 イイね!

キャプションの表示が直ってる!?【新タイプのライトニングケーブル】

キャプションの表示が直ってる!?【新タイプのライトニングケーブル】アップルの純正ライトニングケーブルは会社で使用してるけど、なんだか接触がおかしい…。
たぶんコネクタ根本の断線気味っぽいような?
やっぱり経常的にコードに負担がかかるんでしょうね。

新タイプが出てたのをGODSPEEDさんがログあげてたのを思い出し、注文することに。
あ、水色文字のキャプションが直ってるw
そうそう、こっちの本体に差し込む方が大切なのよね。




この記事は、新しいHanyeTechについて書いています。
Posted at 2014/06/24 11:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 5 67
8910 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 242526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation