• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

水しぶき。

雨の日のフォトなんてツマラナイと思ってたけど、
写真見てたら、水しぶきが予想外に躍動感あって面白いんだなぁっと感じたりしたのであります。





Posted at 2014/11/05 18:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUPER BATTLE of MINI | クルマ
2014年11月03日 イイね!

111111kmは撮影できず…。

111111kmは撮影できず…。筑波サーキット到着時、あと少しでゾロ目だ!とワクワク。
11万1111kmの1並びなんて、きっと今回だけしか経験できないかな?と思って撮影しようかなっと。

SBoM最後のタイスケ、無料体験走行。
雨だけど、走ることに。
きっと3周のはず…。

しかし、サーキット走行中にゾロ目に!
撮影しようと思ったけど、望遠レンズのままだから撮影できず…
(最低焦点距離1.5mなのよね…)

走行終了後、撮ったけど11万1114kmになっちゃいました!

あははは…(^_^;)

新車から14年目で111111km達成!

まぁ、良しとしましょう♪
Posted at 2014/11/03 22:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2014年11月02日 イイね!

桐生へ【遊園地&動物園&クラフェス】

どうしても出発が遅くなってしまって、8時にやっと出発。
高速で行こうと思ったけど、東北道も関越道も事故多発の渋滞が…(汗

仕方なく、4号バイパスで桐生へと。
去年anakinさんの教えて貰った道で足利方面へと。
なんだかんだと2時間半ほどかかって桐生ヶ丘遊園地へ。
運良く軽自動車スペースが空いていて、ゲートの目の前に駐車できたのはとってもラッキー!
ここの遊園地と動物園は坂にあるので、高低差が大きいのが特徴。
なので、とっても疲れてクタクタに…(汗
でも、景色が良くって昔ながらの雰囲気が良かったりするんですよね。

そして、2時位になってやっとクラフェスへと。
クラフェスの会場もこの時間だと駐車場の空きがあって、近くに止めれてラクラク。

久々にドニントンな皆さんとトークを楽しみました。











2014年11月01日 イイね!

大雨のSBoM最終戦。

大雨のSBoM最終戦。朝、家を出発する前から雨…。
三連休の初日の土曜、道路は各所で大渋滞。
日曜の朝なら筑波まで1時間20分程だけど、本日は混んでいて2時間オーバーで到着。

ナロー、インジェクションの予選は終わってしまっていて、あらら、予選を走れなかった方も…(汗

雨が止むかと思ったけど、結局ずっと降ってました。
一番の見所、シルエットとバトルAクラスの決勝は結構な雨量に!
今回も赤旗が出たり、見ていても迫力ある怖いレースでした。

そんな中、ダンロップ下に行って撮影してみたいと。

暗くて水しぶきが凄くて、フォーカスが定まらなくてシャッター下りなかったり苦戦しながらと…。


ココのウォータースプラッシュは凄かった〜!


Posted at 2014/11/01 21:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER BATTLE of MINI | 日記

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 1213 14 15
16 171819 20 21 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation