• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

お漏らし原因、判明。

土曜の午後、時間が出来たのでミニのクーラント漏れチェック。
ボディーカバーを外して、エンジン始動させる前に漏れのチェック。

あれ?
既に漏れてる…(汗
ずっと6日間駐車したままだったのに…?

ドコから漏れてる?





グリルを外して、漏れてる箇所をチェック。
ホース類のつなぎ目は大丈夫。

ドコだろ…



あと、停止時に漏れる箇所っていったら、やはり…
ウォーターポンプの下側がしっとりと濡れてる…

あああ、やはりウォーターポンプからの微量な漏れでした。

回転部のシールがダメになったんでしょうね。

エンジン始動してると、熱で微量な漏れは蒸発してしまい発見出来なかったというオチでした。

ウォーターポンプ、パーツは既にストックしてるので交換しちゃってもいいんだけど、作業時間が結構かかっちゃうし、一度バラすならしっかりと整備したいのでこの日は保留に…(汗



なので、赤黒号のタイヤ交換開始。
スタッドレスはもう必要ないから、18インチのペラペラ夏タイヤにチェンジ。
タイヤのヒゲとかカットしてたら時間かかっちゃって、作業終了する頃には日が暮れちゃった。



ハンドリングが良くなって、やっぱり夏タイヤはいいですねぇ〜☆
Posted at 2017/03/26 09:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ(不調箇所等) | クルマ
2017年03月25日 イイね!

7年ぶりの再会。

今夜はシュトコーミーティング。
ただ集まってダラダラなんですけどね。

ウチのミニは原因不明のクーラント漏れがあるので、怖いからバンディットで出発。
芝浦PA、金曜も夜ってこともあって大賑わい。
駐車場イッパイ!

でもね、北風が結構吹いていて、かなり寒い…。
皆さん早めの帰宅に。
私は着込んできたので、寒さ対策OK!

どんどん帰って行ったけど、マッタリとトークです。


そして、そろそろ帰ろうと思ったら、ピンクのミニが登場!
あ!あのMk-3です!

そう、全塗装して生まれ変わったTやま号。
彼の亡き今、こうして再会できるのは感動モノです。


テールランプは変更したのね〜。


Mk-2クーパーSに装着してたベネライトは健在!


メーターパネルは変更してオリジナルに。


そして、ボンネットの中身は当時のまま…。
それがまた嬉しいです。



そしてコレは8年前の頃。
結構ボロボロだったのよね。


ミニはオーナーが手をかければいつまでも乗れるって言ってたことを思い出すのでありました。
Posted at 2017/03/25 03:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ@プチミー | クルマ
2017年03月20日 イイね!

お漏らし…。

お漏らし…。春の様な暖かな日、午後3時過ぎ、ミニを少し動かしてカバーを掛けようと下を見たら、なんか濡れてる…(汗

グリーンの液体…(汗汗

あああ…


クーラント漏れだ…(汗

漏れてる場所を特定しようとエンジン始動して様子をみるも、原因不明…。
ウオポンが怪しいと思って、よ〜く見ても漏れた形跡無し…。
でも、オイルポンプカバーにクーラントの水滴が少々あり。

う〜ん、場所が特定できない!

こうなると場所を特定するため、少々走行。

しかし、分からず…。

掃除して、1時間ほど格闘するも、漏れてる場所が不明。
というか、漏れてこないの。

もしかして、急に暖かくなったせい?
エンジン始動して、チョーク引いて暖機したせい?

う〜ん、しばらく様子見ですなぁ…。
Posted at 2017/03/20 22:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ(不調箇所等) | クルマ
2017年03月18日 イイね!

春スキーだねぇ〜☆

子供がスキーやりたいって言うので、連休初日にスキーに行くことに。
連休初日の土曜、朝から混んでいていつもより大幅にタイムロス。

会津の台鞍まで行ってきたけど、この時期になると道に雪がなく、気温も高いので凍結の心配も無し。
スタッドレスに意味ないじゃんって感じ…(笑

駐車場にも雪が無く、ドライなのは嬉しいけど…。



姫はまだ滑れないから、雪山でソリ遊び。
雪だるま作って一緒に遊んだりと…(笑


スキー2回目だけど、結構滑れるようになったので中級者ゲレンデへと。


子供のボーゲンってスゴイなぁっと…(笑


しかし、ガラガラなのね…。


いっぱい滑って帰ってきました。
Posted at 2017/03/18 23:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2017年03月12日 イイね!

長瀞でBBQ【ミニバックヤードマーケット2017】

今年もみんなで長瀞オートキャンプ場へ。
嵐山PA8時集合、珍しくみんな集まってる!











溶岩プレート♪




まずは炭に着火!
落ち葉と小枝でラクラク〜♪










食材、イッパイ☆まだまだあるし!


焼きまんじゅう♪


おおおお〜♪
オリーブオイルとアンチョビの香りがたまらん!


もつ煮も美味しかった!


暖かくなってきて、まったり♪




しいたけにワイン!




ニクニク〜♪


うほ〜☆


GOD's キッチン♪


変な人が居る…w






焼豚〜!


ウマソ〜!





























そして、誰も居ない長瀞オートキャンプ場…。
日が暮れたし、そろそろ帰りましょう♪
Posted at 2017/03/13 20:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | BBQ【バーベキュー】 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation