• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini417のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

権現堂の菜の花と旧車見学。

ミニばかり弄ってるとうるさいので、幸手の権現堂へ。
あらら、菜の花が見頃でした。

菜の花の匂いって、こんなにするんだと。
独特な春の香りです。


alt


ちょっと見学。
あら、お久にお話できました。
alt


劣化してるからできるグラデーション。
アートですな。
alt

alt


alt


alt


あら、モークさん来てた!
alt


家に帰って、ミニ修理再開。
ドラシャがなかなか奥まで入らず、いれたりだしたり。
なんか、変な想像しないでよw

オイルいれて、各所増し締めチェック。
着地して終了。

alt









Posted at 2022/04/18 00:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月16日 イイね!

久々にミニ整備。【デフサイドオイルシール交換】

今年に入ってオイル漏れが始まっちゃって、やっとこさ作業開始。

デフサイドオイルシールって、10数年前に交換したけど
ちょっと面倒なのね。
パーツ自体は2個で500円くらいなんだけど
ドラシャ抜くから足回し全バラしないとだし。

オイルシール、外すのは簡単だけど
打ち込むのがちょっと大変。
試行錯誤して遅くなっちゃったから本日は終了。

あとはオイル入れて、足周り組んで終了予定。


alt
Posted at 2022/04/17 02:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ(整備関連) | クルマ
2022年04月10日 イイね!

4月の有明会へ。【超快晴!】

朝から晴れていて、早起き!

有明会に向かう途中、珍しく赤いミニが1台挟んで前に合流。
よ〜く見ると、あらtks号!
しばらく走ったら、前のクルマがいなくなり、プチツーリング。
風も気持ちよくて、最高。

帰りはモークさんのミニカの後ろで、これまたプチツーリング!
う〜ん、気持ちよかった〜!


そうそう、ジャガーEタイプがエンジン始動トラブルで原因追求が大変でした。
点火?燃ポン?フィルター?コイル?
豊富な知識を持った方々が協力してテストした結果、
やはりルーカスの燃ポンがダメっぽい感じに。
諦めてローダーを手配して終了・・・。
結果が気になる・・・。

alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt





Posted at 2022/04/10 16:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 有明会@若洲公園 | クルマ

プロフィール

「明日は久々に有明会に行く予定。早めに行ってチャリで海沿いをポタポタしようかなぁ。」
何シテル?   09/11 18:36
とにかく小さいクルマが大好き! 古い丸目ライトのクルマにココロ奪われます。 特に英国車は昔からのお気に入りです。ミニに乗り始めたのはパーツが豊富でいじれるク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初春の房総ツーリングに行ってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:05:47
2014 お花見ツーリングに行ってみた☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 10:35:27
なぞなぞです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:59:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
赤×黒ツートン、両側電動スライドドア、全方位ナビ、デュアルカメラブレーキサポート。 それ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オースチンセブン仕様 ローバーミニ スプライト1.3 クーラー無! (通称キャブスプライ ...
その他 その他 その他 その他
車名「ノスタリア」 マルキン自転車のクロスバイクタイプの通勤仕様。 外装6段、泥よけ、前 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992年7月に新車購入。確か総額145万したようーな。 初めてのマイカーでした。運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation