• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

石狩でお散歩ドライブ

石狩でお散歩ドライブ3月30日
雨のち晴れ

この日は今年最後の土曜日休日。
わんこを連れて春の石狩で散歩とドライブを楽しんできました♪

春の厚田の漁港は、まだ強い風も水も冷たく、流氷じゃないけど氷塊が浮いていました😆


テトラポッドの外は大波


ぶつかって豪快にとどーん!とね😆


歳取ったせいか、春の石狩の海を見ると鰊を食べたくなるんだよね(笑)
去年は小樽で塩焼き食べたな😆

道の駅で鰊と数の子親子押し寿司初めて美味しくいただきました😃

わんこの散歩と言いながら、一緒に走ってると結構疲れるんだよね😅
歳とったなーって実感するわー💦


運動・・・でもないけど、走ったら腹減ったのでドライブインでカツカレーを🍛

中華スープつき(笑)

午前中、灰色に濁ってた海は青さを取り戻してきました。
春の海もいいなとつくづく思います😃



帰り道、なんかいると思ったら白鳥の湖ならぬ白鳥の畑。
はるばる渡ってきたんだねー(どこから?)



一羽くらいゲットできないかなーって
ふさふさ冬毛のキタキツネが様子を伺ってたりして😀

50〜60cmくらい跳ねてたんだよ♪
跳ねてるの初めて見た😆


思いの外楽しめたドライブでした。

おわり
Posted at 2024/03/30 23:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!3月29日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

うーわ、もう11年か!💦

私のカーライフで2台目の軽自動車であるパジェロミニ(1台目はAZ-1でした)を購入して、ミニクロカンの楽しみ、素晴らしさを知ってみんカラを始めました。

みんカラを始めるキッカケとなったパジェミ。想像以上に楽しくてイイ車でした。。
※ 因みにナンバーは80-32
パジェロミニをイメージしたものでした(笑)

昨年、おおよそ12年(約14万km)くらい付き合った愛車のグランビアを、自分の不注意から潰してしまい、よりによって子どもたちの進学や親の葬式等、金銭的に非常に厳しい中、入れ替えでやってきたのが今の愛車120系マークxです。

とても古い車ですので、厳しい予算の中で出来る限りの部品を交換、整備を追加、車検を取って納車してもらいましたが、スタッドレスやノーマルタイヤまでは手が届かず、夏タイヤはそこそこ間に合わせで使って、後からどちらも新しく用意。
もう一台のekクロスを含めてやりたい事は山ほど有りましたが、どちらもひたすら辛抱の一年でした。

当初は広大なグランビアからの乗り換えで、とてつもなく狭く小さく感じたマークxでしたが、慣れた今となっては適度な囲まれ感が気に入っています。

私のカーライフはそろそろ終盤に入って、今では車を通してお付き合いすることができた方々に感謝するばかりです。
どこまで楽しめるか、先はわかりませんが、これからも、どうぞよろしくお願いします!🙇
Posted at 2024/03/25 16:15:19 | コメント(13) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

ますますF1が面白くなってきた

2024年3月
暖冬かと言われるも今月半ばまでに大雪が降って、例年とは変わらない総降雪量。

その雪もここ数日の暖気で融雪が進み、春の到来を確信している一市民です。

今日も日中はとても暖かく、我が家の二台を洗車、今年初めてコーティングもしました。


久しぶりで熱が入りすぎていたか、楽しみにしていたF1・オーストラリアGP決勝のスタートを見逃して慌てる始末😅


今年、私が特に応援しているチームはありませんが、チーム名がアルファ タウリがらビザ・キャッシュアップ・レーシング・ブルズ(VCRB/RB)となったところの角田裕毅は、今年が正念場となったところで日本人レーサーということもあって応援しています。

チームに見切られたら後には可能性十分のリアム・ローソンがシートを虎視眈々と狙ってるし。

F1の今シーズンが始まる前に、メルセデスのハミルトンが2025シーズンはフェラーリに移籍することが報じられ、フェラーリはルクレールの続投が決まっていることからサインツの放出が確定。
2025シーズンのメルセデス、ハミルトンの抜けたイス争い。

ハースの代表が、小松礼雄さんになって見どころが増えた。

第2戦でサインツ休場の代走、オリバー・ベアマンが何と18歳という若さで完走7位という大活躍。

開幕後3戦を終えてRBでは角田が常に同僚のリカルドを上回り、今回のオーストラリアGPでは遂に8位入賞でポイント獲得。

レース後、メルセデスの訴えにより6位アロンソの20秒ペナルティが確定し、角田は8位から7位へ昇格、アロンソは6位から8位に降格された。
トト、グッジョブ!😆

これによって、角田はドライバーズランキング11位、RBはコンストラクターズランキング単独6位に。

無敵か?と言われたレッドブル、ホーナースキャンダル、場合によってはニューウェイ、マルコ、フェルスタッペンが動くかも??

フェラーリのサインツが優勝
サインツは悔しさを晴らそうとするだろうし、どこへ行くのだろう?

角田はリカルドを圧倒して次は初めての春開催鈴鹿での日本GPを迎える。
角田の応援に力入るわー!😆

いやー、これほどレースもドライバーやチームの動きも楽しみな年って初めてな気がします!😆

おわり
Posted at 2024/03/25 00:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

シュアラスターの新商品!是非!モニターしたい!

シュアラスターの新商品!是非!モニターしたい!イージーもアタックもどちらも使ってみたいですが

ゼロウィンドウアタックのモニター希望します!

この記事は、新商品モニター募集致します!について書いています。
Posted at 2024/03/22 19:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:バンパーの未塗装部分やカウルトップ
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:カウルトップ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 17:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation