• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"えだまめ君" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

初めてのフロントバンパー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ずはグリルを固定しているカバーを外しますが、真ん中のプチを押したら解除になる面白いプラスティリベットを11個位抜きました。

因みに、コレらはとても劣化?(硬化?)していて、一つ残らず壊れたので、後ほどアストロの汎用タイプので固定する事にしました。

先日のシュアラスターレジンコーティングが効果的に汚れを防いでくれているようで嬉しい。
2
外したカバーの下はドロドロ😅 
サッと汚れを取っておきました。
ホーンはこのままでも交換できそうですが、グリルも交換するので、グリルを外してから交換する事にしました。  

で、グリルを外しますが、バンパー側がたくさんの爪で留まっていて、グリルの樹脂も硬化しているのか、感触が良くありません。

グリル側の爪を一本、折ってしまいました。
再使用する方は要注意です。


3
フェンダーの内側に(ヘッドライトの?)メンテナンス用窓があったので外してみたのですが、私の不器用な手では無理と判断。

ジャッキアップしてフロントバンパーを外しました。
4
バンパーを外してライトユニットも外したのでポジションランプ交換は楽々。
極性があるらしいので、点灯を確認してから戻しました。

今後、ヘッドライト周りの交換はフロントバンパーを外して作業する方針で。
5
ついでなので、グリルの上部を固定しているセンターブレース(?)が錆だらけだったので、簡単にマスキングして
6
錆止めの艶消し黒をサッと塗っておきました。
7
グリルもバンパーも無ければホーン交換は楽々です。
一応、動作確認をしました。
8
バンパーを車体に戻して、モデリスタのグリルに両面テープを貼りました。

2mmのがないので、1.1mmのを2枚貼りします。

9
位置決めをして貼り付け、ボルトを戻して終了なんですが、モデリスタのグリルの位置に対する自由度が大きく、少し油断したらグリルが斜めに貼り付いてしまいました。

ここは慎重に位置を決めて、両面テープの剥離紙を剥がすべきでした。

ボンネットのモールがメッキのままですが、車体がシルバーなんであまり気にしなくて良いかなと結論。
コレで完了としました。
10
仕上がって見ると鼻が黒くてコアラみたいな感じがしないでもないですが、傷だらけの純正メッキグリルよりは遥かに良いです。

今回、バンパーを外してみて、これからの弄りの予習ができたので良かったと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルとか

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

オイル交換。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

クリップ外し 工具製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強めの雨で☔水弾きバッチリ!
コーティングできて良かった♪😆
お気に入りの中華飯店は満席&駐車場二ヶ所共に満車。
店舗前にて空き待ち中です😅」
何シテル?   06/16 14:44
にゃ~んです(・ω・)ノ 北海道のダムに興味があります ダム好きな方はお気軽に声をかけてくださいね♪ メッチャ喜びます!(≧∇≦) 絶滅危惧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:12:49
ガレージジャッキを使用する人へ&足回りガタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:15:54
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:47:43

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation