• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"えだまめ君" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

ルーフスポイラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
台湾製の塗装済みルーフスポイラーを購入しました。

ABS製でよくできていますが、仮合わせしてみると若干の歪みがあって嫌な予感。
2
取り付けはガラス面なので、貼り付ける部分の脱脂としてガラス磨きに使われる酸化セリウムで研磨。
水弾きしなくなった状態にしてシリコンリムーバーで清掃。

付属の12mm程の両面テープでの取り付けは不安だったので、手持ちの25mm幅の両面テープを追加して貼り付けました。

が、後方から見てみると、歪みが大きい為か、どんなに押し付けても貼り付いていない部分があります。

が、この日は時間がなかったのでこのままほったらかし。
3
翌日、部分的に歪みによって殆ど着いていなかった両面テープが剥離した為、剥離対策を考えつつ取り外すことに。
4
貼り付けの裏面です

ガッチリ貼り付いていた部分の両面テープはボロボロになったり無くなったりしていますが、ほぼ無傷な所はすぐに剥離した部分。

因みに、裏面にある幾つかの穴は中空になっているこの品の結露対策の穴だそうで、両面テープで塞がない方が良さそうです。
5
やり直し作業では、スコッチの3Mテープを二重貼り。
6
再びシリコンリムーバーで脱脂してスポイラーの位置決め。

両面テープの剥離紙を少し捲っておきます。
7
端から順番に剥離紙を引き抜きながら圧着。
相変わらず、接着の甘い部分はあるものの、今回は全体的に貼り付いている様子。
8
段差が結構あるので、隙間をシールする為に適当にマスキング。
シール部分は一応、プライマーを塗布して乾燥させました。
9
シリコンのブラックを塗るつもりが生憎の在庫なし💦

クリアがあったけれど、耐候性なら変性シリコンかな?って変性のブラックを塗ったのですが、粘っこい上に思いの外乾燥するのが早い。

お約束の、近くで見ちゃいけない仕様で仕上がりました

やっぱり、素人な自分はシリコンブラックにすべきだったと少しの後悔。
10
何とか仕上げられましたが、ワンシーズン保つか微妙な感じです。

空力的な効果は、濡れたリアウィンドウを見ると、逆に乱気流が発生しているように感じます。
11
ですが、寝たリアガラスに庇が付いて、いくらか日焼けしにくくなったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー取り付け

難易度:

リヤアンダーフラップ

難易度:

右出しマフラーだから左に大穴がある、塞ごう

難易度:

STgarage「ROOF SPOILER」

難易度: ★★

セレブリップ・サイドスカート・リアマッドガード取付

難易度:

エアロ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強めの雨で☔水弾きバッチリ!
コーティングできて良かった♪😆
お気に入りの中華飯店は満席&駐車場二ヶ所共に満車。
店舗前にて空き待ち中です😅」
何シテル?   06/16 14:44
にゃ~んです(・ω・)ノ 北海道のダムに興味があります ダム好きな方はお気軽に声をかけてくださいね♪ メッチャ喜びます!(≧∇≦) 絶滅危惧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:12:49
ガレージジャッキを使用する人へ&足回りガタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:15:54
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:47:43

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation