• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

MATCOのカタログがやってきた!

MATCOのカタログがやってきた!
今日はMATCOのカタログが届きました。 残念ながらSnap-onやMac toolsの様に日本代理店が無い為、日本語版カタログは存在してはいません。 アメリカの工具メーカーなので全て英語になります。 カタログをみた感想として… Snap-onやMac toolsと比べるとライナップは少な ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 22:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

やっぱりLedlenser!

やっぱりLedlenser!
今日は工具の仲間達にLedlenser iW5R flexが加わりました。 iW5R flexは、約360°回転するフレックスヘッドを採用。 細い先端は、機械の隙間などの狭所にも難なく入り込みます。COBタイプのLEDを搭載し、ワイドにムラなく照らす面発光が特徴です。 600ルーメンの高出力 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 15:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

METAL POLISHとコインドライバー

METAL POLISHとコインドライバー
今日はAUTO GLYMのMETAL POLISHをリピート購入する為に守山商事へ! このチューブタイプのMETAL POLISHは廃盤なのかプラボトルタイプがカー用品店で売られてますが高くなっているのと、チューブタイプが小さくて場所をとらない! METAL POLISHの良いところは素早く汚 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 20:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

レンチラック!無い物は作る!

レンチラック!無い物は作る!
市販の約120㎜のレンチラックだとレンチ間が狭くBlue-Pointのフレキシブルラチェッティングコンビネーションレンチの切り替えレバーが干渉するので無い物は作るという事でプロトタイプ1号を製作してみた。 ホームセンターで売られている桧材をカットし亜麻仁油によるオイルフィニッシュ! 切り替えレバー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 21:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

ラチェッティングレンチ(ギヤレンチ)を新調!

ラチェッティングレンチ(ギヤレンチ)を新調!
今日も工具沼w Blue-Pointのフレックスラチェッティングコンビネーションレンチです。 今回、新しく新調するにあたってGEARWRENCH社のユニットをOEM供給受けてるSIGNETやMAC TOOLS等も検討し… SIGNETは、120ギヤになって送り角は小さいが全長が長くなっていて ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 21:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

アジャスタブルなアレ、とても薄いアレ

アジャスタブルなアレ、とても薄いアレ
今日は、久々にお出掛けして守山商事へ! 今回チョイスした工具は、日本ではモンキーレンチ(アジャスタブルレンチを世界で最初に製造した企業)のメーカーとして有名 北欧スウェーデンにルーツを持つBAHCO(バーコ)を傘下に加えたSnap-onの3/8"アジャスタブルクローフットレンチ (ADCF8)と ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 19:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

MATCOのラチェットを分解してみる

MATCOのラチェットを分解してみる
コロナ禍という事で自宅で時間があるので先日入手したMATCOのラチェットを分解し磨き上げました。 前回記載した通り分解はスナップリングを1つ外すだけなので簡単に出来ます。 その他の構造は他メーカーとほとんど変わらないので難しくありません。 分解した後は本体をメタルコンパウンドで磨き上げ、クロ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 19:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月02日 イイね!

MATCO TOOLSというメーカー

MATCO TOOLSというメーカー
今年もはや6月になりましたね。 梅雨入りしたばかりですが梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですw そしてコロナ禍で自粛生活しながらも自粛出来ない工具増殖w 今回はMATCO TOOLSの88ギヤ ラチェットレンチ 40ts ANNIVERSARY刻印モデル(BFR88R)が新たに仲間入りしました ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 21:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

薄口、アングル、4way、イグニッション等と呼ばれるスパナ

薄口、アングル、4way、イグニッション等と呼ばれるスパナ
今日の工具はSIGNETの薄口スパナです。 他のメーカーでは4wayスパナとかアングルスパナ、STAHLWILLEではイグニッションスパナとも呼ばれています。 SIGNETでは薄口スパナ(15°・75°)EXTRA THIN OPEN END WRENCHの名で販売されています。 サイズは4 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 16:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

今回のエンジンオイルは緑色!

今回のエンジンオイルは緑色!
今日は午後からエンジンオイル交換の為にアリーナさんへ! 少し前にM7というオイルをFacebookで見かけたので今回はHKS Racing Pro 0W-40ではなくM7 RA 5W-40をチョイスしてみました。 FULL SYNTHETICであるオイルの色は、各メーカー様々で赤やら青等といっ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 20:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation