• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわちゃん@98ch.comの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

227_130525電動オートステップ(補助ステップ)取付 [51/51]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昇降時写真
(2歳児)
2
よいしょ
3
うんしょ
4
どっこいしょ
5
あとちょっと
6
できたぁ
7
と、こんな感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

フロントドア アウターハンドル交換

難易度:

スライドドア アウターハンドル交換 ポチガー交換  

難易度:

お疲れ様パレット 車高調&加工編

難易度: ★★★

rk1 バーフェン

難易度: ★★

ドアバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月20日 14:33
初めまして!

エブリィワゴンオートステップの流用取り付け拝見いたしました。
とても素晴らしく、私にも知識と技術さえあればと悔やみます。

エブリィバンから今回新型アトレーの乗り換えの検討をしていたのですが、4ナンバーのみな上、オートステップのオプションもなく、とても悩んでおりました。
そこで流用取り付けした人いるのかなも検索したところ、こちらのページを見つけ読ませていただいた次第です。

大変羨ましいです。
コメントへの返答
2022年1月20日 16:33
たこ焼き.comさん、はじめまして。
コメント頂きましてありがとうございます。

アトレーであればエブリィのオートステップはサイズ的にもちょうど良さそうですね。ステップワゴンにエブリィのオートステップはちょっと小さいかなと言う感じでしたが、子供たちからの評判は良かったです。

オークションでも中古品が格安で出回っていますので、是非トライしてみて下さい。
2022年1月20日 23:06
お返事ありがとうございます!

私の場合建築業にも使いたい、高齢者の送迎にも使いたいとのことから、軽箱が候補だったのですが、さすがにハイエースやミニバン、後付けの社外オートステップは投資が大きい事から流用を検討してみましたが、やはりやり切る自信がありません苦笑

配線や取り付けのしまいも丁寧で、クオリティの高い流用だと思います。

格安でかつ程度の良いオートステップが手に入る事が万が一にもあれば、あてがうだけあてがってみます笑

その時は参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2022年1月25日 9:57
たこ焼き.comさん、コメントありがとうございます。

何かアドバイスできる事があれば協力させて頂きますので、もしトライされるのであればその際はお声掛け下さいね。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン 291_150423内規循環フィルター交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/7305960/note.aspx
何シテル?   04/14 15:57
てきとー おおざっぱ おおらか のんびり マイペース こんな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

291_150423内規循環フィルター交換(6回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/14 16:02:30
 
290_150423エアコン用スチーム大型消臭剤 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 14:50:23
 
289_150423エアコン分解・洗浄・取付(4回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 12:59:59
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
現在所有のクルマ
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在所有のクルマ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去所有のクルマ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation