• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

作並温泉→さくらんぼ狩り→山寺→作並温泉

作並温泉→さくらんぼ狩り→山寺→作並温泉 仙台に来てから毎年恒例になっている「さくらんぼ狩り」に行きました。

家内の慰労も兼ねて、昨晩は作並の温泉旅館(岩松旅館)に泊まりました。仕事場を普段より少し早めに出て、家内のレガシィにピックアップしてもらい、郊外へドライブすること30分ほどで到着。昨晩は、広瀬川の源流に面した岩松旅館自慢の岩風呂を堪能しました。

今朝は10時に宿を出て、毎年お世話になっている山形のさくらんぼ農家に11時頃に到着。梅雨入りしたハズなのに、今日は雨も全く降らず晴天の上、栽培用のハウスの中に入ると汗が出そうなくらいの暑さでした。
写真はその農家の桜の木ですが、枝一杯に赤い実が成っていて、まるで「おかしの家」にたどり着いたヘンゼルとグレーテルのように幸せな気分になりました。紙コップの 1/3 くらいが種で埋まるくらい食べてしまいました。

帰り際、農家のご主人と話をしながら、実家の親に少し送ってもらおうと伝票を書いていたら、なんと農家のご子息が大学でお世話になった先生が私の実家のご近所(角を曲がって3件目くらいの位置関係)だったことが判明!なんて世の中狭いんだ…。

その帰り道、松尾芭蕉が「しずけさや 岩にしみいる せみの声」という俳句を詠んだことで有名な、山形の立石寺(山寺の呼称で有名)に立ち寄りました。

この辺はどこを走っても観光農園がさくらんぼ狩りの看板を出していて、出入りする車も自家用車から観光バスまで、大小さまざまです。
夏にはラフランス、秋にはぶどう狩りが楽しめます。

帰路、国道48号線を走って、作並温泉にもう一度立ち寄りました。昨晩泊まったのとは別の旅館(一の坊)に日帰り入湯。家内と娘は温泉大好きなのでまだ入っていますが、私はもう出てきて喫茶室でこれを書いています。

もう少し休んだら、ゆるゆると山を下り、仙台市内の家に帰ります。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2008/06/21 14:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

0825
どどまいやさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 15:11
こんにちは。
なんて生き生きとした写真!元気が出ます。
さくらんぼ狩りっていいですよね!
結構、たくさん食べられますし(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月22日 7:30
こんにちは。お久しぶりです。
見上げると赤い実がいっぱいあって、幸せな気分でした。
いっぱい食べたのはよかったのですが、そのあと少しおなかがゴロゴロしました。
失礼しました。^^;
2008年6月21日 17:04
のんびり家族サービスできたようで良かったですね。
さくらんぼ食べ放題に二日続けての温泉入浴、羨ましい限りです。
岩松旅館は私も知っていますが、渓流沿いの岩風呂、いいですよね~。
近頃、あまり雨も降ってなかったから水もキレイだったでしょう。
あの岩風呂は大雨が降ると水没するんだそうですよ。
秋には川向いの山の傾斜でクマやキツネなども見られるそうですよ。
旅館の方が言っていました。
コメントへの返答
2008年6月22日 7:34
こんにちは。
家族サービス、重要です。私自身も心の洗濯ができました。温泉はどちらかというと家内の強い要望で、私はあまり関心が…。
でも、岩松旅館の渓流沿いのお風呂は風情があってよかったです。人も少なめで、気持ちよく堪能できました。
確かに、増水したら水没しそうなくらい川に近いですね。自然との隣り合わせを楽しむ、というところでしょうか。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation