• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TJ634の"G4 ts" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

フロント足回りブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検時の追加作業
フロントサスペンション ロアアームのブッシュが劣化しているとのことで脱着・交換
人間に例えると関節にあたる部分になります。

交換後の変化ですが、走行時の安定性が増したのと、微振動が減ったようでAピラー付け根部のビビリ音が消えました。

技術料 28,215円
部品代 12,848円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正HID35w→55w交換【中級者向け】

難易度: ★★

フレキシブルドロースティフナー取付け

難易度: ★★

SEV AL-Rを貼ってから1週間以上経過して

難易度:

リアスモークフィルム

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月23日 15:30
私も昨年4月の車検時(新車から7年目)に交換しました。コメントも一緒です。奇遇ですね。
コメントへの返答
2022年4月23日 21:55
コメントありがとうございます。
経年劣化で裂けてしまったので交換になりました。
交換後の安定感とAピラーのビビリ音解消がハッキリわかるくらい変化を感じました。

プロフィール

「今日は、実家近くの公民館で鉄道模型運転会でした。
千葉局の車両達を走らせてきました😊」
何シテル?   06/16 21:33
乗り物と麺類を愛するTJ634(ティージェイ むさし)です。 皆様のおクルマを参考にしながら少しづつドレスアップしていきたいと思っております。 鉄道がお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:第2回 XV OWNER'meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 00:57:52
お久しぶりのブログですf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 23:44:26
【開催告知!】年末安曇野オフを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 20:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 ts (スバル インプレッサ G4)
2.0i-S FWD GJ6B46C 平成24年 2012年 12月28日 納車 皆様 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成10年式 FF スーパーエクシード TEIN製車高調 フジツボ製ワゴリスマフラー P ...
その他 JR東日本 国鉄通勤形電車 205系 (その他 JR東日本)
実家にいるころは山手線で通学~通勤でお世話になり、現在は武蔵野線にて通勤でお世話になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation