• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)の"アイちゃん" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2015年3月9日

12ヶ月点検+駆動用バッテリー容量補正+トランスミッションオイル+夏タイヤ交換 150308-10

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
走行距離より月数を重視してこの時期に12ヶ月点検と合わせて複数の作業をお願いしました。

ゆとりを持って確実な作業して欲しい+当方の勤務予定を考慮して日曜夕方に車を預けました。
代車はミニキャブMiEVバンorトラックを希望したのですが叶わず第3希望のi-MiEV。
前回借りた時の記録から計算すると6ヶ月で約1300kmしか増えていませんでした。
試乗車や代車として営業所に常備しているのにもったいない限りです。

今回12ヶ月点検項目でタイヤを外してブレーキのパッド&ライニングの残量測定があるので、スタッドレス→夏タイヤの交換も今回お願いしました。
2
まずはメインの12ヶ月点検。

約2万キロ走行していますが、
回生ブレーキを多用しているので
パッド、ライニング共新品から
ほとんど摩耗していません。

タイヤ残F4.0mm,R5.0mmとありますが
少なくともフロントタイヤは
今年末までには交換となりそうです。

電装品用鉛バッテリーの
テストレポートも分けて頂きました。
充電量(SOC):68%
健全性(SOH):100%
と全く問題なかったです。

フロントワイパーゴムも交換。

点検時走行距離:19671km
(スタッドレスでの走行距離4179km)
3
明細書でオートマチックオイル交換とあるのは
厳密にはトランスミッションオイル交換です。
変速機能はないので減速機と言う方が正しいかも?
またリヤデフオイルも兼用になっているとのこと。

説明書のメンテナンスデータでは
三菱純正ATF SPⅢ 0.75Lと記載されています。
i-MiEVでの交換事例はあまりないとの事だったので1つの区切りとして交換をお願いしました。

状況確認としてドレンプラグの写真撮影を
お願いしてデータで分けてもらいました。

ドレンプラグが磁石になっていないそうで
写真の通りドレンプラグはキレイでした。
4
と言うことで抜いたATFがコレ。
新車から初めて交換しました。
今回交換して正解でした。
次は2万km経過後の4万kmで交換予定です。

値段は割と手頃で3500円未満でした。
5
夜勤明けの3/10火曜の朝に営業所へ作業中写真撮影のためにオジャマ。

Mタイプ登場以降は補正作業は
プログラミングされているので
ベースモデルよりは楽な作業になったそうです。
6
説明書によると1年又は12000kmの早い方で交換
とあるのでエアコンフィルターも交換しました。
見た感じは汚れてる雰囲気はなかったです。

左:旧品(三菱純正クリーンエアフィルター脱臭機能付)
活性炭が編み込まれているので黒いそうです。
純正型番7803A012、29891-6A0A0

右:新品(MONOTARO脱臭+抗菌+防カビ対応エアコンフィルター)
品番ACF-MI01 注文コード87075773 税別1490円
http://www.monotaro.com/p/8707/5773/

今回は作業をお願いしましたが、
次回からはDIYで交換すると思います。
7
駆動用バッテリー容量補正前

電池容量残存率
=電池現在容量(単位Ah)÷48×100
=46.4÷48×100≒96.67%

若干ながら劣化は見られるようです。
8
駆動用バッテリー容量補正後

電池容量残存率
=電池現在容量(単位Ah)÷48×100
=48.1÷48×100≒100.21%

今回補正距離19671km
前回補正距離4822km
差分14849km

今回使用期間1年、約2万km段階で補正を行った結果、新品と同等の容量に回復したことが解りました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー入れ忘れた

難易度:

12か月点検(丸14年経過、15年目に突中です)

難易度:

検査申請書作成と車体番号、原動機型式刻印確認

難易度:

24ヶ月点検(車検予約)

難易度:

ユーザー車検

難易度:

初めての軽の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation