• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)の"アイちゃん" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2015年4月4日

燃費マネージャー「FCM-NX1」プログラムアップデート 150404

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テクトム製燃費マネージャーのプログラムが
Ver1.16に変更されました。

内容は・・・
・スバル CAN通信タイプの一部車種に対応。
・スバル アイサイトVer.3搭載車の車間距離表示に対応。
・ホンダ ヴェゼル・ハイブリッドの通信方式に対応。
・三菱 EV車で始動タイミングによっては燃費マネージャーが消灯してしまうことがある現象に対応。
・共通プログラムを一部見直し  となっています。

このうち私のi-MiEVも始動タイミングによっては燃費マネージャーが消灯してしまうことがあり困っていたのでアップデートすることに。

現在は購入時のVer1.12のままです。
2
作業前に念のために係数入力画面を撮影。
3
ホームページからスマホへ「USBメモリーによるアップデート手順」ファイルをダウンロード。

またアップデートファイルをダウンロードしてUSBメモリーにコピー。
USBメモリーは「FAT32」形式でフォーマットされているか要確認。

アップデートファイルはメモリードライブの直下にコピーして、USBメモリーを燃費マネージャーに差し込みます。
4
「実行」を選択すると自動でアップデートファイルがインストールされます。

アップデートが完了すると燃費マネージャーは自動で再起動します。
5
無事にVer1.16にアップデートしました。
幸い係数は初期化されず再設定はせずに済みました。

アップデート内容が反映しているか試してみたところ、始動タイミングによっては燃費マネージャーが消灯してしまう現象は解消され一段と使いやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電記録

難易度:

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツの交換。

難易度:

駆動用バッテリー容量測定_202406

難易度:

i-MiEV OBDモニタ 製作

難易度:

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EVメインのゆるいオフ2024春!240601 http://cvw.jp/b/183214/47770357/
何シテル?   06/09 02:29
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation