• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

左手デバイス Loupedeck Live S導入

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

昨年の12月31日に2ヶ月前にクラウドファンディングで購入してたLoupedeck Live Sがやってきました。

Loupedeck Live Sとは何かというとキーボード、マウスに続く第3の入力デバイスでキーボードショートカットをワンタッチで実行出来たり複数の操作を一括で実行出来る超便利な左手デバイスです。
Loupedeckは直感的なクリエイティブ制作をサポートするデバイスを開発するフィンランドのスタートアップ企業です。

Loupedeckのデバイスにはクリエイター御用達のLoupedeck CT

動画配信に便利なLoupedeck Live


写真編集や動画編集に特化したLoupedeck+

のデバイスがあってLoupedeck Live SはLoupedeck Liveのボタンとダイヤルを簡素にしたモデルです。

簡素にしたとは言っても出来ることはほぼ同じで操作をシンプルにしたことで実際の使用はこっちの方が楽じゃないかな?値段も1万円以上安いから左手デバイス入門にはベストじゃないかな。

Loupedeck Live Sの使い方としては
1.キーボードのショートカットキーを割当てる。
ショートカットを暗記しなくて済みます。
2.アプリの立ち上げ。
アプリにショートカットを作っておけばスマホでアプリを立ち上げるようにタッチ操作でアプリを立ち上げられます。
3.テンキーにもなる。
ノートPCなどテンキーのないキーボードを使ってる場合はテンキーのショートカットがあると非常に便利。
4.PCの音量調整
PCの音量調整ってキーボードを操作したり画面で操作するのが一般的ですが、Loupedeckのダイヤルに音量を割当てることでダイヤル回すだけで音量調整が出来ます。
各アプリケーション毎に割当できるから配信には便利ですね。
5.テキスト入力
よく使うテキストや数式を登録することで入力作業が短縮できます。
6.プロファイル機能
クリエイターがよく使うアプリはプロファイルがプリセットされているので自分で作らなくてもある程度使うことが出来る。

実際に出来ることを全部書くと非常に長くなるので(自分でも3%も理解してない)から省きますが、理想のデスクを作るならLoupedeckを導入するのもありじゃないかな。

ショートカットデバイスはタッチパネルでなくボタンのStream Deckってのもありますので自分の用途に応じて導入するといいでしょう。


ただ問題はショートカットを作ることに集中してしまってそれに時間を費やしてしまうことです。
だから自分がよく使うけど操作や入力が面倒な事を登録するほうが良いと思う。

ブログ一覧 | Mac | パソコン/インターネット
Posted at 2023/01/04 21:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々のプラスの朝、おはようござりす。
M7.4さん

素とGTSの違い③
masakatsuさん

Air Tag のようなもの
yashichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation