• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

電動昇降デスクデビューした!

電動昇降デスクデビュー!
少し前から近所のトレファクに置いてある電動昇降デスクが気になってた。
型番検索してもFLEXISPOTのサイトでも引っかからない?
わかる事はFLEXISPOTの製品で天板が140x70であることくらいだった。
Geminiに相談しながらしらべるとE7シリーズだと分かったから購入することにした。
理由としてはFLEXISPOTのE7が欲しかった事と中古相場の半額以下の2万円だったから。

白いフレームと白い天板なのはちょっと好みではないけど色はどうにでもなるし色でスペックは変わらないからね!
軽トラックが無料で借りられるという事なので組み立てたまま持って帰ってなんとか部屋に入れた。めちゃめちゃ重くて大変だったけど。

使ってみるとすごく便利!高さが60〜126センチまで調整出来るから用途別に高さが変えられるし座りすぎて尻が痛くなったら立って作業できる。
電動昇降デスクは良いぞ〜
Posted at 2025/08/08 19:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2025年08月01日 イイね!

Keychron B1 Pro導入

MacBook ProをUSキーボードにしたから自宅のキーボードもUSにしたくてキーボード探していた。
薄型の65%キーボードだとLogicoolのMx keys miniかapple Magic Keyboardになるけど、いかんせん高い!もちろん高いなりに良いところはある。
でも1万円以上掛けるのは躊躇する。いずれはHHKB STUDIOに変えたいから繋ぎだとできるだけ安価にしたい。でもそれなりの質感と快適性は求めたい。
と思って探していたらKeychroB1 Proを見つけた!
値段も7000円前後で手が出しやすいしレビューを見ても評価が高い!色は黒とかだとMx keys miniとそっくりで面白くないからレトログリーンと言う一部のキーだけ色違いのものを選んだ!




到着して見てみると思った以上に安っぽくなくミドリのキーがアクセントになってかわいい!
打鍵感はMacBook Proとそんなに変わらないかな?
Keychron Launcherでキーマッピングも自由に変更できるからMacBook Proと合わせて使ってる。
キーマッピングは使いながらカスタマイズしていこうと思う。
Keychron B1 Proは無線と有線の両方が使えるのが良い!切り替えも3台まで登録出来るから便利。
もしかしたらKeychronというメーカーは聞いた事ないって方も多いかも知れないけど、2017年にキーボード製造に豊富な経験を持つキーボード愛好家グループによって設立された、香港を拠点とするキーボードのメーカーです。
値段とのバランスからしたら結構良いと思う。
Posted at 2025/08/01 16:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

M4 MacBook Proがやってきた!

M4 MacBook Proがやってきた!MacBookは今までM1 MacBook Air 8GB/256GBを使っていたけど、家族が使うとの事で貸してたら返ってくる気配もないし、そろそろ買い替えたい気持ちもあったから完全に譲渡して新しくMacBookを購入する事にした。

最初は同じMacBook Airにしようとして色々と構成を考えていた。
基本的には家で使ってるMac miniのサブになるからそれほど高性能でなくても良いと思ってベーシックモデルでも良いかな?と思っていた。これなら17万ほどで買えるし(それでも高いけど・・・)
ただベーシックモデルはメモリーは16GBだけどストレージが256GBと動画編集をしていくには少し不安なので1TBで見積もりをしたら22万円超えた・・・
Mac miniはメモリーだけは盛って24GBなのでサブ機でも24GB欲しいなって思い出して24GB/1TBだと25万超えじゃないか!15インチ選んだら30万コースだ
となると上位機種のMacBook Proが買える値段になってくる。
という事でM4 MacBook Pro 24GB/512GB14インチが選択肢になった。
ストレージは512GBで単体で使うには不安だけど外付けSSD2TBを持ってるからそれを使えばデーターはそこに入れれば本体のSSDは確保出来る。
MacBook AirとMacBook Proは意外と差があってまずはディスプレイの質が違う。
MacBook Proはmini LEDを採用したディスプレイでAppleの高級ディスプレイPro Display XDRと同じパネルを使ってる。MacBook Airは普通のRetinaディスプレイだから結構違う。正しい色を追求するにはMacBook Proだよね。
それと拡張性が結構違ってUSB-Cポートが右側にも追加されて3ポートにHDMIとSDカードスロットが付いてるからハブも要らない。密かにMacBook Air使ってる時の不満ではあった。ハブってわざわざ持って歩かないといけないし忘れたら悲惨だから持たなくて良いのはストレスが減る。
それと特に夏場なんだけど、MacBook Airはファンレスだから夏場は結構サーマルスロットリングが起きがちで熱で動作が遅くなるけど、MacBook Proはファン付きだから大丈夫!
MacBook Proにした理由は主にこの3つかな?あとスペースブラックがカッコイイ!くらいかな。
という事でMacBook Pro14インチを購入した!
メモリー24GBはカタログモデルになくてオプションだからオンラインのAppleストアで購入した。

ついでにUSキーボードに変更した!これは最初から変更するつもりでした。
かな入力なんて一度も使った事ないからキーボードに平仮名が打ってあるって目障りだしなんかすっきりして良いよね!
実際に使うとJISボードからだと戸惑うけど慣れる!
実は14年前に買ったMacBook ProはUSキーボードだったから特に苦手意識はなかった。

いままで新品でMacBook買った事なくて選択出来なかっただけでずっとUSを使いたかった。

最新のMacBook Proは非常に快適で気に入ってます!
Posted at 2025/07/28 17:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2025年04月24日 イイね!

やまもとひかる生誕祭

4月19日は私の推しメンやまもとひかるちゃんの誕生日でした!
当日に生誕祭が開催されたので参加してみました!
参加するにはファンクラブのやまひかデコ団に加入する必要があります!
生誕祭は早朝の部、1部、2部があり私は1部に参加しました!
場所は代々木の某所のビル

入るとひかるちゃんの生誕バルーンが出来てた!

1部が大体100人程度参加です!
約2時間のイベントでファンの方達とゲームしたり、ひかるちゃんの生歌があったりと楽しい時間を過ごせました。


クッキーとステッカー貰いました!
ゲームで得点が高かったチームに目の前で書いた直筆サイン入りの写真を貰った!


ひかるちゃん誕生日おめでとうございます!
ますますの活躍を期待してこれからも応援します!
Posted at 2025/05/03 12:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

Echoes Baaフェス参加してみた!

Echoes Baaフェス参加してみた!4月6日に横浜赤レンガ倉庫の特設会場でEchoes BaaライブフェスがあってAoooとYOASOBIが出るとのことで参加してきました!
この会場以外にも横浜市内の2か所で同時にフェスがあって多くのアーティストが参加してました。
参加アーティストは画像から↓

当日の朝はあいにくの雨で会場に到着したら小雨でした!
朝に寝坊をしたせいで着くのが13時頃になってフェス自体は始まってました!
着いてすぐにFRUITS ZIPPERのライブが始まった。
小雨の中でも多くの人が参加してて会場は熱気に包まれていた!
来たばかりで右も左も分からないのでうろうろしてたらカレーの出店が並んでるところに着いたのでお腹も空いていたからカレーを頂いた!
YOASOBIの2品が考えたカレーとのことで甘口と辛口があって甘口を食べました!
案の定甘かったけど意外に美味しく食べれた!
雨の中カレーを傘をさしながら食べました!
カレーを食べ終わって会場内を歩いていたらアーティスト缶の自販機があったのでAoooのを買ってみた!800円するから一本だけw

フェスといえばビールということでサントリービールを飲みながらうろうろしてたら晴れ間がさしてきた!

会場から見る海は綺麗でした!
雲もなくなって会場の景色も素晴らしく綺麗!



途中でYOASOBI&Aooo界隈の人とエンカしてAoooのライブも近くなってきたので(それでも2時間前)近くで見るためにライブ会場に入って行きました。
入って少しした時にTOMOOのライブが始まりました!TOMOOは名前しか知らなくて顔も初めて?見たけど可愛かったwww

歌もよく見てるアニメの「アオのハコ」のエンディングを歌っていたからスッと入っていけた!少しずつ聴いていこう!

いよいよAoooの出番だけど早くから会場に入ってた割に前に行けなかった・・・
それでも何とか肉眼でひかるちゃんを見れるところまで行けてよかった!

久しぶりの(1ヶ月ぶり)のAoooのライブはもう最高で、ひかるちゃんが尊過ぎた!

今やってるアニメ「which Watch」のエンディング「魔法はスパイス」も聴けた!
最後はいつもの「サラダボール」で盛り上がった!


次はYOASOBIなんだけどAoooで燃料切れしたし人が多すぎてギュウギュウで動けないしでテンション落ちてた・・・最後の「群青」は盛り上がったけど意外に盛り上がらなかった。

終わる頃には足がボロボロで駅まで歩くのも辛かった・・・

今回のフェスはYouTubeでアーカイブが見れますよ!
Posted at 2025/04/08 14:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしかしてゴルフ2ヶ月くらい乗ってない様な気がする。
バッテリー上がってないと良いけど💦」
何シテル?   08/03 19:03
ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation