• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

全然乗ってない

都内に住むと全然乗ることがないから所持していることすら無駄に思うときもある。
Posted at 2021/07/02 10:17:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月01日 イイね!

ReoNaアコースティックライブ「ふあんぷらぐど」2021

少し前になるけどReoNaさんのアコースティックライブをみにZeppTokyoに行ってきた。




前回のReoNaさんのライブもだったけど何故か当日だけ雨模様☔️
会場に着くまでに降らなくて良かった。

開演は19時だけど物販もあるから13時には現地到着。
とりあえず整理券をゲット!

番号は良かったけどあまり意味は無かった。
グッズは使えそうな物を購入。


グッズ購入も終わってまだ時間がいっぱいあるからファンの方と交流する事に。
最初は10人ほどだったけど最終的には30人ほどの集団になってしまった。
ほとんどの方とトゥイッター交換したけど多過ぎて憶えてません💦



お陰で色々と話できて入場まで退屈しなくて済みました。

実はアコースティックライブってあまり得意じゃ無いけど、ReoNaさんの曲ってアコースティック向きな曲が多くて凄く良かったです。
アコースティックライブは歌唱力が試される部分もあるのですが、本当に安定して聴いてて安心感あり改めてReoNaさんの凄さを確認出来ました。





とにかくReoNaさんの違う一面も見れて最高のライブでした。

また秋にもライブツアーがあるので楽しみです。その前に当たるのかが問題ですが。







Posted at 2021/07/01 16:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

新型iMacとiPad Pro

少し前になりましたがアップルのiMacとiPad Proがモデルチェンジしました。

内容としては昨年MacBookシリーズとMac miniに採用されたM1チップが搭載された。
iMacはボディーも一新して超薄型になってカラーバリエーションが豊富になった。


iPad Proは12.9インチのみですがミニLEDディスプレイが採用されました。


まあこんなところかな?

iMacは新型のM1Xチップが載らなくて残念と言う方もいたけど、このタイミングでどうしてM1Xが載ると思ったんだか?
iMac24インチが出る時はM1チップになることはあたり前のことだと思うんだけどな。
もっと高性能なM1X?が出るならMacBook Proの上位モデルとiMacの上位モデルが出るときに決まってるじゃないですか!

iMacの進化は妥当なものだと思う。
ベゼルと顎が残念って言ってる人もいるけど、デザインってのはある程度の一貫性がないとダメだと思う。顎の部分ってiMacの象徴みたいなものだからね。出来るだけ薄くしたかったら顎の部分に基盤やスピーカーなど詰め込む必要もあったからだと思うけどね。
ベゼルに関してはなんとも言い難いかな?

iPad ProはMacと同じM1チップを積むことで大幅なスペックアップになったんだけど、果たしてそこまで必要だったのかな?まあスペックが高ければ高いほど可能性はあるとは思うけど。

それと今回はAir Tagも発売されました。

名の通りでタグになるわけですが500円玉サイズのボタンみたいな形でキーホルダーとかにつけて見えなくなったときにiPhoneを使って探せるためのタグです。
iPhoneにある探すアプリで場所を特定するものです。
登録したiPhoneから一定時間離れると通知音が出るので他人の住所の特定には使えないようになってますから安心です。
同様に盗難後の発見も難しいので盗難防止にはならないかな?
基本的にBlutooth で信号を送って探すのですが、遠く離れると検知できませんが世界中にあるiPhone端末が信号を拾ったら大体の場所を知らせるようになっています。
まあ普段は意識することのないものでまさかの時に役立つものだと思ったほうが良いかな?

Macは2年を掛けてインテルCPUから自社のARMアーキテクチャのSoCに移行するようですが、M1の上位チップが出たら完全移行になりそうですね。
上位モデルのiMacにはどんなSoCが載るのか楽しみですね。
噂では20コアとか32コアって言われてますが、いまのM1チップの性能を考えればすごい性能になりそうですね。
その上のMacProなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですよ。


Posted at 2021/05/02 14:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2021年05月02日 イイね!

ReoNa unknownツアーファイナル

4月29日に横浜みなとみらいのパシフィコ横浜国立大ホールでReoNaのライブに行ってきました。
パシフィコって何年ぶりだろう?4年ぶりくらいかな?

今回はグッズの販売があるそうなので少し早めに出かけました。
昼過ぎに横浜に着いてグッズを徘徊に会場まで行って軽くお買い上げしてお昼を食べに移動します。


あいにくの雨模様で移動も傘が必要です。
軽くお昼を食べてファンの方と周辺をブラブラしてライブを待ちます。

時間が来たので入場しましたが、席は今回は後ろから数えたほうが早い程遠かった💦

まあ音を楽しむならこのくらいの距離が丁度いいのですが、ReoNaの顔は全く確認できなかったです。ぴえん
セットリストは



ライブはもちろんこのご時世ですので声は出せないから拍手だけでしたが、音楽を楽しむという意味ではこっちの方が良いと思う。

やっぱりReoNaのお歌は良かったですわ。
まさか新曲の「ないない」を歌ってくれるとは思わなかった。
ファイナルだからってことで特別に歌ってくれたのは嬉しかった。

絶望系アニソンシンガーと自分で言ってるReoNaさんですので歌詞は強いメッセージ性を持っています。

前向きに頑張れって歌は元気が無くなった時には勇気をもらえるけど、絶望している時に聴くと頑張れない自分に余計に落ち込むんだよね。
そんな絶望しているときにReoNaの歌を聴くと頑張らなくても良いよってだめな自分でも生きていて良いんだよって言ってくれているようで少しだけ前を向けると思います。

それと6月23日にZeppTOKYOで開催されるReoNaふあんぷらぐどアコースティックライブに当選しました!

またReoNaに会えると思うと頑張れる!



Posted at 2021/05/02 10:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ReoNa | 音楽/映画/テレビ
2021年04月05日 イイね!

バッテリージャンプスターター ARTECK A7使ってみた。

東京に来てからゴルフに乗る機会が少なくて月に一回程度しか乗らないからバッテリーが不安だったけど案の定バッテリー上がりでセルが回らなくなってしまった💦

モバイルバッテリーサイズのジャンプスターターがあるとの事で購入してみました。
ARTECKのA7という製品で5リッターガソリンエンジンまでジャンプスタート出来るらしい。


早速ゴルフに繋いでセルを回したら見事にエンジンが掛かりました。




サイズはiPhoneXS MAXより小さいのに自動車のセルを回せるなんて凄いですね。

万が一バッテリーが上がった時にブースターケーブル探したり他の車と繋いだりの手間を考えたらこれを持ってたらすごく楽だよね。
お値段はAmazonで5000円くらいでした。


モバイルバッテリーの代わりになるから普段はスマホの充電に使ってもいいかな?
一応充電用のケーブルも付いてきてマイクロUSB、USB-C、Lightningの3種類が使えるから大体のスマホに対応してます。


モバイルバッテリーは他に26000mAhのものを持ってるので普段は使わないかな?
車載してると熱くなったとき不安だから車で外出する時に持ち出すようにしようかな。

Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター... https://www.amazon.jp/dp/B06XRWH8HN?ref=ppx_pop_mob_ap_share






Posted at 2021/04/05 14:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やまもとひかるシグネイチャーモデルのエントリーモデルが発売される。オリジナルの3/ 1の177000円となってる。形や色をほぼコピーしてて5弦になってる。やまひかファンとしては欲しいんだけど、今は買えない・・・」
何シテル?   11/05 01:00
ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation