• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

2024年まとめ

2024年もあと数日で終わります!
今年1年を少し振り返ってみようと思います。

2024年は単純にYOASOBIにハマった年なのかな?
ただ単にIkuraちゃんが可愛かったそれだけですw

改めて歌を聴き出したらめっちゃ良い!
Ikuraちゃんの歌声がとにかくイイ!
そのうえでAyaseさんの曲作りがイイんですよね〜
早速ファンクラブに入ってライブを申し込んでライブに参加した自分の行動に驚いたんですよ!

ガジェット的にはほとんど変化の無い年で、唯一買ったのが43インチ4Kモニターでした!買ったと言ってもハードオフの5000円のジャンクですからねw
ただそのジャンクが大当たりで今でも普通に快適に使えてます!


ブログには上げてませんが、時々はイベントに参加してます。
YouTuberの水戸道楽TVさんのイベントにも行きました!

茨城空港の駐車場がほぼハックされる程の規模にYouTuberの影響力すげ〜って思いました。

バイク女子YouTuberの独ヲタアッキーさんのキャンプイベントにも行きました!

相変わらずすごい人気ですね!

自分が通ってた動画編集CAMPの全国オフにも参加しました。
全国の卒業生100人近くが参加で楽しかったですね!

と振り返るといつも同じパーカー着てるwww

11月にはYOASOBIのドームツアーに2Daysで行きました。
初日はアリーナのA9ブロックとステージに近い場所の席で最高でした!

スマホの写真撮影はOKということで撮りまくりました!
iPhone15 Pro Maxの5倍ズームが有り難かった!
ライブ最中に目の前がベースのやまもとひかるちゃんでずっと見てたら惚れましたw
本当にベースの演奏も上手くてカッコいいし、綺麗で可愛いんですよ!

来年はやまもとひかるちゃんの一年になるかな?
早速2月にはひかるちゃんの所属してるバンドのAoooのライブに行きますよ!

9月に米子市コンベンションセンターでYOASOBIのホールツアーの参加も決まってます!

とまあ例年とは違ってガジェットにほぼ依存しない一年でした!
来年はどうなるかな?
仕事で結果を出せる年にしたいですね!

クルマに関してはほぼ現状維持ですね・・・長く安心して乗るならノーマルが一番ですからね!タイヤは来年は換えないとマズイかな。
少しずつ傷んだ箇所を直しながらになると思います。
Posted at 2024/12/27 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

スクーターのエンジン載せ替え

都内では必須の125ccの原付スクーターの走行距離が16万キロを越えて流石にアチ子と不具合が出て直しながら乗ってましたが、そろそろ誤魔化せなくなってきて普段乗るのにストレスを感じていました。
最後のトドメが電圧不足によるバッテリー上がりが酷くて夜にヘッドライトを点灯させると30分でエンジン警告灯が点灯するようになり毎回バッテリーを充電して誤魔化してました。
一応はレギュレーターを交換したりアースをし直したりしましたが一向に良くならない。やっぱり原因はステーターコイルという結論になって交換しようと思ったら部品が高い・・・他にもスタータークラッチもイカれててセルスタートが出来なかったりオイル漏れが酷かったりと満身創痍なので思い切ってエンジン載せ替えをしました。
たまたま2万円までで買えるエンジンを見つけた!
距離も2万キロ前半の低走行距離なのでポチってきました。
エンジンが届いて早速交換しましたが、バイク置き場の狭い場所での交換で設備も無いし人手も自分だけなので結局6時間掛かりました。
載せ替えてハーネスのコネクターを挿すだけになってコネクターの形状が違うときは焦った!前のエンジンのコネクターと付け替えて何とかなりましたが。
ステーターコイルの配線コネクターって年式で違ってみたいです。
パーツリストでは同じ番号だったと思ったけどな・・・
エンジンはすぐに掛かりましたが長期間放置してたエンジンみたいなので固着気味なのでバラそうと思ったらナットが緩まない場所多くて諦めてそのまま乗ってます。

16万キロ乗ったエンジンからの載せ替え後は調子良くて安心感ありますね!
少しずつでもグリスアップしていかないとな。
Posted at 2024/12/21 21:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

Aooo

Aooo先月に行ったYOASOBIのライブで気になった事がある。
YOASOBIのバックバンドのベーシストのやまもとひかるさんが凄く気になってファンになった!

本当に綺麗で可愛くてカッコいい!
やまもとひかるさんが所属しているバンドがAoooです。

Aooo(アウー)は、日本の4人組ロックバンドで、2023年夏に結成されました。メンバーは元・赤い公園のボーカル石野理子さん、ボカロPのすりぃさん、YOASOBIなどのサポートを務めるベーシストやまもとひかるさん、作詞作曲家のツミキさんです。2024年10月16日に1stアルバム『Aooo』でメジャーデビューを果たしました。バンド名はメンバーの血液型に由来しているそうです。

Aoooとやまもとひかるさんのファンクラブ「やまひかデコ団」のステッカーを作ってゴルフに貼ってみた!
ちなみにやまひかデコ団の団員NO.690です!

来年の2月の対バンライブでAoooが見れるから今から楽しみすぎる。

Posted at 2024/12/21 20:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年11月11日 イイね!

YOASOBIドームツアー”超現実”in東京ドーム参加してきた!

YOASOBIドームツアー”超現実”in東京ドーム参加してきた!11月9,10日の2日間 YOASOBIドームツアー”超現実”in東京ドームに参加してきました!
YOASOBIのイベントは初めてで本当に楽しみでした!
初日の9日寸前にローチケアプリのチケットが消える事件に冷や汗しましたが、何とか復活して安堵しました。
9日は物販を予約してあったので引き取り時間の11時に間に合うように向かいました。



着くとまだ早くて暇だからとりあえずビール!少し前にYOASOBIとサントリーがコラボしててコラボ缶とか出てた。
から今回もコラボで出店してた。

飲んでたら時間が来たので物販ゲット!
開場の時間がきて外も寒くなってきたから少し早いけど入場!
今回はアリーナだから25番ゲート!

会場に入って行ってブロック案内板を見たらA9ブロックはステージに一番近いところじゃ無いですか!

実際に席に行ってみると前から4列目の花道から3番目とめっちゃ近い

今回はスマホでの静止画撮影OKだったからこの位置は超神席ですよね!
今回のセトリ

開演していきなりの”セブンティーン”

でバイブス上げあげでいきなり最高潮!
前から気になってたベースのやまもとひかるちゃんがなんと目の前!
かわいいと思ってたけど実物はまじ可愛くてかっこいい!

Ikuraちゃんもめちゃめちゃ可愛いけど後半はひかるちゃんに若干心奪われてた!

実はXにひかるちゃんの画像上げたら本人から”いいね”がいっぱい来て嬉しかった!


それでも主役はYOASOBIでIkuraちゃんの可愛さは半端ない
ツインのIkuraちゃんはまじ破壊力半端ない!

センターステージでAyaseさんが売れる前に住んでた妹さんのマンションの一室が再現されてた。(画像は拾い画)
この部屋にある冷蔵庫を開けるシーンがあり中にカメラが仕込んであってディスプレイに映るんだけどこれが可愛いって噂だったけど1日目はなくて2日目は期待に応えてくれて冷蔵庫をのぞくIkuraちゃんまじ可愛くて天使だった!

途中でIkuraちゃんとAyaseさんが気球でドーム内を飛んでた!
実はAyaseさんは高所恐怖症らしいけどずっと笑顔で手を振ってて可愛いなって思ったw



ライブは進んで後半戦でYOASOBIといえば推しの子の主題歌になった「アイドル」だよね!

やっぱりIkuraちゃんは最強で究極のアイドルでもあった!Ikuraちゃんのアイドル全開を生で見れて本当に幸せでした!

YOASOBIに強く興味を持ったのが実は「群青」です!
生の群青は感動を通り越して一緒に歌いながら自分と重ねて胸が熱くなった!

アンコールは「舞台に立って」でIkuraちゃんがギターで登場!
ひかるちゃんと背中合わせで弾いてるシーンはカッコよかったし可愛かった!
可愛いの方が勝ってたと思う!

最後はやっぱりYOASOBIの原点とも言える「夜に駆ける」でした!

とにかくYOASOBIのライブは最高でした!
Ikuraちゃんはめちゃめちゃ歌が上手いし可愛い!演奏も素晴らしい!ひかるちゃんがカッコよくて可愛い!Ayaseさんはやっぱかっこいい!
今回はフルフラによる光の演出で見渡すと会場が光の芸術なんだよね!
ステージのディスプレイの演出も凄くてずっと圧倒されてた!
2日目はギターとドラムがオリジナルメンバーでしたが今回出てないの現行メンバーが特別参加によるフルメンバーの「あの夢をなぞって」と「三原色」は圧巻でしたね!

今回のライブで気が付いたことがあって元々はIkuraちゃんが可愛いなってのがきっかけだったけど、なぜかバックバンドのベースのやまもとひかるちゃんにハマるといった事になってしまった。初日はまだIkuraちゃんが勝っていたけど、2日目はひかるちゃんがディスプレイに映るたびにキュンキュンしてたw

ついついひかるちゃんのファンクラブ入っちゃったwww
ひかるちゃんのバンドの”Aooo”も宜しく!


2日目は一応アリーナだったけどBブロックで写真撮影には適さない場所だったので応援重視で盛り上がれた!

2日目の最後に次のライブツアーの発表がありました!
次はホールツアーで地方のホールでのライブです!

今回は関東が無いので稲刈りに帰るついでに米子コンベンションセンターに申し込もうかな。
9月17,18日なんて都合が良過ぎる!
米子とはいえ競争率激しそうだな〜

今回のライブは写真撮影が出来たから本当に良かった。
スマホをiPhone15 Pro Maxにしてて良かったって思った。望遠が光学5倍なのは本当に助かった!
今のスマホの性能って凄いよな〜iPhoneXSの頃はライブの撮影でこんなに綺麗に撮れなかったからね〜。
ここに載せた画像はほぼ撮って出しだから画像粗いけど、Photoshopで補正するとびっくりするくらい綺麗になる。
次のYOASOBIのライブはiPhone17Pro Maxで参戦かな?

Posted at 2024/11/12 00:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | YOASOBI | 音楽/映画/テレビ
2024年09月11日 イイね!

iPhone16シリーズ発表!

こんにちは!
夏も終わりいまだに暑い日は続きますが少しずつ秋の気配を感じるようになりました。

この時期になるとここ数年はiPhoneの発表があります!
今年も新型のiPhone16の発表がありました!

ここ数年はスマホの進化が緩やかになりスペックでの売りが厳しくなってきたと感じます!デザイン的にも変化が少なくなってきてますよね!
変化といえばカメラの高性能化とAIの搭載くらいだと。
AIとスマホカメラの相性は良いので本格的なミラーレスカメラにも迫るor超える写真が撮れるようになるんじゃないかな?

iPhone15から16への変更点はカメラ部のデザイン変更とアクションボタンに変更とシャッターボタンの追加くらいかな?SoCがA18へ進化したくらい?
カラーバリエーションが今まではパステル調だったけど濃くなった!

Proシリーズはディスプレイサイズが0.2インチ大きくなったSoCがA18 Proに進化した事くらい?


私自身は昨年15 Pro Maxに買い換えたからスルーなんだけど、嫁さんのスマホが12
だからそろそろ買い換え時期なので16に買い換えです!
Posted at 2024/09/11 11:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしかしてゴルフ2ヶ月くらい乗ってない様な気がする。
バッテリー上がってないと良いけど💦」
何シテル?   08/03 19:03
ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation