• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

SKE48単独コンサートツアーSKE党決起集会。「箱で推せ!」 @ ナゴヤドーム公演 2日目!

おはようございます♪UHAISA♪うは(*´っω・。`*)

2月2日のSKE48単独コンサートツアーSKE党決起集会。「箱で推せ!」 @ ナゴヤドーム公演 2日目!に行ってきました。
名古屋に着いてみん友のかのさんと太志さんと名古屋駅で合流して一緒に行きました。
とりあえずでらなんなんを物色しに大須に向かいました。

でらなんなんについて入ろうとすると階段から列ができてます・・・サイリュームを買いに殺到したみたいです。
私は物色しに来ただけだから中に入って写真を見たりして外に出ました。外の出ると入店待ちの列が隣の駐車場入口まで出来てました・・・オドロキ

でらなんをあとにしてサンシャイン栄に行ってショップにでもと思いましたが、非常階段に長蛇の列・・・整理券は貰いましたが諦めて昼食を食べてナゴヤドームに向かいました。

黒いラーメン・・・美味しかったけど服が黒くなった(^_^;)

電車でナゴヤドームに向かうとすごい人でしたね。



ドーム入り口でYST☆SoMinさんとそのお友達と合流して入場までヲタ話(*^_^*)
入場するとドームの広さに圧倒されました(*´∀`*)
席の方は3塁側スタンドの30列目と決していい場所とはいえませんが、全体を見渡せるので場の雰囲気は十分に味わえました。
コンサートが始まると会場いっぱいのサイリュームでドームが染まりすごく綺麗でした。
セトリは省いて要点だけ書きます。
まあ基本的には綾巴ちゃんと瑠華ちゃんを見に行ったようなものですから二人が出てきたら全開で沸きました。
綾巴ちゃんは推されてるだけあって出番も多くめっちゃ沸いてました。

でもやっぱり一番沸いたのは茉夏ちゃんのフィンランド・ミラクルですかね・・・

たぶん生で見るのはこれが最後だと思うので本気で沸きました。
約2年半推してきたので最後のけじめも含めて沸かせていただきました。
改めて見るとやっぱり茉夏ちゃんは可愛いな(^O^)

途中でドラフト候補生の紹介もありました。
私的に一番の注目は私の地元島根出身の神門沙樹ちゃんですね。

自己紹介の時は沙樹ちゃんコール全力でさせていただきました。
長身でおとなしい感じの可愛い子でしたね。
これからの活躍を地元民としてだけでなく一ファンとして応援していきたいですね。
沙樹ちゃんの推しメンは茉夏ちゃんと綾巴ちゃんだそうです。

KⅡの時の赤いサイリュームとアンコールのオレンジサイリュームにドームが染まった時は結構感動しました。
これだけ多くの観客がこれだけまとまれるって凄いことだと思いました。


まあコンサートはこの後最後まで何事も無く終わりホッとしました。

全体的に楽しいコンサートでした。
おかげで最後の方は声変わりしてました(^_^;)

でもやっぱり劇場公演の方がいいですね(*^_^*)
あの距離感を体験すると大箱のコンサートは物足りなく感じますね。
まあコンサートは本気でサイ振って沸けるのはありますけど・・・

コンサート後打ち上げのため再び栄に。
夜のサンシャイン栄は綺麗ですね。

この後みとさんがセッテイングしていただいた世界の山ちゃんで打ち上げです。
手羽先をあんなにいっぱい食べれるって幸せです。
味噌カツ串も

一次会でみとさんとお友達の方とはお別れして一旦チェックインして2次会へ。
みとさんお世話いただいてありがとうございました。

2次会は焼き鳥で一杯やりました。
途中で疲れが出たのか寝てしまって・・・・すいませんでした。

皆さんと絡めたこともあり本当に楽しい一日でした。
お付き合いいただいた皆さん本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2014/02/06 10:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKE48 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月29日 イイね!

あと3日で・・・

こんばんわ♪UHAISA♪うは(*´っω・。`*)

もう3日でSKE48のナゴヤドームコンサートですね。
皆さん発券は終わりましたか?
気になるのは座席ですが・・・・大箱ですからね
まあコンサートの雰囲気を味わうにはいいんじゃないでしょうか?ッて感じの場所でした(^_^;)


Posted at 2014/01/29 21:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKE48 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月25日 イイね!

ちょきんちゃん


竹内舞ちゃんがGoogle+であげてたちょきんちゃんが可愛すぎる件
天使だ!
以上
Posted at 2014/01/25 20:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKE48 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月20日 イイね!

向田茉夏さん卒業ですね(T_T)

おはようございます♪UHAISA♪うは(*´っω・。`*)

今更になりますが、SKE48 TeamSの向田茉夏さんが卒業を発表されましたね。
まあ元推しメンですからそれなりにショックはありましたが、ようやく心の整理ができたので私の向田茉夏さん推しを振り返ってみようと思います。

茉夏ちゃんを初めて知ったのがSKE48の4th single 「1!2!3!4! ヨロシク」の茉夏ちゃんのソロのセリフで「恋をするとね、朝早起きになるんだって!理由? 知らな~い」の部分にやられました(*^_^*)


茉夏ちゃんに嵌りだして半年後にAKB48のシングル「風は吹いている」の個別握手会で初めて茉夏ちゃんと握手しましたね(*^_^*)
もう緊張で頭のなかは真っ白になりましたが、茉夏ちゃんの笑顔は天使に思えました。

握手会の時の衣装です。

それから4ヶ月後に「片想いFinally」で初のSKE個別握手会に参加。

名古屋のポートメッセ名古屋に行きました。
その時は愛犬の「ボーちゃん」のネタに反応してくれて笑顔で送ってくれたのを思い出します。
まだあの時は笑顔をくれたんだよな・・・・


次はまた4ヶ月後に「アイシテラブル」の個別に参加。
その時も天使の笑顔だったな〜



更に4ヶ月後に「キスだって左利き」の個別は横浜のパシフィコ横浜
その時は体調が優れなくて元気がなかったけど笑顔は見せてくれた(*^_^*)


これでしばらくは握手会はないんですよね・・・
その代わり翌年の3月についにチームKⅡのラムネの飲み方公演に当選したので名古屋まで遠征です。

席は立ち見の最後方と最悪でしたが、おもいっきり湧いてきました。
とうとう念願の「フィンランド・ミラクル」を見ることが出来ました。

しばらくは茉夏ちゃんに会えなかったのですが、昨年の9月に「美しい稲妻」の個別握手会が大阪のインテックス大阪です。
この時の茉夏ちゃんはすごく機嫌が悪いのか全く会話にならない状態で撃沈です。
更に追い打ちをかけたのが名古屋ポートメッセでの個別握手会です。
9月の時より更に会話にならなくて個人的に限界だったので綾巴ちゃんの生誕T&タオルで行ったら見事に大事故(*_*)
まだ残り3枚ありましたけど限界が来たので干しました(-_-;)
この時点で推しメンを止めることを決意しました。

まあ今思えばもうすぐ卒業するから冷たくして推しメンをやめてもらって卒業の時のショックを軽くしてくれたんじゃないかと都合のいい解釈をしてそれも優しさなんだと思うようにします(^_^;)

茉夏ちゃんを推して約2年半でしたが、幾度と無く癒してくれたことには感謝してます。
本当に茉夏ちゃんを推してて良かったんじゃないかと思います。
夢の時間をありがとう!

最後にいきます!
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんまなつううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜

以上!
Posted at 2014/01/20 13:03:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKE48 | 音楽/映画/テレビ
2013年11月28日 イイね!

SKE48研究生「会いたかった」公演に行ってきました。その2

こんばんわ♪UHAISA♪うは(*´っω・。`*)。

続きです(^_^)v


ホテルにチェックインして名古屋駅から電車で栄に向かいました。
余裕かましていたらいつの間にか17時と発券の時間になってしまいました。
少し急いで地下鉄駅を探しますが・・・名古屋駅は初めてなので何処に何があるかさっぱりわからない・・・駅の中に入って東山線を探して彷徨います。
なんとか探しだして乗ったのが17時20分・・・栄についたのが17時25分です。
時間的には余裕ですが・・・ちょっと遅すぎたか?

発券番号は80番台でした。結果的にはちょっと遅かったみたい^^;
ガラポン抽選が始まって呼ばれたのが19順目。
立ち見か後ろのできか悩みましたが、立ち見は最前が埋まっていたのでかなり後ろの方でしたが上手側に座りました。

今回は竹内彩姫ちゃん


矢野杏月ちゃん


井田玲音名ちゃん


3人の生誕祭です。


3人の合同生誕祭でしたのでサイリュームを3本配られました。


      「会いたかった」公演 竹内彩姫・矢野杏月・井田玲音名生誕祭
出演メンバー
青木詩織・井田玲音名・大脇有紗・荻野利沙・折戸愛彩・鎌田菜月・北野瑠華・熊崎晴香・後藤真由子・佐々木柚香・空美夕日・竹内彩姫・野口由芽・日高優月・矢野杏月・山本由香

まず影アナは熊崎晴香ちゃん
「今日は、お姫様みたいに可愛く、皆さんのハートをわしづかみにして、元気いっぱい『シャー!』というような公演にしていきたいと思いまーす」
生誕の3人まとめてのアナウンス(笑)

セトリはコピペ
M0 overture (SKE48 ver.) 00:03〜
M1 嘆きのフィギュア 00:59〜
M2 涙の湘南 05:30〜
M3 会いたかった 09:37〜
MC 13:32〜
M4 渚のCHERRY 31:38〜
M5 ガラスの I LOVE YOU 35:21〜
M6 恋のPLAN 38:19〜
MC 42:29〜
M7 背中から抱きしめて 48:16〜
M8 リオの革命 51:43〜
M9 JESUS 55:56〜
M10 だけど… 59:53〜
M11 桜の花びらたち 01:04:52〜
M12 未来の扉 01:13:52〜
M13 SKE48 01:18:53〜
M14 賛成カワイイ! 01:23:29〜
MC 01:27:47〜
M15 スカート、ひらり 01:33:04
竹内彩姫・矢野杏月・井田玲音名生誕祭 01:37:09〜
M16 チョコの奴隷 02:01:44〜

1曲目の嘆きのフィギュアから瑠華ちゃんしか見てません^^;
初めて瑠華ちゃんを見たけどメッチャ可愛いな〜。
まあ今回は瑠華ちゃん見たさに申し込んだようなもんですけどね。


内容に関して長くなるので省きます(^^ゞ

座った席の両隣が年配の方でめっちゃ静かだったので沸き難かったです・・・
とはいえせっかく入ったので両隣に申し訳なく思いながらも瑠華ちゃんコールだけは全開でやりました!

合同生誕祭は母親からの手紙に感動しながらもアイドルの親って大変なんだって思いましたね。
我が家にも同じ歳くらいの娘がいますが、我が家ではこんなことは無理だなとか思いながら聞いてました。

全体的な感想は、研究生ってことを忘れてしまうほどしっかりとした内容ですごく楽しめました。
ただ3人合同生誕祭は・・・仕方ないかもしれないけどちょっと長すぎ・・・せめて2人までにして^^;

公演が終わってからは地下鉄に乗って宿泊先のホテルに帰る途中で軽く夜食を買って部屋でビールを飲みながら余韻に浸りました。

これで今年のヲタ活は終了です。
最後に公演には入れて本当に良かったです。
瑠華ちゃんにパワーを貰ったのであと今年も残り一ヶ月頑張るか〜!

はやくねろよおおおおおお。
By綾巴
Posted at 2013/11/28 23:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKE48 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation