• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

重低音が欲しくて引っ張りだしてみた

おはようございます(*^^*)

昨日は休みでしたので部屋の整理を兼ねて昔使っていたオーディオ機器を引っ張り出してみました

普段はテレビ台の奥に隠すようにしまってあるから引っ張りだすのが大変でしかも上には使わなくなったパソコンやらモニターが乗っかってるのでほぼ大掃除レベルでした。
とりあえずスピーカーとアンプが使えるかどうか調べたかったので配線できるところまでにした。

スピーカーはよほどのことがない限りは問題なく動作すると思うけど、アンプは長く電源を入れてないとコンデンサがダメになることも多いのでドキドキしながらコンセントを挿してみたら無事リレーのスイッチも入って使える状態になりました。
とりあえずテレビに繋いで音を出してみると・・・長年使ってないためかボリュームが劣化してガリが酷いな〜(^_^;)
しばらくボリュームを回していると少し安定してきたけど根本的に直さないと無理だな〜・・・
それでも音を確認する程度は使えるのでBABYMETALの「R.O.R」を再生してみると完調ではないが迫力のあるサウンドを奏でるではないか!



もう30年以上前のものだからウーハーのエッジが固くなって低音が出にくいけど少しパワーを入れると少しは出るようになった。

スピーカーが40キロ近くあるのでこれ以上動かすと腰を壊しかねないのでやめましたが、オーディオのバブル時代の片鱗を見れた気がしました。
あの頃は採算なんてあまり考えてない製品が多かったから贅沢なパーツが家庭用機器に使ってあったよね〜。
うちのDS-2000でもチタンドームのツイーターとスコーカーを使ってるからこれだけですごい金額するんだろうな〜・・・
チタンを使うことで実際に音にどの程度影響するかわからないけど高価なパーツならいい音が出ると思い込ませるには十分であることに間違いはない。
Posted at 2016/01/09 09:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BABYMETAL | 趣味

プロフィール

「やまもとひかるシグネイチャーモデルのエントリーモデルが発売される。オリジナルの3/ 1の177000円となってる。形や色をほぼコピーしてて5弦になってる。やまひかファンとしては欲しいんだけど、今は買えない・・・」
何シテル?   11/05 01:00
ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5678 9
10111213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation