• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

ReoNaワンマンライブ UNDER-WORLD in LINE CUBE SHIBUYA

12月8日にReoNaのライブに行ってきました。
ライブ自体約一年ぶりなのでワクワクです。
場所はLINE CUBE SHIBUYAで渋谷公会堂のところです。

入場一時間前に着いて前で待ってましたが知り合いも居ないし孤独に待ってましたw
入場前に並ぶときに隣りにいた男の子に話しかけられて入場までReoNaについて色々話してるうちに仲良くなりました。

入場して席に向かいました。チケットには2列14番とありなかなかいい場所だなって思ってました。

ところが席を確認しに行くと1列目がありません・・・と言うことは最前列じゃないか!座ってみるとステージめっちゃ近い!
今年最後に運を使ってしまった感じですがもう良いでしょう。

ライブまではスクリーンに下の画像が映し出されてズーンと低い音が流れてUNDER-WPRLDに来た感じを醸し出してました。

ライブが始まると1曲目がソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworldの主題歌「ANIMA」です。
「魂の色は何色ですか?」でもう鳥肌モノですよ。
ReoNaは普段話す時はささやく感じで静かに話すのですが、ライブになると想像できないくらい迫力のある歌声で感動すら覚えます。

セトリは以下の画像参照


ReoNaの曲の歌詞はちょっと暗い過去の内容で駄目で弱い自分でも生きていて良いんだって感じが多いのですが歌声とマッチしていて歌詞が心に響くんですよね。
ただ暗いだけじゃなくてちゃんと前を向いて歩いていけるような歌詞に共感したりします。

ステージで見るReoNaは148センチと小柄な身体からは想像できないほどパワフルな時もあれば繊細な部分も持ち合わせています。そしてあの歌声に引き込まれます。

「虹の彼方に」ではもう感動して涙腺ヤバいです!
ReoNaの表現力はヤバいですね。
最後の曲「Till the End」はコーラスと弦楽器も加わって大迫力でした。
この迫力は最前列じゃないと味わえないなってくじ運の良さに感謝です。

アンコールは無くこれで終わりましたが本当に最後まで色んな感情が起こり楽しめました。
コールのないライブって楽曲に集中できるからすごく良かった。
観客からの返しが拍手だけなので全員が平等に応援できるのもなんか良いな。

ライブを申し込んだ時は何となく良いなって思っていた程度で当選した頃から気になり始めて歌を聴いたりしてたんですが、まさかここまで嵌るとは・・・

来年の春にアルバム「unknown」のライブツアーがあるので申し込みました。

とりあえず名古屋と横浜は行きたいな。

とにかく今年最後を締めくくるいいライブが見れて本当に最高です!


Posted at 2020/12/10 02:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation