• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

19インチが~~~~

19インチが~~~~家庭の事情で19インチのレグザスを外すことになりました。
買って半年でしたが外すことになるとは・・・・
逆ゾリが気に入っていたのに・・・
4インチダウンで15インチになってしまいました。
はっきりいってすごくかっこ悪いです。
リヤなんか3センチくらい入ってるし・・・ダサすぎ。










































もうすぐ雪が降るみたいですからね~。正月には実家に帰るのですが、実家が山奥なものでスタッドレスじゃ無いと不安なので交換しました。
しかし65扁平って乗り心地いいですね~。っていうか35扁平が悪すぎるだけですけどね。

ついでに車高も15ミリ上げました。
Posted at 2007/12/27 20:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月27日 イイね!

いつの間にか

いつの間にか私がパソコンを始めたときに始めて買ったのがSONYのVAIOでした。
当時のVAIO Rシリーズで一番安いのを買って6年くらい使ってました。
2台目はオークションでそのとき使っていた機種の最上級機を安く手に入れました。そして1号は息子の下に行ってしまいました。
3台目は実家のが壊れたので2000円ほどで買ってきてしばらく使わせてましたが、親が使い切れず帰ってきました。
4台目はまたしてもオークションで安く手に入れれたのでケースを使って2代目の中身を入れ替えて見ました。
5台目も安く手に入ったので息子用に少しパワーアップして使わせました。調子が悪くなって自作1号機を代替にしたら性能がいいのでそのまま使ってます。

中の一台はケースとしてオークションで売られていきましたが、あと4台は部屋の中で飾ってある状態で・・・一応全部完動品です。

4台あわせても5万掛かってないんですが、コレクションには邪魔すぎるし使い道は録画機能くらいかな?4台ともTVチューナーがついているので4放送同時録画なんてことも出来るんですが、やる訳無いし。

どうにかしないといけないとは思っているんですが、なかなか手放す気が起きないでいます。

ちなみに機種名は前がRX51、後ろの左からR53、R62、R73改(ケースがRX)でどれもPentiumⅢ時代のものでR53だけがセレロンです。

別にVAIOが特別いいと思っている訳では無いのですが、いつの間にかこんなになってしまいました。たぶん形が好きなのとGigaPocket(TV機能)が気に入ったからかな?あとはSONYが好きなのかな?

いまメインで使っているのは自作機ですが、こっちの方がパーツ交換とか融通が利くし、安上がりなのでメーカーPCを買うことは無いでしょう。
特に今のVAIOはまったく興味がわきません。VAIOカラーも捨ててしまったしVAIOじゃないといけないことが無いので。

つまらないPC話でごめんなさい。
Posted at 2007/12/27 16:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

調官房

調官房昨日の朝からどうも胃がムカムカすると思いながら仕事に出たのですが、結局早退してしまいました。かえってすぐに病院に行って診てもらったら腸感冒だそうで点滴してもらって寝ました。

おかげで今朝はすっかり良くなってなんとか食事も出来るようになりました。
なんとか元気に年を越せそうな気がします。
Posted at 2007/12/27 09:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

気持ちいい~

気持ちいい~今日は休みだったので久しぶりに気持ちのいいことをしてきました。

























薄暗い部屋でおねーさんにマッサージしてもらいました。
しかも泡の出る事とかもあり、店を出る頃にはすっきりしてました。
ずいぶんご無沙汰でしたから本当にすっきりしましたね。☆。・。・゚★・゚・。・゚\(*´◇`*)/。・。・゚★・。・。☆スッキリ♪


























5ヶ月ぶりに髪を切りに散髪屋さんに行きましたが、頭が軽くなってとても気持ちよかったです。ルン(^◇^*))((*^◇^)ルン♪
これですっきりした気分で年が越せそうです。
Posted at 2007/12/25 12:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

Core2Duo E6750

Core2Duo E6750いままでCore2DuoE4300をオーバークロックして使ってましたが、マザーボードがFSB1333にBIOSアップで対応したのを機にE6750に交換しました。どの程度E4300違うのかは通常の使用ではほとんど分かりません。若干立ち上がりが速くなったかな?位です。
負荷が掛かってない時は倍率が下がって2GHzで動作しているのでE4300とほとんど変わらないスピードになってますから当たり前ですけどね。
まだ性能を生かせるような使い方をしてないので宝の持ち腐れ状態です。


まあ大は小を兼ねるから良しとしましょう?
Posted at 2007/12/12 18:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「YOASOBIホールツアー参戦なう
昼からビールは贅沢だよなぁ〜!」
何シテル?   09/17 18:38
ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 6 78
91011 12131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation