• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iPhama@やまひかデコ団のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

NMB48 チームBⅡ結成・・・

おはよぅーの♪

昨日はNMB48の新チームBⅡが結成されましたね。
チームBⅡのメンバーは 赤澤萌乃、石塚朱莉、井尻晏菜、植田碧麗、梅原真子、太田夢莉、加藤夕夏、上枝恵美加、日下このみ、久代梨奈、黒川葉月、河野早紀、小林莉加子、室加奈子、薮下柊、山内つばさ
計16名
全員3期生です。

我が推しメンのみぃーきこと鵜野みずきちゃんは残念ながら昇格できませんでした。
色々と理由はあると思いますが、やっぱり公演での出番が少なく経験値が低いのが痛いですよね〜。
NMBのなかで最も身長が高くアンダーに入ろうにも衣装が合わなかったりしてチャンスを逃すことも少なくなかったとか・・・
この事でモチベーションが下がって辞めるとか言わないといいいんですけどね。
ただ現段階で新生MにもBⅡにも入れなかったので目指すものが見えなくなってくるのは仕方ないですけどね。
せめてもっと出番とか増やしてくれないと本当にやめちゃいそうで・・・辞めないで!
まだ15歳だし(もうすぐ16歳)まだまだ可能性もあると思うからそれを信じて頑張ってとしか言いようがないです。


Posted at 2012/10/11 09:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | NMB48 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月10日 イイね!

au光に変更しました。

au光に変更しました。こんばんわ(゜ー゜夏)

先月auでiPhone4Sを購入した時に一緒にau光も契約してました。
今までは中国電力のメガエッグを使ってました。特別不満もなかったのですが、こっちのほうが速いし割引もあるということで乗り換えました。
先日工事が終わったのでモデムとルーターを接続して開通です。
一応スピードテストをやってみたんですが・・・・思ったほど速くないな〜。
メガエッグの2倍位のスピードは出てますが、本当はもっと速いと思うんだけどな・・・
ただ上り回線のスピードは10倍以上のスピードが出てますから効果はあると思いますけどね。

ただひかり電話が開通してないのでメガエッグの解約ができないんだよな〜。
Posted at 2012/10/10 00:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年10月09日 イイね!

VW UP!に試乗しました。

VW UP!に試乗しました。こんばんわ(゜ー゜夏)

今日は休みだったので電気屋にiPhone5のケースを買いに行ってその帰りに前を通りかかったのでAudiの店に寄って見ました。
ちょうどVWの新製品UP!の展示してたので見ていると試乗しませんかってことでUP!の4ドアの上位グレードに乗ってみました。
乗る前に注意事項が数点ありました。
1.シフトが普通と違ってPがありません。
2.クリープがないのでアクセル踏まないと前に進みません。
3.クリープがないので上り坂では下がります。
4.シングルクラッチなのでシフトアップ時にタイムラグがあります。

以上を注意して乗り込みました。
発信しようとするとアイドリングでは前に出ません・・アクセルを踏むとそれに応じて前に進むのでちょっと違和感。信号待ちからの発信は気を遣うかも・・・
道路に出て加速しだすとNAの1000ccとは思えないほど走りますね、ただシフトアップの時にシフトのタイムラグが激しく一旦息継ぎするような感覚です。これは慣れかもしれませんが、私は慣れないかもしれないですね。
エンジンは3気筒なので若干振動は多めで音も4気筒ほど静かじゃないですね。
一旦走りだしてしまえばそれほど気になりませんが、停車時は結構振動が気になりました。

ボディーはさすがにVWで剛性感は高いですね。
ドアを閉めた時の音はPOLOより良いかもしれない。

室内はコンパクトなボディーの割に広いですね。
POLOと比べても大差ないほどです。リヤシートはPOLOよりも広いくらいです。
そのかわりトランクはエマージェンシースペース程度ですけどね。
内装はシンプルにまとまっていて扱いやすい感じですね。ただオーディオと空調などが一箇所にまとめて配置してあるおかげで若干ごちゃごちゃしてるところが残念です。
シートはサポート制は高くないですけど若干固めで疲れにくいです。

走りだしてから自動車道の方に入って動力性能を体験することにしました。
自動車道入り口からフル加速で合流してみましたが、思った以上に加速もよく合流もスムーズに出来ます。
以前乗ってたVitzの1000ccだと自動車道の合流は命懸けでしたけどね。
本気で踏んでいくと法定速度までスムーズに加速しますが、そのあたりでシフトアップするとタイムラグがあるのとショックも大きいので結構怖い思いをします。
このグレードにはクルーズコントロールが付いてましたから使ってみました。これはあると高速道路とか便利ですね。渋滞で使うとちょっと怖いです(当たり前)
あとアイサイトのような追突防止機能が付いてますけどさすがに試せなかったです^^;

デザインは良くも悪くもVWらしい嫌味のないシンプルなデザインですね。
アフターパーツが増えてくると面白い車になるんじゃないでしょうか?




Posted at 2012/10/09 20:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月06日 イイね!

iPhone4SとiPhone5の液晶パネルの比較

iPhone4SとiPhone5の液晶パネルの比較こんばんわ(゜ー゜夏)

iPhone5と4Sで同じ解像度(1920*1080)の動画を同時に再生してみたんですが、4Sの方は上下に帯が出来るのに対して5はほぼ画面全体を使って映しだしてます。4Sでも拡大表示にしていっぱいに表示も出来るんですが左右が切られてすべてを表示できないんです。
まあ理屈から言えば当たり前の事なんですけど、5Sの液晶の解像度が1136*640とフルハイビジョン動画と縦横の対比が同じなのに対してiPhone4Sは960*640と横の長さが足りないんですよね。
実際に見ていると上下に帯が出来るのはすごく気になります。特に白モデルは・・・
ただ単純に縦の長さを稼いでサイズアップしてる訳じゃないって事がわかります。

あと付属のイヤホンはすごく良くなりましたね。
聴き比べてみましたが、全体に音の厚みが増してます。
特に低音のキレは良くなりました。
今まで付属のイヤホンは音が悪くて使ったことなかった方も今回はちょっと使ってみてはどうでしょうか?
まあ値段が値段ですから大きな期待はできませんけどね・・・(^_^;)
Posted at 2012/10/06 21:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2012年10月06日 イイね!

iPhone5が来ました。

iPhone5が来ました。こんにちは(゜ー゜夏)

ついに我が家にもやって来ました。
iPhone5Black 32GB

やっぱり薄くて軽いですね。
液晶が4インチと大きくなったんですが、薄くなったので持った感じはあまり大きく感じませんね。
動作はiPhone4と比べるとかなり早くなった感じです、4Sと比べてもやっぱりサクサク動きます。


Posted at 2012/10/06 17:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

ゴルフ5 GTIに乗ってます。 ヤマハ アクシストリートは仕事用! YOASOBIのベース担当やまもとひかるちゃん推しです! 動画編集はじめま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
78 9 10 11 12 13
14151617 181920
2122 2324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

キャンプイベントに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:13:20
iPhama@nezukoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 12:31:02
その他 自転車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 08:34:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) じーていあい (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
MAZDAデミオから乗り換えました。 最近はほとんど乗らなくなって維持するのが精一杯です ...
ヤマハ アクシス トリート とりたん (ヤマハ アクシス トリート)
仕事用のバイクです。 中古で購入しました。 たまたま近所のバイク屋で安かった。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のAE86。S58年8月が初登録の超前期型でした。事故車で購入しましたが、足回り等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したレビトレシリーズ FFでしたが下りでは結構早かった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation