• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月13日

所詮アメリカ製。。( ˘•ω•˘ ).。oஇ 。。 ダイエット3年と41日目

所詮アメリカ製。。( ˘•ω•˘ ).。oஇ 。。 ダイエット3年と41日目



   簡単には進まんよ・・




















コルベット。。









もうすぐ入院して丸々4ヶ月になる。。


最近また少し事態が動き出したので

ちょっと見に行った。。













デフ・・

調整も終わり

さあ組み付けって時に 

また問題発生。。












左下のサイドヨーク。。

ガタがあったから 新品取り寄せたんだけどね。。









この一番上のリングが挟まる部分・・





溝が彫ってあるんだけどね。。

デフ組んだときに埋もれて リングがつけれない。。











後数ミリなんだけどね・・

加工屋行きのようです。。









見上げるとコルベットが

見下して 見おろしていた。。















早く連れて帰りたい。。.(((;´ω`)

ピットが寂しすぎますわ。。



どうせ今回で完調になるわけじゃないし・・



エンジンのガタブルは

今回直らないっぽいしな。。

やっぱりOHか載せ替えしかないんだろうか・・





どっかにエンジンに詳しい主治医いないかなぁ。。






あ~・・悶々とする。。
















     ダイエット3年と41日目



朝      なし



昼      菓子パン  カスクート



晩      OTO’s kitchenのからあげ






ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2016/05/14 00:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年5月14日 1:34
4ヶ月長いですね(^_^;
ピットにゲレンデ入れてあげましょうよ
コメントへの返答
2016年5月14日 8:07
おはようございまーす^^

出し入れ面倒なので
ついつい屋外ですね笑

ここ数ヶ月 ジムニーとゲレンデに
いっぱい向き合った気がします笑
2016年5月14日 4:35
4ヶ月はつらすぎる(>_<)

ゲレンデはあるけどね(゜∀゜)
コメントへの返答
2016年5月14日 8:08
おはようございまーす^^

なんだか無いことに
慣れてる自分も怖いです。。^^;
2016年5月14日 5:36
おはようございます(^^)

アメリカ製はそう言う事になるんですね(汗
そもそも、部品がダメなんすか?

なかなか前途多難ですね( ´△`)

ガタブル、一回エンジンのコンプレッション見てもらったほうが良いかも。
コメントへの返答
2016年5月14日 8:12
おはようございまーす^^

ナニが悪いのかは
よく分かんないんですけどね・・
たぶんアメリカ・・笑

ひとつ進むたびになにかありますわ。。
ランオンの主な原因は
カーボンの堆積らしいけど
そもそも若干オイル上がり(下がり?)
してるみたいなんですよね。。
2016年5月14日 5:58
おはようございます♪
はじめまして?

カッコイイコルベットですね(^^)b


ボクのお世話になっているアメ車の修理屋さんは、少しくらい調子が悪くても、『なんとなく走れちゃうのがアメ車』だと。
アメリカ製はそうなんですね(笑)

『(きちんと直さんと)オレは走らねえぞ!!』と言っているかのよう! 
コルベットって、
ある意味アメリカ(アメ車)の代表ですもんね(o^-')b !
コメントへの返答
2016年5月14日 8:15
おはようございまーす^^
イイねは戴いたことありますね^^

コルベットはホントカッコエエです。。
見る度に惚れ惚れしますね。。笑

たしかにこんな状況になるまで
コヤツは走っていたので
ある意味すごいんですけど、
もう少し歴代のオーナーが
手をいれて可愛がってあげてたら
ボクの負担も減ったんですけど・・笑

アメ車の代表がボロボロじゃ
カッコつかないですもんね^^
2016年5月14日 7:32
コルベットのオーナーさんである事を忘れる所でした(笑)

なかなか呑気な修理屋さんですね。

専用部品と言いつつも要加工…流石アメリカ人
早く直るといいですね(^o^)



コメントへの返答
2016年5月14日 8:18
おはようございまーす^^

ボクもたまに忘れます。。笑

こちらと向こうの温度差が
ハンパない気がします。。^^;

お金が尽きそうなので
コルベット基金に
ご協力お願いします。。ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
2016年5月14日 7:34
ガタブル問題‥‥今一度基本に戻ってプラグの状態、タイミング、キャブの燃調、オーバーフローなんかをチェックされてみては^ ^
あ((((;゚Д゚)))))))コルベットが気になり始めたのでは無いですからね(´Д` )(笑)
コメントへの返答
2016年5月14日 8:19
おはようございまーす^^

あれ・・?
ハハーン。。

いや、イイんだよ・・?
ハズかしがらなくても。。(・∀・)ニヤニヤ
2016年5月14日 7:59
お疲れ様で〜す( ´ ▽ ` )ノ

エンジン載せ換えたら〜?(・∀・)ニヤニヤ 

403とか454とかアメリカには色々ありまっせ〜(・∀・)ニヤニヤ 

日本じゃあ350くらいまでが乗りやすいかもね(・∀・)ニヤニヤ 

コルベットが寂しそうだね|ω・`)
コメントへの返答
2016年5月14日 8:22
おつかれさまでーす^^

載せ替えかぁ。。
なんだかこの先気持ちよく乗るには
ソレが一番かも・・って
思っちゃうんだけどねぇ。。

先立つものがないんだよ。。!

350でじゅうぶん。。
モアパワーはいらない。。
フツーにドライブできたら
それでエエの。。。(´-ω-`;)
2016年5月14日 9:54
ボク「力」になりますよ‼︎
dacksさんさへ、良ければ(^з^)-☆
コメントへの返答
2016年5月14日 12:58
こんにちは^^

マジですか!
今すぐ新しいエンジンとして
コルベットに載ってクダサイ!

遅そうだけど。。^^;
2016年5月14日 11:07
お早う御座います。

4か月ですか・・・・!


私も放置プレーで3カ月位帰って来なかった事が有ります(部品で無くただ後回しにされただけ)

然し年のサン3/1ですね。自税還付して貰いたいと思います。

また部品1個1個輸入し組み立て・・・・

大変な作業でですね。

あそこの工場でお手上げなら・・・・どうしよう・・・・・

しかし自宅で撮られた写真画に成りますね!!!

確かに欧米車のフルレストアや頑固で無く気易く相談に乗ってくれる工場この不況で

メッキリ減りましたね・・・・
コメントへの返答
2016年5月14日 13:38
こんにちは^^

そうです、4ヶ月。。
ボクの場合はほぼ最初の2ヶ月は
放置プレーでしたね。。
その後はパーツ待ちと半々でしょうか^^;
パーツ待ってる間に
ほかのトコしてよ!・・って思いますが
どうも・・ね^^;

そもそもランオン直したくて
入院させたはずがいつのまにか
ついでのリア周りに
時間とられてしまった笑

関東にはいっぱいアメ車の専門店や
修理してくれるとこがあるみたいなんだけど
不思議なことに関西では
どうも探せないんです。。
販売店はあるけどね。。

でも欧州車ならココはイイと思いますよ^^
気軽に話せるし
知識も豊富だし^^



プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation