• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

2025年も1/3過ぎちゃいましたね。。。ダイエット12年と4日目

	2025年も1/3過ぎちゃいましたね。。。ダイエット12年と4日目


       ホント早え。。





悪魔のように忙しかった1月・2月・3月。。

何とか乗り切ったものの身体はヘロヘロ。。






ストレスがハンパない。。







この数か月・・仕事の合間にガス抜きをしていた。。

4月はイベントてんこ盛りだからね。。

まずはコルベットの仕様変更。。






冬の路上は融雪剤が撒かれてるからコルベットは乗らないことにしてます。

昨年最後に乗ったのは10/6・・


ちょうど半年ぶりに動かしたよ。。







1か月ほど前 仕事の合間を縫ってオイル交換はしておいた。。


交換後エンジン掛けたらカブってしまい数日放置。。



バッテリーをチャージしながら セルを回し続けギリギリのところで

掛かりました。。


当日朝はキンチョーするな・・。。








・・と購入以来取り付けていたステアリングを交換した。。






当時bentenkozouさんから借りたステアリング。。






この自作のホーンボタンともお別れ。。




小細工・・いや、小手先。。(ฅΦωΦ)ฅ 。。 ダイエット3年と148日目




次も頂いたステアリングでナルディ。。


実はコルベットc3のステアリングってノーマルだと


ナルディのビスピッチっぽい。。



つまり今ボスは(買った時から)momoに変換されてる。。




なのでノーマルのボスを某オクで探したが

見当たらない。。




ノーマルに戻すと ポン付け(だと思う)だし、

なによりテレスコピック機能が復活するのに。。





仕方なくできるだけ薄い変換スペーサーを注文。。













で、取り付けようと思ったらホーンボタンが固定できない。。
ナルディのほうが大きいのね。。








でまたホーンボタンを固定するためのスペーサー注文。。






上がナルディ用。。


下は使っていたmomo用


こういうのって統一規格にしてもらえないかな。。


今どきステアリング交換する車って少ないだろうけど。。



またこのスペーサーがぺらっぺらの鉄板のくせに

精度悪いわ、たっかいわ。。




で、紆余曲折ありーので

久しぶりのステアリング交換・・時間かかった。。
















3月は恒例の広島出張。。

忙しい。。






4月に入りようやく落ち着く。。




早速相方のBMW X1のタイヤをノーマルに戻す







そのままエンジンオイル交換に入る。。







ゲレンデ用のMobil(ガソリンディーゼル共用)を入れた。。













勢いそのままにvクラスのエンジンオイルも交換す。。





こちらはモチュール。。


ついでと言っちゃなんだが

コイツもタイヤをノーマルに戻す














・・で待ちに待った4月6日

関西ゲレンデの会ツーリング当日。。



無事にコルベットのエンジンは掛かり

集合場所へ向かう。。









久々の面々と再会を喜びながら
お互い咽び泣く。。 ウソ








走行シーンをサニーさんに撮ってもらう。。






























運動不足のボクにとってメチャクチャ


修行してきたよ。。










撮影by SOWさん




そう、ジムニーは3月末に激安で手放しましたよ。。

ちょっとええ加減減車しようと思いまして。。




来年くらい?にはノマドも納車だろうし。。










・・そうそうG580も参加されてましたよ。。



















最後は平安神宮。。













で有志でラーメン。。














で、流れ解散。。



昼間の修業が効いたので車高の低いクルマへの乗り降りが

異様にしんどかった。。





















さぁ 今月は遊ぶよ。。


















ダイエット12年と4日目


朝     なし


昼     ローストビーフ



晩     コロッケ 






Posted at 2025/04/08 22:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年10月14日 イイね!

皆さまお久しぶりです・・3か月以上ぶりです。。・・ダイエット11年と160日目

皆さまお久しぶりです・・3か月以上ぶりです。。・・ダイエット11年と160日目


完全にココ最近みんカラの存在が。。💦






・・といっても、

大したクルマ活動してないんですけど。。








最近はvクラスばっかり乗ってます。。

おかげで先日

偶にはジムニーに乗ろうとしたら

バッテリーは上がってました。。






では振り返ってブログ。。

7月14日

当時公開されたばかりのキングダムを見に行く。。







やっぱMX4Dで迫力満点に。。と思い観たけど、

なんだっけ・・音響重視のヤツのほうがいいかもな。。











あんまりMX4Dと相性よくない気がした。。








同日 6年前のコルベットさんレストア時に

悩んでいた色のコルベットをインスタで見つけた。。








この水色・・ターコイズブルーにしたかったんだよな。
Photoshopでコルベットの色変えて

イメージしたっけ。。




レストア中の当時の状態。。





イメージしてた色。。



























結局後々メンテで困らないよう
Ⅽ6・7で純正カラーであるキイロにしたんだっけな。。


















7月26日

日本海の秘密の場所に海水浴。。












7月27日

久しぶりに夜旧車の走行会があり参加。。

















夜中でも暑かったな。。











8月12日

こんなの見つけた。。













9月7日

ようやく暑さも和らいできた。。

‥というのでバイクツーリングしてきた。。












結果まったく暑さは和らいでいなかった。。









9月28日


世界一ヒマなラーメン屋でのラーメンオフが

久しぶりに行われたので行ってみた。。








もちろんゲレンデは大人の事情で無いので

コルベットさんで参加。。

コルベットさんのロングツーリングに向けて

悪いところを洗い出す。。





2・3年前に交換した時計が動いていない。。






電圧計も動いてない。。









まー・・タブン裏の接触だろうな。。























10月6日

コルベットさんを直すことないまま

ロングツーリングへ。。まぁ走行に支障はないからね・・



















走行シーンはインスタを見てね。。

【 otoyadacks 】でやってます。












ダイエット11年と160日目



朝     なし


昼     オムライス


晩     チキン南蛮のお弁当





Posted at 2024/10/14 23:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年01月10日 イイね!

とりあえずの復活。。ダイエット10年と314日

とりあえずの復活。。ダイエット10年と314日





  ご挨拶が大変遅くなりまして。。

















2024 おめでとうございます。











前回より少し開いちゃいましたが。。










決してっサボっていたわけではありません。。












真面目に、必死に、、仕事しておりました。。




もうほんと珍しい。。

大体例年は12月はゆっくりできるもんなんですが。。








去年末は馬車馬のように

働かせていただきました。。












しかも昔は

ナウくイケてるシティーボーイだったボクは

流行ものはどんどん取り入れるクセがありまして





忙しいさなか風邪ひいてました。。









ケッコーボロボロになりながら仕事してました。。











まぁ去年のことだし

大まかに端折りながら話進めます。。
















2023 11月19日


コルベット仲間と淡路島ツーリング








なかなか全員揃わないので(この日は2台欠)

頑張って参加してきた。。















12月9日







かれこれ何か月振りかのもっこす。。










いつものオーナーがおらず聞いてみると

今は昼夜交代制でやってるとのことだった。。














駐車場が増えてましたがガラガラでした。。


















12月10日


コルベット仲間と京都 高雄山で行われる毎年恒例の

アメ車MTに参加した。。







全員帰った後。。笑この写真しかない笑


javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/067/540/600/afc29fe6b9.jpg?ct=30522f9433e4%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f067%2f540%2f600%2fafc29fe6b9.jpg?ct=30522f9433e4%27,%20%27%27)
















12月27日  ほぼ仕事納めになった日









ピノ 大きくなりました。。




















12月30日



娘ちゃん夫婦の厚意で 

和歌山にペットと泊まれるホテルへ



























大変良いホテルでした。。













大晦日はお返しに中納言へ。。
























この時神戸のハーバーランドに来たんだけど、


こんなの発見。。






















とりあえず検証もかねて4人前購入してみた。。












マイもっこすどんぶりで。。














麺は同じっぽく見える。。



















具がついてないのでネギだけ。。

















なんか違う。。


スープが味噌味だった。。




やっぱ店で食べるほうが美味いな。。笑















1月2日の晩より高熱が出る。。




















三日ほど高熱が続き グロッキーになる。。
















世の中インフルとコロナ大流行中。。


とりあえずどっちかかな?と

夜間応急病院に行く。













結果どちらも陰性。。


なんなんだよ。。  と思いつつちょっと安心。。

しかし高熱は相変わらず続いていた。。




ひたすら薬飲んで寝るしかなかった。。








1月8日頃より熱が収まるも 

フラフラらしてあまり立てない。。














今ようやく動けるようになり

気になっていた体重を計ってみた。。





この1週間

ロクに食べず ひたすら飲むのみ。。















病に伏せる前は暴飲暴食もありおそらく80kgほど。。


























































-5kgダイエット成功しました!





















37歳くらいを最後に


こんな数値見た記憶がない。。














まだまだ本調子ではないですが

ちょっとずつ社会復帰していこうと思います。。














ヤレばデキる!(๑•̀ㅂ•́)و✧
















ダイエット10年と314日





朝   菓子パン



昼   なし



晩   焼肉






こんな状態のため 


毎年恒例の正月に

すべての所有車乗り初めができなかったことが

ちょっとくやしい。。





Posted at 2024/01/10 22:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2023年11月03日 イイね!

アブネェ・・前回より26日間経ってた。。ダイエット10年と216日

アブネェ・・前回より26日間経ってた。。ダイエット10年と216日



        これだけたった割には意外とネタないな。。













え・・と前回は 

アプリリアのレギュレーター替えたとこまででした。。



・・あれ以来電圧は完璧。。


中華製ヤルじゃない。。フフフ。。




あとはイギリスから注文した他のパーツが

早く届くことを祈るのみ。。










10/11


相方のゴルフ距離計が届いた。。










なんでも一番いいの買ったらしい。。






メチャクチャ高いので

防犯用の名前を書いておく。。
















丸に『も』印!










相方メチャクチャ恥ずかしがってました笑












10/12

最近お散歩デビューしたピノ。。









最初怖くて飛び越せなかった側溝も

今じゃヨユーのよっちゃんです。。












10/13   

SR MAX用のジェネレーター、レギュレーター、ベルトが届いた。。
















・・しかし今発電は問題ないのでレギュレーターはストックに、



ジェネレーターの交換は追加で頼んだ

ウェイトローラーが来てからやっちゃおう。。






















そして次の構想に取り掛かる。。










ヘルメットを持ち歩きたくないので

容れる場所が欲しい。。








125㏄にバカでかいトップケースをつけるのは

ちょと似合わないので、シートに括り付けるタイプの

ヘルメットが入る小さ目なケースを買った。。









シートに取り付けてみたらどーも変。。


・・ということで、トップケース風につけてみようと考えた。。







・・しかし、

専用のキャリアベースが4万くらい・・高すぎる。。





アホらしいので作ることに。。








イメージはコチラ。。
























こんな感じでキャリアベース付けたい。。







ガレージにおいてる鉄板を曲げて切って。。
















ココとココのアナで固定するよ。。













切り出したベース。。








こんなカンジだな。。









シートと当たらない位置を確認して。。












テールランプが見えるようにしておかないとね。。






すこし浮かす工夫を。。

固定ボルトにスペーサーが欲しいけど

ちょうどいいサイズがない。。









無いなら作れってことで

給水管を切ってスリーブ作り。。









しっかり取り付いた。。^^












基本ケースは簡単に取り外しができるように

しておく必要があるので


こんなの購入。。








壁にペタッと引っかかる、SUS額掛け購入。。








それをベースとカバン側に取付・・





















出先で簡単に取れるよう

ハンドルを作って。。




















簡単に外せるよう作った。。














ヘルメット問題なし。。











入れたときはこんなカンジ。。






















で、この冬はバイクライフを充実させたいので


RS TAICHのヒーターグローブを出してきた。。






ただバッテリーが古く(6年前か。。)

片方死んでたので、新調した。。









新旧バッテリーが4つでもロングツーリングには

保たないのでバッ直で電源取れる専用コードも買ってみた。。













SR MAXでも使えるように端子もいっぱい買った。。














ハーレーとSR MAX両方同じ端子でバッテリー充電もできるように加工。。













さて。。ロングツーリングが楽しみである。。笑

行くんかな・・知らんけど。。!











10/18

SR MAXのふろんとぶれーきの引きずりが気になり

キャリパーを分解清掃してみる。。















なんだかスライドピンがガタガタしてるな。。










軽く紙やすりで削った。。


引っかかる感じは少しあるが

さっきよりだいぶマシ。。





で各所グリスアップして組付けた。。




















うん、マシにはなったぞ。。



でももっと回ってほしいな。。













またセカイモンでフロントキャリパー注文してるから

届いたら交換しよう。。












10/28


ウェイトローラーとキャリパーが届いた。。



ただ時間がない。。





・・とりあえず新品のスライドピンを

古いキャリパーに移植した。。笑













ついでにフルードの入れ替えとエア抜きを

念のためやっておいた。。














ベルトとウェイトローラー、ジェネレーターはいずれ。。















それよりもジムニーのヘッドライトが暗いほうが気になっていた。。










そうだ、明るめのデイライトをつけようと

長らく思っていた。。



で、とってつけた感は嫌なので

シルエットはゲレンデっぽくやってみた。。







まずは試しに片側のみ取付。。

























こんなもんでいいか、と

本取り付けに入る。。




SUSのバンパーバーに直で取り付けるしかなかったので


SSTを製作。。笑



















管の中にあるボルトにナットを締めます。。













ケッコー上手いこといった。。笑






明るい場所ではこんなカンジ。。








LEDデイライト目立たない。。











点灯したらこんなカンジ。。







いつも思うけど、

この手のクルマは配線作業が楽です。。笑





ただリレー付ける場所とかがなかったから

苦肉の策でつけてます。。














10/31



日本シリーズ 阪神対オリックス 3戦目 甲子園













まーまーいい席でした^^















皆立って国歌斉唱を。。



始球式と国歌斉唱は元AKB 山本彩さんという方。。














みんな真面目に立ってます。。














・・ほとんどお祭りだね笑









11/3  兵庫県三木市でビンテージカーMTが。

春に続き今回が二回目の開催。。






秋晴れの中 朝は肌寒く、

夏以来乗ってなかったコルベットさんで。。














シートヒーターがあるからダイジョーブ!

・・と思ってたら、電源つかない。。






ヒーターONにしようと思ったら

ワイヤーがひっ掛かってるのか、

レバーが動かない。。笑









SAで仲間と待ち合わせして会場入り。。




































超チョップドルーフ笑

これはすげーな笑






興奮するようなクルマが来てくれました^^







欧州車も。。




























お昼過ぎには暑くて退散しましたが

秋はオフ会シーズンですね。。














忙しくてもう行けないかもしれないけど。。














ダイエット10年と216日


朝    サンドイッチ




昼    ハンバーガー



晩    からあげ




























Posted at 2023/11/03 19:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2023年09月18日 イイね!

アカン・・またもや42日も空いてしもた。。ダイエット10年と170日

アカン・・またもや42日も空いてしもた。。ダイエット10年と170日



     今回はたまにみんカラ見てたんだけど

     ブログ書く意欲が湧かなくて。。











・・毎回 何の言いわけしてんだろ。。笑






だんだん少しづつ投稿間隔は狭くなってきてる・・

・・かもしれないので許してね。。















さて。。












前回は ウチに新しい仔犬が来たとこまででした。。

相当ワンパクになってきました。。

周りのモノをすべて破壊していくのが

お気に召されたようです。。



コードなんかが特に大好物のようで。。笑



盗撮の寝相笑










8/19    

相方に対するポイントアップのために

リビングの椅子を新調。。


ソファタイプのチェアに買い替えたんだが、

思いのほか使い勝手が悪かった。。


そこで使い勝手を良くするべく

アマゾった。。











座面を回転式にするパーツ。。

日本製って少ないのね。。

この商品だけだった。。












取付には少々の加工が必要。。

穿孔してボルトも長いの買って取付。。










まぁちゃっちゃっと。。















8/24

愛車サンバーの純正パーツを日々探していたところ

その存在すら知らなかった

純正オーバーヘッドコンソールが売ってた。。







早速買って取り付ける。。










まずはきれいにして。。













既存の穴利用して取り付け。。










両サイドは新しく穿孔しなきゃいけなかったが無事ついた。。









特にナニか置きたいわけではなく。。



29年前のお車なので

純正OPパーツと聞くと、買っておかなきゃって

気持ちが駆り立てられるよね。。











8/28

前回のブログで紹介したアイフォンのバッテリー交換の成功に

気を良くされた相方が

今度はI-Padのバッテリーもヤバいと。。











これはアイフォンより簡単だった。。













寝相がかわいいピノ。。完全に親バカ。。











夏場。。

ジムニーの燃費が6km/Lを切り続ける。。












9/2


自宅に新しいクルマが納車される。。












そしてボクの自宅がえらいことになる。。














皆さんこの方を覚えておいででしょうか。。













最近ゲレンデ愛が危ぶまれている


mitsunori@みっちゃんですよ。。







すっかりみんカラからは消えましたが

インスタ界でブヒブヒ言わしてはるみたいです。。










福岡人のこのお方が

愛知でポルシェを購入・・





中間(・・?)のウチでなんと納車式が行われまして。。










納車式にお集まりになった オヒマな お方たち。。














愛知・・滋賀・・福岡・・佐賀・・徳島・・大阪・・伊丹より

この納車式のために集まったんですよ。。




みんなノリいーねー笑













その後定番のドライブコース

六甲山へ。。




















急遽 お昼にBBQということで


景色のきれいなスポットで


皆さん舌鼓を。。


































おなかを満たした一行は

いつもの東六甲展望台へ。。


























ジムニー車検であまり調子のよくなかった

タービン換装した。。







でもネンピはいまいち。。












コルベットさん

5年前に全換装したACを再び直し










9/18

3連休中日 滋賀の竜王で行われた

Corvette Lovers Meetingに参加。。












いきなりやはりの渋滞。。










そんな渋滞にもめげず

メーター類も見やすくなって気分上々。。












会場にはほぼ全世代のコルベット

総勢100台近くが集結。。
































基本曇天だったけど

時折見せる晴天が殺人級。。







容赦なく体力を奪っていく。。











まだまだ残暑は厳しいなと感じた

そんな52歳の9月でした。。


























ダイエット10年と170日

朝    なし



昼    お弁当



盤    コロッケとピラフ


Posted at 2023/09/18 01:46:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation