• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちまちまの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2007年8月7日

ヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ブログにも書いてましたが、ルームランプをゴニョゴニョしてたら見事にショート!!orz

運転席下のヒューズBOX見てもセーフだったのでエンジンルームのヒューズBOX見たら見事に焼き切れてました;;

予備のヒューズと交換したらあっさり治った。(ヨカッタ)

※写真の赤く囲った部分が切れたヒューズです。
2
見事に焼き切れたヒューズです。
真中がつながってない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテル SUPER CAT A400L

難易度:

エアコンリレー交換 走行距離:99,613km

難易度:

PIVOT  スロットルコントローラー取り付け 14490k

難易度:

AXIS partsのれんわけへ交換

難易度:

グリルマーカー取付

難易度:

ホークアイ デイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプ(GC8)→フォレ(SF5D)に乗り継いでます。 お金を掛けずにスマートにイジるのが好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5の最終バージョンです。 購入時にいざ発注したら全国在庫がゼロでした; 兄弟のコネで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation