• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■□いちろ~□■のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

ETCマイレージサービスポイント交換!

ETCマイレージサービスポイント交換!ポイント交換しました。

NEXCO分は1000ポイントを今月頭に超えた為、自動的に還元されました。

2008.3末までの有効ポイントは綺麗さっぱり使い切り、還元額は8500円に!!

当分の間は高速代が楽になりそうです。
Posted at 2008/02/23 13:18:33 | コメント(1) | 日記
2008年02月20日 イイね!

帰ってきました☆インバーター

帰ってきました☆インバーター見積もり&修理に出していたインバーターが帰ってきました。

見積もり金額の案内とか無かったので怖いな~と思い同封されている封筒を開けてビックリ☆

無償修理でした~~♪

この前買った12V用ポットも同じメーカーなのですごく好印象です。

次使う予定はまだ先なのでそれまでにサブバッテリーの不安材料も解消し、もうちょっとグレードアップ(使いやすく)しようと思います。

Posted at 2008/02/20 17:04:39 | コメント(1) | 日記
2008年02月19日 イイね!

レーダー不調。。。(汗

レーダー不調。。。(汗最近、レーダーが不調のようで画像のような状態でも全く反応しません。

『対向車線だから!?』

と思い、Uターンして取り締まり路線を走りましたが全く無反応。。。(汗

ココは地元でも有名な取締り路線なので気をつけているのですがこんな事ではレーダーの意味ありません。



また、カーロケも反応するのですが近くにPカーがいてても無反応。

大学時代のツレのPさんに

『無線を切る事ってあるん?』

と聞くと

『絶対ありえない。何かしら無線はつなげてるよ。そうでないと緊急時に駆けつける事できないからね~。』

と。。。


ん~~レーダー君。ご機嫌直してね☆
Posted at 2008/02/19 11:14:35 | コメント(2) | 日記
2008年02月15日 イイね!

購入!!12Vポット☆

購入!!12Vポット☆結局12Vポット購入しました。3000円くらいでした。(w

で使ってみたところ・・・1時間経ってもグツグツとは沸騰せず。<写真>(汗

温度計が無いので感覚だけですが、飲んでみたところ90度くらいかな。

8Aなのでこれぐらいが限界!?
断熱カバー(箱!?)でも作ってみようかな。

で、バッテリーの方はというと約12.0Vくらいからはじまって、使用中は11.2Vくらいまで下がっていました。その後、スイッチを切ると11.9Vくらいまで復活しました。無負荷だと結構回復するもんですね。

そこで気を良くしてもう一度水を入れてスイッチを入れたところ1時間後には10.5Vくらいまで低下しました。こりゃいかん!と思い、スイッチを切ったのですがその時の水温は1回目より低く湯気も出ませんでした。

で、数時間置いたあと、バッテリー電圧を測ると11.9V!!!!

え!?なんでこんな復活してんの!?!?

ん~~~電気って難しい。。。

あ、そうそう。インバーターはメーカーに送りました。。。なんて言うてくるかなぁ。。。
Posted at 2008/02/15 09:49:48 | コメント(2) | 日記
2008年02月12日 イイね!

インバーター 不具合発生!!(滝汗)。。。そして発見!!

昨日雪山に行く為準備をし、例の【サブバッテリーシステム】も接続しポットの準備もでき、この日の為に買ったカップスープやカップラーメンも積んだしいざ出発!となった時に100V電源が入らず。

『ん??バッテリーの充電は完璧やで。なんで!?』

よく見てみるとインバーターの【NG】ランプが点滅。それと同じ周期でインジケーターも上がったり、下がったり。。。

ナンジャコリャー!!!!

急いで取り外し、インバーターの裏蓋を開けヒューズなど確認するも『???』
(ヒューズは切れていませんでした。)

原因はなんやろ!?

色々考えましたがそろそろ出発の時間なのでせっかく作ったサブバッテリーシステムはおうちでお留守番。

で、メーカーに問い合わせをしようとメーカーHPを徘徊してるとこんなの発見↓

【http://www.daiji.co.jp/car_accessorie/accessorie_in_car/hotpot.html】

今までのは何やってん!!って感じ。。。

沸騰するまで約30分もかかるようなのでどうかと思いますが、8Aなのでサブバッテリーに繋げて保温にしてればそこそこ使えるかも。

近所のABなどでは見かけた事ないんで大きめのSABとか行って探してみます。

結局一緒に行った彼女が魔法瓶に熱湯を入れて持ってきてたのでそれでカップスープをいただきました。滑って着替えた後に温かい物を飲むと『ほっこり』して癒されますね。疲れも吹き飛びます。

しかし、魔法瓶にビックリ!!
熱湯入れて約16時間くらい経ってましたがまだ湯気が出てました。恐るべし魔法瓶!!
Posted at 2008/02/12 10:13:44 | コメント(2) | 日記

プロフィール

【ステップワゴン】 ☆自分好みに製作中☆ 仕事でも使ってるんで、あまり派手な事はできませんが、機能性重視で自作品を盛り込みながら製作しています。 電装系が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
1011 121314 1516
1718 19 202122 23
242526272829 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
バイク時代から、ホンダバカです。(笑) CIVICに関しては、色々やってきたんでわかるの ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation