
また再来週も潜りに行くので前から狙ってたデジカメ買ってきました。
アウトドア派なおいらには頼もしいヤツです。
細かい性能はよ~わかりませんが水深3m防水&1.5M衝撃&-10℃に耐えれます。
水深10mに耐えれる物と迷ったんですが基本ダイビングでは40m防水ハウジングをつけるのでそこまでいらんかな。と。。。
ちなみに、どっかに遊びに行った時に雨降っててもOK。大切に気をつけて使っててもふとした瞬間に落としても大丈夫☆
雪山もOK!冷凍庫で凍らせても大丈夫らしい。(せーへんけど。)
しっかし、ACアダプターがついてないってどういう事!!??
いちいちバッテリーの充電するのにバッテリーを取り外して5時間もかけて充電せなあかんがな!!
防水性を上げるためか?
いけてないわ~~。
といまいちなトコロもありますが楽しくてテンション上がってます。
取り説をマジメに読んでます。
ちゅー事で早速水浸しにしてみました。(笑)
そして最近知ったのですが
【PVレポート】⇒【トータル】⇒【整備手帳】
で 累積PV数が見れるんですね。
しかもちゃんと多い順に並んでるし。
ちなみに一番人気(!?)なのは『【製作】自作加工グリル』でした。
ちなみにPV数は1314。
久々に過去の整備手帳を見ると写真がすごいボケボケ。古い携帯で撮ってたから当たり前か。
そんな人気(!?)のある整備手帳なので新しいデジカメで撮り直した物をUPしました。デジカメ購入記念です。(謎)
関連情報URLから飛べます☆