• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

箱替え

箱替え 皆様、ご無沙汰しております。

なんとか生存はしております。
















先ずは最近??の経緯より・・・






コートテクト

昨年の9月ぐらいに施工しました。

施工は“(有)ミズノ自動車ガラス”さん

社長はマークX G’sのオーナーさんでみん友です。

お会いした事もあり、私の事を覚えてくれてました♪

親切で話しやすく、それでいて紳士です。

その節はお世話になりました。




カオスバッテリー

Dら~で1年点検時にそろそろ交換ですね~と言われ

「いくら?」「約4万円です」ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)

「ネットで買います」(・o・)ゞ

D担当者・・・「私もそのほうがいいと思います」

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

音の変化は私にはわからなかったです。



そして11月の車検が迫ってくる。

走行距離は89000キロ

10月には消費税が・・・(車は除外?嫁説得用)

90000キロ超えると査定も下がるよ~とさらに嫁を説得(爆)

なんだかんだで購入OKがでました。(〃艸〃)ムフッ


そうと決まれば再利用できるものを取り外すのみ!




レアルステアリング レッドカーボン




シフトノブもノーマルに・・・小っさ!!




ドラレコも



しっかりくっついていて大変でした。



室内も久しぶりにこんな光景に






リヤのステッカーも





苦労して剥がしましたよ (;´-д-)フゥ-3

ほかにもいろいろありましたが


納車日前日に最後の洗車をしているとGプリとの思いでが蘇ってきました。

(今まで無事故で守ってくれてありがとう)ァリガトゥ(*'∀'*)ゝ (゚うェ´゚)ウッ・・



そして



昨日、4月29日 無事納車日を迎えました。




正面から




ND ロードスターです。

ずっと憧れていた車です。



こんな立派な車検証入れまでいただいて・・・(今までこんなのなかった)

マツダさん ありがとっ♪

今年30周年を迎えるロードスター

開発者の想いを大切に大事に乗っていきたいと思います。


皆さん、今後とも宜しくお願いします。<(_ _)>




※ブログはサボると思いますが・・・;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ



ちなみに






納車初日からもうこの状態・・・

 バキバキ音は心臓に弱いです。(とりあえずドラレコは付けました)

あとは天気が回復したら徐々に購入済品を取り付けていきます。





                         (*>▽<*)ゝ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/04/30 19:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

5月12日、札幌出張2日目(中島 ...
どんみみさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2019年4月30日 20:12
トムさん 納車おめでとうございます(^_-)-☆
同じ赤同士 また遊びましょう‥‥
全部取り外したんですね…私はそっくり取り付けたまま
買取に出しちゃいました!
とりあえず モーニングでもしましょう!
コメントへの返答
2019年4月30日 20:19
doraさん、やっほ~♪
ついに私も変態の赤に・・・;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

エアロやテールランプ、補強パーツはそのまま下取りです。だってめんどいんだもん(笑)

モーニング楽しみにしてますね!
了解ッ!(≧д≦)ゞ
2019年4月30日 20:12
tomさん 納車おめでとうございます。

マツダのレッドはカッコいいですね✨

今度一緒に走りに行きますか(ノ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2019年4月30日 20:24
miyaさん、どもども♪
ソウルレッド・・・これも憧れでした。

同じFR・・・走りますか~!
でも慣らしが終わってからですよ(爆)現在3000回転以上は封印中なのだ~(艸д゚*)ィャ→ン♪
2019年4月30日 21:21
納車おめでとおおおお!
赤色カッケェなぁ

また見せてくださいね〜(^.^)
コメントへの返答
2019年4月30日 21:27
くーがさん、どもども♪

赤色の先輩よろしくです。

doraさんも入れて
赤い三連星ができそうですね!
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ―イ
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ―イ
2019年4月30日 22:16
tomさん納車おめでとうございます㊗️

箱替えいいなぁ〜😊
ぜひぜひ見せてください‼️

やっぱり同じコートテクトユーザーでしたかww
コメントへの返答
2019年4月30日 22:27
みゃぁさん、ど~も~♪

コートテクト・・・
みゃぁさんはコンフォートブルー・・・
これは青というより白だなと思い施工したら同じコートテクトだったというオチでした。まさか熱い夏を体験する前に手放すとは・・・
ロドの設定はないんですよね~
(ノω・、)ウゥ

またお会いしましょう♪
ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
2019年5月1日 1:24
tomさん

ごぶさたしております(^^)
納車おめでとうございます🎉
今後共よろしくお願いします(^^)

3104号、今回の放浪の旅で
195,000km超えました www
まだまだ行きますよ www
コメントへの返答
2019年5月1日 5:08
happybellさん、ご無沙汰しております。
195000㎞超えですって!
ドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!
凄い!素晴らしいです。
私もこのまま乗り続けるか悩みましたが、もう歳ですし最後の相棒は憧れの車を選びました。
bellさん、オープン所有してましたよね。日常が非日常に変わる瞬間がたまらないですね。
今後共宜しくです。
ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
2019年5月1日 17:20
tomさん
納車おめでとうございま〜す^_^

G'sからだとPHVかな?って思ってましたが以外な車にいったんですね〜(^^)
コメントへの返答
2019年5月1日 18:53
クロさん、お久しぶりです。

PHV GRはお高いので・・・
貧乏人には手が出なかったです。

このロドも意外に燃費がいいので・・・(*^-^*)ニコ
ハイオクですが・・・;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
2019年5月4日 11:44
ご無沙汰してます🙇

新しい車で令和スタート!
いいですね👍
2シーター憧れです✨

見つけても煽らないでね(笑)
コメントへの返答
2019年5月4日 22:59
Peachさん、ご無沙汰です。

そういえばそうですね。
Dら~マンが平成最後の納車って言ってました。
2シーター・・・嫁には不評です(爆)
見つけたら・・・ぷちりましょう♪

プロフィール

「REALステアリング交換 http://cvw.jp/b/1834544/43799047/
何シテル?   03/08 17:24
tom9359です。ロド君も少しずつ弄っていきたいと思ってます。(少ないこずかいの範囲で)よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37 SL センターキャップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 11:32:11
アクティブボンネットキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 05:12:22
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 09:43:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
恋した新しい相棒です。 開発者の想いを胸に 大切に乗っていきたいと思います。
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
11年で約16万キロ走破しましたが、故障個所続出の為泣く泣くお別れする事に・・・思い出を ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
この姿に惚れました^^燃費、走り共に文句はありません。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation