• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.C.E.8@常行のブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

映画「OVER DRIVE」観賞

映画「OVER DRIVE」観賞
先週やっと観てきました オーバードライブ! ラリーを題材にした邦画です 映画の中のラリーはWRCのような規模のラリーが国内で行われていて主人公達のチームはヤリスで参戦している 主人公はメカニック兼エンジニアの兄とドライバーの弟 兄は堅実で周囲への気配りが出来て周囲からの信頼もある、弟 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 00:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月16日 イイね!

振り返る第6回86/BRZだらけの大運動会動画

振り返る第6回86/BRZだらけの大運動会動画
今年も田植えが一段落しました 今年からNewgearさなえP40が導入され以前の倍以上の速さで田植えを終える事が出来ました! 乗用すげぇぜ! そんなこんなでだらの動画 まずは当日講師として来てくれた福モンさんのクレイブBRZ号の走り そして今回試しでリップ部にカメラを取り付けて撮影してみ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 23:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年05月26日 イイね!

第6回86/BRZだらけの大運動会

第6回86/BRZだらけの大運動会
だらですよ! 前回の90走でベスト更新出来ずにこのところずっとスランプというかなんというか走れてるつもりでタイムが出ない僕です スランプとはいえだらは走らん訳にはいかないので 走る用のタイヤ引っ張り出し ブレーキ残量をチェックし 犬の散歩と草刈りを同時にこなし で当日 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 00:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年04月18日 イイね!

2018唐津の旅(全日本ラリー選手権ツール・ド・九州2018in唐津)

2018唐津の旅(全日本ラリー選手権ツール・ド・九州2018in唐津)
土日が忙しい4月 毎年恒例唐津ラリー観戦してきました 今年は土曜日だけでしたがラリー観戦有志を集めてみましたよ 遠くは鹿児島、宮崎、大分(僕もだけど)から! みんな好きねぇ 高速を使うメンバーは朝6時に金立サービスエリアに集まりそこから唐津神社へ 唐津神社ではセレモニア ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 00:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年04月05日 イイね!

ラリーを楽しむコツと注意点教えますイベント:2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津

ラリーを楽しむコツと注意点教えますイベント:2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津
「イベント:2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津」についての記事 ※この記事は2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津 について書いています。 新年度になって何かしらバタバタしていますが簡単な唐津ラリーの観戦の注意点と楽しみ方を教えちゃいます まずラリーは一般道を競技区間にして行う ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 23:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月21日 イイね!

イベント:2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津

イベント:2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津
「イベント:2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津」についての記事 ※この記事は2018年全日本ラリー観戦ツアーin唐津 について書いています。 という事で今年も唐津ラリーのシーズンが近づいて参りました 毎年土日観戦してましたが今年は8日に友の会の花見オフがある関係で土曜限定にさせても ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 01:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月04日 イイね!

今年初の90走

今年初の90走
2月24日 今年も90走が始まりました 去年は雪で開催が危ぶまれた2月の90走でしたが今回は主催者の晴れ男パワー全開で非常にいい天気でした さて結果は・・・ シャクティ「見てください!」 これ朝一本目です トモさんにも差を拡げられてる・・・ どうやらベス ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 23:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年02月25日 イイね!

フォレスターに1日乗ってみた(仮)

フォレスターに1日乗ってみた(仮)
バタッ! ちょっと前の事ですがウイルス性胃腸炎になり久々に身体が思い通りにならない苦しみを味わいました 仕事も1日と半日休ませていただきましたが1週間熱が下がらずご飯も食べることが出来ませんでした おかげで4㎏痩せましたよ! そしてそんな時に限って車検で車をディーラーに預けないといけな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 23:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月07日 イイね!

ライトなブログでライトの続き

ライトなブログでライトの続き
パトレイバーの第1話目のタイトルがザ・ライトスタッフだったなとか思い出しつつモニターレポートで頂いたLEDライトの夜間走行動画を作ってみました かなり違いがわかるかと思います 動画編集ソフトが無いのでソニーのやーつ使ってますがこれくらいの動画なら割と簡単に作れますね こんな感じでパーツ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 01:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月18日 イイね!

貧乏人に救いの光 【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス まじめにモニターレポート

貧乏人に救いの光 【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス まじめにモニターレポート
タイトル通り 去年みんカラのモニターキャンペーンで応募した【fcl.】新型LEDヘッドライトが当選しました いやー当たるもんですね~ 宣言通り始めたYouTubeで簡単な開封動画を作ってみたので シャクティ「見てください!」 どうでしょう? 見やすいですかね? 一か所 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 01:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記

プロフィール

「イベント:唐津ラリーを陰ながら応援するツアー2022 http://cvw.jp/b/1834859/45965166/
何シテル?   03/22 23:30
A.C.E.8@常行です。 周りからは「つね」と呼ばれます。 過去セリカに乗っていてその時知り合った方々の影響とBRZに乗り換えた事でみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作エアダムスカート製作(ver.3)【空力改善】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 23:42:56
トヨタ GR86(ZN8)スバル BRZ(ZD8)用ドライカーボン製フェンダーガーニッシュ予約販売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 01:00:37
AXIS-PARTS フェンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 15:41:15

愛車一覧

トヨタ GR86 プクダッシュ号 (トヨタ GR86)
10年乗ったBRZから今度はGR86へ乗換えました
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
20年活躍してくれたイストに代わる新たな家車です
ホンダ アクティトラック プクダッシュボーイ (ホンダ アクティトラック)
犬の散歩からエアロや大型パーツの運搬まで大活躍の軽トラです
その他 その他 エースエイト (その他 その他)
げんき いっぱい に のやま を かけまわっている すんだ こころ の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation