• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISOROKUの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

パーツ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次の車の導入に向け、今の車(y2013V60T4RD)のパーツの取り外し。
以下、メルカリに格安で出品してますので、興味のある方はチェック頂けると幸いです。
※5/11 フロアマットとマフラーカッター以外はお陰様で売れました。
2
初代PPT 。導入当初はドア開けてエンジンかけるとエラーが出てましたが、いつのまにか解消。
3
レースチップも初代のST。
オイルクーラ下のコネクタの取り外しに知恵が入りますが、コツさえ掴めば簡単装着。
4
10ヶ月、5千キロ使用。
車の処分に向けて元の純正8.7万キロ使用品にもどしました。
5
社外マット。カロではありません。
純正マットより、質感は高い。
6
K&Nエアクリーナ。
一年毎の洗浄、専用オイル塗布で使用しました。元値はそれなりにしますが、純正品数回交換で元はとれます。
7
中華ドライブレコーダー。

純正と同じ形。コピー品ですが、すっきり装着、安価に入手でき、5年以上動いてくれました。
8
マフラーカッター。
スバル フォレスター用でしたが、ピッタリでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Volvo Cars App V5.41.0

難易度:

定期的エンジンルーム拭き上げ

難易度:

AAOS 3.1.2

難易度:

Volvo Cars App V5.40.0

難易度:

AAOS 3.1.2が来ました。

難易度:

Volvo Cars App V5.41.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車体番号 http://cvw.jp/b/1836163/47349688/
何シテル?   11/18 09:00
ボルボ V60CC Proに乗り換えました。 DIYしつつ車とバイクLifeを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップしなくなったらやるパルス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:58:12
リヤ荷室床面デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:26:44
ボルボV60クロスカントリーに乗った。そして買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:13:25

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
DCTのオイル漏れ、上り坂のハンチング事象が酷くなった11年2ヶ月乗った V60T4Rか ...
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
BMW F900R プレミアムライン(2023年モデル) 2023.11に大型自動二輪 ...
BMW G310R BMW G310R
25年ぶりにバイクを購入しました。リターンライダーですね。安全運転で楽しみます。 20 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
9年乗ったオデッセイ(RB1)から、ボルボ V60に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation