• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cqsetteの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2013年12月19日

コレミヤ ブレラ グリップカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ちゃだHFさんが紹介なさっていたコレミヤのサイドグリップカバーが、ワタシのところにも到着しました。
ちゃださんの記事を読んで、速攻でポチってしまいました。

ウワサどおり(?)注文後ちょうど30日で送付連絡があり、無事到着したので、週末に装着して、記事をUPしようかな~、と思っていたところ、既に装着記事がチラホラと・・・。

皆さん、タイミング的に、ちゃださんの記事を読んで速攻でポチったクチですね~(かくいうワタシもですケド・・・)。コレミヤさんも、時ならぬAlfa特需に沸いていたのでは?(ちゃださん、アフェリエイト貰ってもいいカモ!?)

ここのグリップは革とステッチの色、ステッチの方法を豊富な組み合わせの中から選べますが、さすが個性豊かなAlfistaの皆さん、記事をUPした方々、誰一人として同じ組み合わせの方がいらっしゃいません(笑)

というワケで、ワタシはどんな組み合わせをオーダーしたかといいますと・・・。
2
・・・すみません、おそらく最も無難な組み合わせです。

 ・つや無し黒革
 ・赤糸ダブルステッチ

何のヒネリもありません・・・。

基本的に純正好きのワタシ、元々、147時代に装着していた純正サイドグリップカバーがこの組み合わせで、今回も探していたんですが、なぜかGiuliettaの純正オプションにはなく、困っていました。

レザーシートに合わせて赤、というのも考えたのですが、微妙な赤なので色が合わなかったら、というのと赤に替えるならサイドグリップブーツも替えたいし・・・というワケで、無難な組み合わせとさせていただきました・・・。
3
・・・さて、言い訳も終えて、早速装着です。

ブーツはツメで固定されているそうで、適当に押したら取れそうなカンジです。

前方の部分を助手席側に押しながら持ち上げると外れますので、そのまま順次他の部分を外していくと取れます。
4
ブーツ部分を裏から見ると、こうなっています。

6箇所にツメがありました。

何か、こんなカンジで、色んな場所が外せるのかな~、と思ってしまいました。
5
仮で被せてみたら、充分フィットしていたので不要かとも思いましたが、両面テープをサイドグリップ左右と上に貼り、密着度をUPさせることにしました。

(手を抜いてサイドグリップ下には貼りませんでしたが、若干タプタプするので、密着度をUPさせたい方は、下にも両面テープを貼るコトをオススメします)
6
サイドグリップカバーをグリップに被せて、根元側に充分押し込んで密着させます。

その後、外したブーツを上から被せて再度装着し、最後にグリップ穴部分を下に押し下げるとできあがり!
7
どうでしょう!?

革は若干、純正より濃い色のような気がしますが、ステッチは色もイメージも合っているカンジですので、純正のディテールアップになっているかな~?
(糸は紅とチョット迷いましたが、こっちで良かったようです)
8
例によって、知らない人には違いがさっぱりわからないでしょうけど、オーナーの満足度は高いです。(値段も147の純正品の半分くらいですし)

何より、サイドグリップを握ったときの感触が、ぜんぜん違います!!
あとはシフトノブに被せるモノも作ってくれないかな~
(TCTのシフトノブは、チョット交換するのはハードル高そうですので・・・)

ちゃださん、良いモノをご紹介いただき、ありがとうございました!
m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

車内のベタベタにもカーボンシート

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

☆ パドルシフトエクステンション取り付け ☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月15日 20:12
あーやっぱり艶無しですね
早まった(;´Д`A
コメントへの返答
2013年12月15日 23:06
いやぁ、組み合わせ上は一番内装に近いと思いますが、若干色は違いますよ〜
(;^_^A
2013年12月16日 21:03
こんばんは〜。

皆さん、やっぱり気になっててどうにかしたかった
んですよねぇ。お役に立てて嬉しいです♪

さすがにBLACK社のような純正然とした仕上がり
ではないかもしれませんが、作りはしっかりしてるし、
何しろ価格が。。。
なんか何ヶ月かに一回イメージチェンジとかしたく
なるくらいですもんね(^^ )

コレミヤさん、アフィリで次回分安くしてくれるかなww
コメントへの返答
2013年12月17日 8:20
おはようございます〜

ありがとうございますm(_ _)m
結局ごくフツーの選択をしてしまいましたが、いいカンジになって、喜んでおります!

確かにコスパは破格ですね〜。
気が向いたら、イメチェンというのもいいカモ〜(*^^*)

妻から、選べるんだったら私も考えたのに〜(♯`∧´)と言われてしまったので、イメチェンを思い立ったら相談してみようと思います。

思い立った後は、納期までそのテンションを持続しないといけないトコロがちとネック、ですかね〜(笑)
2014年1月1日 18:20
こんばんは。
私もちゃだHFさんさんから教えて頂いて、ポチった口です。
Cqsetteさんと同じ仕様です。多分年明け早々で届くのではないかと楽しみにしています。
しかし、これ、一気に人気商品ですね。
コメントへの返答
2014年1月1日 20:47
こんばんは!

同じ仕様ですか、年明け早々のお楽しみですね〜(^^)

バイアステープもそうですが、
・コスパが良い
・みんながちょっと物足りなく思っているトコロの改善
の2点を満たすと、広がりますよね。

先人の皆様のパイオニア精神に脱帽です。
( ^ ^ )/□

プロフィール

「よし、今度こそキリ番GET!」
何シテル?   05/29 21:40
Renault Capturに乗っています。 確かにRenaultは運転していても疲れにくい気がします。派手さは無いけど、いいクルマですよ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 EB-209 リアトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 11:11:36
キャプチャーの車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 16:03:31
不明 シフトパドルレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:34:43

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
5台目の愛車は20年ぶりのフランス車🇫🇷 そして初めてのSUVです。 やっぱりSU ...
イタリアその他 ピナレロ GAN イタリアその他 ピナレロ GAN
やはりロードバイク買ってしまいました。 そぎ落とされたシンプルなメカの美しさに心奪われ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
4台目の所有車です。 眺めているだけで幸せですが、乗ってもスゴい! 前車147と同様 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3台目の車です。 10年5ヶ月と、今まで一番長い間乗り続けました。 (今となっては) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation