• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

【V40ライフ】納車されました(≧∀≦)

【V40ライフ】納車されました(≧∀≦) みなさんこんにちは(^_^)

ついに、まるご屋のV40も6月29日(土)に納車されました(ノ´∀`)ノ
まだまだ納車待ちの皆様、お先に申し訳ございませんm(._.)m








6月29日は感じでした(^_^)


9:30~  ボルボカーズで納車
        ・営業担当者から車検証、自賠責、取扱説明書、整備ノート、保証書等々説明
        ・MyV40の確認
        ・営業担当者からMyV40で操作説明((´-ω-`)覚えきれん)
        ・上司、サービス責任者、スタッフ紹介
        合計約2時間ぐらいでした(^_^)
11:30~ ボルボカーズ出発。自宅へ
12:00~ 自宅のオデッセイと入れ替え。ホンダカーズへ
12:30~ ホンダカーズで売却手続き。オデッセイとお別れ(T.T)
13:30~ 電車で帰宅



さてさて、半日なのでどこに行こうかと家族会議(^_^)



これを眺めていると、富士吉田の「富士山海の家」のマグロに家族全員釘付け(^_^;)
よし、ドライブ+団子で「富士山海の家」に決定!

山中湖畔もプラスして、こんな行程になりました(^_^)

中央道⇒富士五湖道路⇒山中湖⇒花の都公園⇒富士山海の家⇒富士五湖道路⇒御殿場⇒東名



山中湖畔のMyV40(^_^)
山中湖畔の風がとても心地いい~(・∀・)







花の都公園に移動して、かすみ草とポピーで目の保養(・∀・)




目の保養がされたところで、今度はお腹を満たすために富士山海の家へ(・∀・)
http://www.uir.co.jp/iso/



妻は、ちらし竹(980円)


子供は、ネギトロ丼(880円)


まるご屋は、リッチに舟盛り定食(上)(1480円)



これで、心も目もお腹も満たされました(笑)

帰り際に生けすのアジを見て、全員、「おいしそ~」(笑)


MyV40は駐車場でおあずけ(^_^;)スマヌm(._.)m



帰りは中央道ではなく、御殿場に抜けて東名経由で(^_^)



本日は、合計約260kmの走行でした(^_^)



MyV40のインプレッションは後ほど(^_^)
ブログ一覧 | V40ライフ | クルマ
Posted at 2013/06/30 07:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 7:11
納車おめでとうございます。

V40との蜜月が始まりましたね....いいな....ワクワク...どきどき

早速ドライブですね...ACCはどうでしたか?ナビも入っているようで...ご感想は??

次回のインプレッション楽しみです。
コメントへの返答
2013年6月30日 7:23
aaltoさんおはようございます。
ありがとうございます(^_^)

オデッセイとは全く違う感触なので、色んな意味でドキドキ、ワクワクです(笑)

ACCは高速で利用しました。
単なるCCとは全然別物で、追随してくれるのがとっても楽ちんですね。追い越しもスムーズでした(^_^)
一般道は、どちらかと言うと操作したがるたちなので(^_^;)、アクセルワークを楽しみました(^_^)

ナビは、目的までの案内が出来れば良いので、まるご屋には十分な機能だと思います。
気になった点としては、

・エアコン温度、メディアの情報表示をすると画面が小さい⇒全画面表示に変更(ただ今度は、操作しないとメディアの情報、エアコン温度がわからない( ̄。 ̄;))
・目的地を設定する際に、住所などがアイウエオ順で、2回目以降からも愛知が初期位置にになる(東京はグルグル回して(^_^;))

こんな所です(^_^)

他は、リルートの検索もサクサクでしたし、ルート案内という機能としては不満はありませんでした(^_^)
2013年6月30日 8:09
納車おめでとうございます

僕も昨日でした!

同じ色ですね~

しかし、ブログ丁寧に書かれてますね。僕も見習わないと…

関西の名所も良い所が沢山ありますが、関東は行ったこと無いんでいってみたいですね

これからも情報交換してください!
コメントへの返答
2013年6月30日 8:20
saidon0417さん納車おめでとうございます\(^O^)/

インプレッションが一切ない、旅行ログになってしまいました(^_^;)

関西は、仕事か、九州に帰省する際の通過しかした事ないので、V40で行ってみたいですね(^_^)

引き続きよろしくお願いします(^_^)
2013年6月30日 8:12
まるご屋さん、納車おめでとうございます。

早速、プチドライブですね。
ACCは、とても便利ですよね。

ナビについては、僕も目的地までの案内が出来れば良い方なのでナビ機能としては不満はないです。
結構、ナビの言うことを聞かず、自由気ままに逸脱する方なので。
操作性はちょっとイラッとしてますが、これも愛嬌と思ってます。

まずは、納車おめでとうございます。

コメントへの返答
2013年6月30日 8:24
のりのり☆さんありがとうございます(^_^)

まだ、ディーラーでの説明がキャパシティオーバーで(-_-?)の状態でしたので、ちょっと不安もあったのですが、早速出かけました(^_^)。マニュアル見なくても何とか操作はわかるものですね(^_^;)

ナビは、オデッセイの時もメーカーオプションでしたので、そんなにグレードダウンした感はないです(アップもないですが(笑))。驚いたのが、VICSビーコン受信機がナビに標準で付いてくるんですね(^_^)
2013年6月30日 8:46
納車おめでとうございます。
カスピアンブルー、やっぱり美しいですね。
明るいところと暗いところでの雰囲気の違いが特にいいです。
今日もどこかお出かけでしょうか。
インプレを楽しみにお待ちしてます。
コメントへの返答
2013年6月30日 9:13
たっくるVSさんありがとうございます(*^^*)

V40は色いよっていろんな表情を見せるので面白いですよね(*^^*)
カスピアンブルーは、たっくるVSさんが言われるように、光の具合でいろんな雰囲気になるのが好きだったりします(*_*)

今日は、お祓いとアルミホイールの発注の予定です(*^^*)
2013年6月30日 9:38
納車おめでとうございます。ヽ(´▽`)/
さっそくドライブですね。
カスピアンブルー良い色ですね~
自分が選んで間違いがなかったことを再確認しました。
コメントへの返答
2013年6月30日 10:57
maosoraさんありがとうございます(*^^*)

カスピアンブルー本当にいいですヽ(・∀・)ノ
本当に深い色でその時々で表情があります(*^^*)
maosoraさんの作られたステッカーがきっと似合いますd(^-^)
2013年6月30日 12:09
納車おめでとうございます
御家族で早速のお出かけいいですね!
オデッセイからのV40で、御家族の反応はいかがだったでしょうか?
ナビの件は自分も同じ考えです、目的地までが分かればOk!
今まで車外品の便利?な機能は使った事はないです・・
VICSはあると都内では意外に役立ちますよね
メーターの矢印にまだ慣れてないですが
コメントへの返答
2013年6月30日 13:23
Cuarentaさんありがとうございます(*^^*)

家族は以外と評判よかったです(*^^*)
まぁディーラー巡りを一緒にしましたので、みんなが気に入ったものにしたというのもあるんですけどね(*^^*)

妻→シートがいい(*^^*)、ドアのしまる音が素敵(*^^*)
子供→乗り降りが楽チン(*^^*)、寝やすい( ̄▽ ̄;)

VICSはありがたかったですね(*^^*)
FM+の情報は確かに都内では役立ちますね(*^^*)

あと、ナビでお気に入りは、案内音声の音量が設定出来ることです(オデッセイにはなかった)好みの音量で音楽に割り込んでくれるので心地よいです(*^^*)
2013年6月30日 12:47
納車おめでとうございます!!
自分はカスピアンブルーを当初希望したんですが
在庫がなく、ブラックサファイアメタリックにしてしまったので
少しうらやましいです。

自分もオデッセイ(RA6です)からの乗り換えですが
納車直後は、家族からは、狭い・狭いの連続で不満爆発でした
今は少々の窮屈さは慣れて、人とは少し違う車に満足?しているようです。

コメントへの返答
2013年6月30日 13:53
びあまんさんありがとうございます(^_^)

カスピアンブルーはボルボの良くある色みたいなのですが、V40ではあまり発注かかっていなかったみたいですよね(^_^;)

うちの家族は、妻も子供もミニモニ。なので
、「乗り降りがしやすくなった」と好評です(^_^)
2013年6月30日 12:51
待ちに待った納車、おめでとうございます。
カスビアンブルー、いい色ですね。
僕は仕事にも使うという頭があったので、アイスホワイトを選びましたが、
カスビアンブルーも落ち着いた大人の色で、仕事にも全く問題なく使えそうな色ですね。

ナビの検索の件ですが、僕は三重県に住んでますが、ボタンのMを押すと三重県がでてきます。
ただし、県内の市町村はダイヤルくるくるでアイウエオ順ですが・・・

待ちに待った分、楽しんでください!
コメントへの返答
2013年6月30日 13:56
king62さんありがとうございます(^_^)

カスピアンブルーは他の色に比べると主張はあまりないですが、味のある色ではないかと勝手に思っています(^_^)
モールのシルバーといいコントラストを醸し出していますので、フォーマルな場もいけると思います(^_^)

ナビの検索は、なるほどです!!!
早速やってみます\(^O^)/
ありがとうございましたm(._.)m
2013年6月30日 14:01
king62です。
再コメントですみません。

ナビ検索の件ですが、三重県の場合、「ボタンのM」ではなくて、
日本語検索でマ行の該当するボタン(PQRS)を押すと、マ行の
県名がでてきます。

東京なら、タ行ですね。
こんなのができるんなら、市町村名もやってほしかったですね!
コメントへの返答
2013年6月30日 14:18
king62さんありがとうございます!

登録地点名に漢字は登録出来ないですが、日本語チックな所もあるんですね(^_^)

裏技的でなかなか楽しいです\(^o^)/

今から再度出かけるの試してみますm(._.)m

追記:試しました(*^^*)バッチリですヽ(・∀・)ノ
ありがとうございましたm(__)m
2013年6月30日 15:43
納車おめでとうございます。

カスビアンブルー・・大人の感じでいい色ですね。

インプレ楽しみにしています。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月30日 17:55
りくぱぱさんありがとうございます(^-^)

今日は市街地中心に乗りましたので、それも含めて今夜書かせていただきます(^-^)

プロフィール

「[整備] #オデッセイ デジタルインナーミラーのビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/car/3584441/7801644/note.aspx
何シテル?   05/19 17:58
まるご屋です。RB1オデッセイから間はさんで、今はRC5オデッセイに乗っています(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メッキモールを磨くぞ4<モールスーパー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 22:52:59
BEEVON 万能クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 08:49:08
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:58:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約10年ぶりぐらいにみんカラ再開します(^_^) 今回、オデッセイを購入して、購入までの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
4/6にT4_SE(カスピアンブルーメタリック)を契約して6月29日に納車されました(≧ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation