• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるご屋のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

【備忘】その他ディーラで得たV40情報

その他ディーラーで得た情報を書いておきます。
不確定情報も含みますが、そこはご容赦下さいm(._.)m


○2014年モデルはかなり増産しており(1万数千台)、それが7月~9月にかけて日本に到着する予定
○来年(2015モデル?)は値上げされそう
○2015年モデル?は、T4にナビが付けられるようになるかも


あと情報ではないのですが(^_^;)、希望ナンバーを営業担当者に伝えたら、かなりウケていただけました(笑)
40という数字が入っているわけでもなく、V40と個性を表してみました(^_^)


2013/06/09追記

すべて2014モデルの話みたいですね(^_^)

http://www.volvocars.com/jp/top/about/news-events/pages/default.aspx?itemid=143
Posted at 2013/05/25 23:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

【V40の魅力】ヴァイブラントカッパーメタリック+ガラスルーフ

今日、ボルボ・カーズに行ったときに、納車待ちのV40(ヴァイブラントカッパーメタリック+ガラスルーフ)を見ました(o゜▽゜)

ヴァイブラントカッパーメタリックなかなかいい色ですねぇ(・∀・)
さらにガラスルーフの黒色とのコントラストがとてもいい感じで、ひと味違う感じのV40でした(ノ´∀`)ノ

また、エレクトリックシルバーメタリックは、ボディ造形の光の影の部分がこれまたいいコントラストになっていて、メリハリの効いた、よりV40の造形の美しさが際立ついい感じですねぇ(ノ´∀`)ノ

カスピアンブルーメタリック発注しておきながら(^_^;)他の色の良さを再確認してしまいました(^_^;)
Posted at 2013/05/25 22:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40の魅力 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

【V40納車準備】納車日の予定

前回は電話でしたので、今日あらためてディーラーの営業担当者に納車日の予定を確認しました(^_^)


>○6/7~16の間に愛知県豊橋に船が到着する予定
>○その後、豊橋のボルボ納車前整備センターで日本仕様への変更をし、ディーラーに陸送されてくる(約3日間)
>○ディーラでの整備、オプション装着、コーティングなどをして納車(約1週間~10日)

↑現状でこれは変わらず、納車日は6/20~29の間になるだろうと言う事でした(・∀・)

自動車運搬船が遅れる事はほとんどないらしく、地震や台風が来ない限りは予定通り入港するそうです。

ディーラーへの到着日が決まったら連絡をいただく事にしました。
また、登録が終わったら車検証をPDFで送信してもらうようにしました(⇒任意保険)

少なくとも6月中の納車は間違いなさそうです(・∀・)
Posted at 2013/05/25 22:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40納車準備 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

【V40納車準備】追加でお願いした事、やめた事

本日、ボルボ・カーズで下取りの件も含めて、追加でお願いする事など営業担当の方と相談してきました(^_^)


【追加でお願いした事】
○ロックホイールボルトの発注
○ドライブレコーダー持ち込み取り付け

 ■下取り手続き代行費用がなくなったので、ほぼ+-0で追加


【追加しようと思ったけど、相談の上、やめた事】
○ホイールコーティング
 ⇒営業担当者の経験上、ホイールコーティングする必要はなく、中性洗剤(ママレモンとか(・∀・))をスポンジに付けて洗えばキレイになるとの事(・∀・)

 ■ママレモン(笑)で頑張る事に

○リヤ5面ウインドウフィルム
 ⇒展示車をあらためて確認したところ、リヤ5面ウインドウの面積はそれほど大きくなく、トノカバーもあるのでプライバシーは保てそう。
 ⇒V40のガラスは、UVカット99%との事
 ⇒納車後でも1日程度で施工可能な事

 ■納車後に必要性をもう一度検討する事に

○延長保証
 ⇒V60、S60、XC60等のこれまでの実績では、エンジン、駆動系など高額な部品代、工賃がかかる故障はほとんどない。
 ⇒4~5年目に壊れるのであれば、3年までに壊れる可能性が高い
 ⇒昔のように当たり外れはほとんどない
 ⇒もし3年間で「こりゃ故障が多そう。外れかも」と思ったら初回車検日までに加入も可能(ただし125000円)

 ■初回車検までに検討する事に


ちなみに元々お願いしている、ボディーのガラスコーティング(カービューティープロ)は、施工業者がディーラーに来て施工するそうです。
Posted at 2013/05/25 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40納車準備 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

【V40納車準備】FORMULA-HLTでほぼ決まり(^_^)

今日は、スタッドレスタイヤを保管してもらっているタイヤショップ⇒ホンダカーズ⇒ボルボ・カーズとなかなか忙しい1日でした(^_^;)

タイヤショップでは、スタッドレスタイヤの受け取りの他に、V40の情報がどれだけ入っているかも含めて色々と話をしました(^_^)

また、ボルボ・カーズの営業担当の方とも、社外のアルミホイールにする事について相談してきました(^_^)

まるご屋がお世話になっているボルボ・カーズでは、次のような感じでした。

 ○社外のアルミホイールに替えていても、「フェンダーからはみ出している」とか違反がなければ、サービス工場としては問題ない
 ○17⇒18へのインチアップはRDが18インチ、最小回転半径5.7なので、問題ないはずだがまだ実績を含めて情報がない状況(18インチにするのであればもうちょっと待った方がというアドバイス)
 ○17インチで納車時のタイヤを組み替えて、純正アルミホイールをスタッドレス用にするというのは良い選択肢の一つ。担当しているお客さまでもすでにそうしている人がいるとの事。
 ○最小回転半径5.7⇒5.2の件は、まだ実績はないが検証しているところ


タイヤショップ+ボルボ・カーズの情報から、FORMULA-HLTの17インチ純正タイヤ組み替えにほぼ気持ちは固まってきました。

納車されたら発注する予定です(^_^)

Posted at 2013/05/25 21:37:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | V40納車準備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ デジタルインナーミラーのビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/car/3584441/7801644/note.aspx
何シテル?   05/19 17:58
まるご屋です。RB1オデッセイから間はさんで、今はRC5オデッセイに乗っています(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

メッキモールを磨くぞ4<モールスーパー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 22:52:59
BEEVON 万能クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 08:49:08
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:58:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約10年ぶりぐらいにみんカラ再開します(^_^) 今回、オデッセイを購入して、購入までの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
4/6にT4_SE(カスピアンブルーメタリック)を契約して6月29日に納車されました(≧ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation