• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるご屋のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

編みかけだったマフラーが完成しました

V40以外の話題ですm(._.)m






明日からいよいよ年賀状差し出しですね(*^o^*)

まるご屋は喪中でしたので1年ぶりの年賀状です。




ところで来年は未年ですが、12年越しのこんな粋な話がありました(^-^)

http://mainichi.jp/select/news/20141118k0000m020048000c.html


ロマンがありますね(^-^)
Posted at 2014/12/14 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年12月14日 イイね!

【V40ライフ】試乗三昧の週末(^_^)

【V40ライフ】試乗三昧の週末(^_^)みなさんこんばんは(^_^)

ついに東京は初雪が降りましたね(^_^;)

まるご屋もちょうど外にいたのですが、舞い散る雪を見ました(^_^)









さてさて、今週末のまるご屋ですが、色々と試乗していました(試乗するつもりはあまりなかったのですが、結果として試乗三昧に(^_^;))。








まずは、これです(^_^)






こんな話題がありましたが、決してセブンイレブンで借りたわけではないです(^_^;)



http://matome.naver.jp/odai/2141567719356713901





ホンダのグレイス(^_^)


オデッセイに乗っていた時にお世話になっていたディーラの近くまで行ったので、シビックタイプR、オデッセイハイブリットなど気になる事がありましたので、営業の方に連絡して訪問(^_^)


色々と話をした後に、出たばかりのグレイスに試乗させてもらった感じです(^_^)





まず、以前、ヴェゼルに試乗したときに感じた、DCT+ハイブリッドのぎくしゃくした感じが一切なくなっていたのに驚きました(^_^)

知らなければ、DCTと分からないぐらいスムーズな加速、減速になっていました(^_^)

度重なるリコールで、さすがに成熟されたという感じですね(^_^;)






出たばかりなので、まだ35kmの試乗車(^_^)

でも、ちょうど訪問したその日に納車第一号の方がいるということでした(^_^)







最近のホンダの車は、エアコンなどスイッチ類がすべてタッチパネルになっています。
また、画面もタブレットを操作するような感じですね(^_^)

説明を受けなくても迷うことなく操作することが出来ました(^_^)








こちらも最近のホンダ車定番のリアにのびるプレスライン(^_^)










乗り比べでこちらにも(^_^)







しつこいですが(^_^;)セブンイレブンで借りたわけではありません(^_^;)





インテリアは、グレイスよりも高級感があります(^_^)







以前、ホンダ青山本社で試乗したときも感じたのですが、このサイズのSUVでは、ビックリするぐらいのラゲッジスペースが魅力です(ノ´∀`)ノ










ちょっとウウン?と言うところは、リコールのアップデート済みの車両ということですが、グレイスよりはスムーズ感がありませんでした。4WDでしたので、その辺も関係していたのかもしれません(´-ω-`)










ちょっとブレイク(^_^)


ローソンのマチカフェが今年もクリスマス仕様になっていました(≧∀≦)


















次は、ボルボの営業担当から「カレンダーがやっと届きましたので、ご挨拶がてら伺いたいのですが」という連絡が(^_^)

「それなら行きますよ」と(^_^)










到着したら、営業担当が他の接客中でしたので、これに試乗させて頂くことに(^_^)







V60 T4SE MY2015







こちらもまだ375kmの試乗車です(^_^)







まず最初におっ!と思ったのが、ナビが明らかに変わっています(^_^)







細かく使い込んだ訳ではないのですが、明らかにV40のより進化しており、別物と言って良いほどでした(^_^)


ルート案内を設定した際にいくつか先の右左折までの距離表示、それまでの渋滞表示もしてくれます。
高速は乗っていないですが、高速のIC、SAも表示くれるのではないかと思います(^_^)


国産車の純正ナビ並にはなったのではないかと思われます(^_^)





後は、話題のこれですね(^_^)


10のせーフィティー機能が標準になりました(^_^)

まるご屋的には、10数万かかったバックカメラが標準になったのが、「もっと早く!」という感じです(^_^;)









V60のラゲッジルーム(^_^)






当然ですが、V40より広いです。
でも、こうやって見比べると、V40のあのデザインで、あのラゲッジルームの容量は、逆にスゴイ!と改めて思い直すことが出来ました(^_^)








当たり前ですが、インテリアの感じは、ホンダの何倍もいいですね(^_^)








そうそう!今日初めて知ったことが(^_^;)

S60の時もそうだったのですが、V60に試乗したときに、シフトレバーをガコンっとSモードに倒してもあまり変わりません(´-ω-`)

(´-ω-`)Sモード壊れてるの?と思ったのですが(^_^;)、戻って営業担当に聞いたところ、「S60、V60のT4にはスポーツモードはありませんよ。V40だけです(^_^;)」


そうなんですね( ̄。 ̄;)

どうりでガコンっと倒しても変わらないはずです( ̄。 ̄;)



恥ずかしながら今日初めて知りました(^_^;)












最後に、今週末に頂いたもの(^_^)



ホンダのカレンダー(^_^)

昨年と同じような(^_^;)







グレイスのLEDライトキーホルダー(^_^)








ボルボのカレンダー(^_^)

今年は車のカレンダーではないんですね(^_^;)


Posted at 2014/12/14 21:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40ライフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ワイパーブレードのクリップ不良でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/car/3584441/8227177/note.aspx
何シテル?   05/11 14:08
まるご屋です。RB1オデッセイから間はさんで、今はRC5オデッセイに乗っています(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

メッキモールを磨くぞ4<モールスーパー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 22:52:59
BEEVON 万能クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 08:49:08
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:58:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約10年ぶりぐらいにみんカラ再開します(^_^) 今回、オデッセイを購入して、購入までの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
4/6にT4_SE(カスピアンブルーメタリック)を契約して6月29日に納車されました(≧ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation