• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼うるめのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

生存報告(;・∀・)

生存報告(;・∀・)
久々のブログです(;・∀・) お盆に阿讃サーキットにお邪魔し、 9月にホームの鈴鹿ツインで走ってから遠ざかってました。 遠ざかってた理由は モンキーを手に入れてレストアしてたからですねw まだまだ手直しが必要ですが、 走る分には問題なく行ける感じに仕上がりまして♪ 5 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 21:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース22回目

鈴鹿ツインサーキット フルコース22回目
先月の阿讃サーキット遠征から帰宅したのち 今日までGVBのエンジン掛けてませんでした(;・∀・) オイル類交換やエア抜き等したのち乗る機会がなく(汗 GVBに乗らなかったのは、天気の具合や稲刈りとか(笑) で、その間は何をしていたかと言いますと・・・ 1 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 21:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

四国のマチュピチュ@阿讃サーキット2回目

四国のマチュピチュ@阿讃サーキット2回目
平日休みがメインな私が 珍しくお盆に連休が取れました。 ってことで、12~13日に 阿讃サーキットまで遊びに行ってまいりました♪ タイトル画像は前日入りのホテルからの光景です(笑) こんな感じに連休が取れたので オザミさんに打診したところ快諾してくださり、 紅坂先生によるドライ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 21:11:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

四国のマチュピチュ、阿讃サーキット登山への準備

四国のマチュピチュ、阿讃サーキット登山への準備
2月頭に入院した我がGVBですが、 エンジン直って6月頭に戻ってきました。 そして慣らしを終えた7月8日、 久々のサーキット走行を鈴鹿ツインで楽しんできました。 サーキット走行を終えてからは 特に予定もありませんでしたので・・・。 馬に乗せてまったりメンテを行ったり。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 22:00:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース21回目

鈴鹿ツインサーキット フルコース21回目
慣らしを終えて 久々に鈴鹿ツインサーキットまで走りに行ってきました。 タイトル画像は、準備を整え喫煙所からの一枚(笑) 暑いのでしばらくお休みするつもりでしたが、 今回行っておかなければ仕事等の都合で9月以降にしか フルコース走れなさそうだったこともあり、 せっかく日程 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 20:23:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

エンジンの慣らし終了♪

エンジンの慣らし終了♪
GVBのエンジンが直り、アレコレ走って 走行距離が先日1000kmに達しました。 サーキット走行するようになってから GVBでドライブする機会が減っていたんですが、 エンジン慣らしで久々に色々と走りました♪ 慣らし運転を再度体験したければ、エンジンブローすればま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 21:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

GVBの慣らし運転前の作業 第三弾

GVBの慣らし運転前の作業 第三弾
タイトルの「慣らし前」とは少し違いますが、 今後の消耗品を含めた作業込みってことで。 22~23日と連休だったので、慣らし運転してきました。 数年前まで仕事でお世話になっていた福井市内まで行き、 何故かよく買ってたホルモンを購入(笑) そして次の日は朽木の鯖街道を ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 20:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

GVBの慣らし運転前の作業 第二弾

GVBの慣らし運転前の作業 第二弾
まだ慣らし運転が開始できてません(汗 今日は休日なので残った作業を。 ダストブーツが熱でやられていたので キャリパーのシールキットの交換を。 キャリパー外したら キャリパーとブレーキホースとの繋ぎ目からフルードが垂れてくるんですが、 こんなんで対策してみ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 21:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

GVBの慣らし運転前の作業

GVBの慣らし運転前の作業
戻ってきた我がGVBですが、 車検に関してDから陸運局に持ち込むことになり そのままでも問題なく通る仕様ですが、 いつもお世話になっているDの方々を 見解の違い等で困らせない為に一部純正戻しをしておりました。 我がGVBはサ走を前提にしながらも快適装備はそのまま、 でもタイムは ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 21:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

GVBが戻ってきました(嬉

GVBが戻ってきました(嬉
タイトル通りGVBが戻ってきました(*^-^*) Dで受け取って自宅まで数キロ。 久々に運転するGVBですが、エンストせずに帰ってこれました(笑) そして自宅車庫ですぐに馬に乗せて作業準備を。 取り付けしようと思って溜まってたパーツやメンテ、 車検は問題ないパーツしか使ってません ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 19:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation