• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼うるめの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2015年6月30日

CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way  

評価:
5
CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way
サーキット走行が楽しくなり、
とうとう機械式LSDに手を出してしまいました(汗

フロントはtype-RS Spec‐F 1Wayになります。
右側の箱には取り外したフロント純正ヘリカルが入っています。

機械式LSD初体験ですが、
まっすぐ走っている分には何の違和感もありません。
交差点でステアを切り、アクセルを入れると
今まで以上にステアがまっすぐに戻ろうとする力が強いです。

サーキット走行してきましたが、
コーナー立ち上がりでアクセルを入れるとフロントが外側に流れるだけだったのがステアの切れ角と今までのプッシュアンダーの間くらいの角度でヌルヌルと前に進んで行く、いやむしろフロントが引っ張っている感じになりました。
まだこの動きに違和感を感じているのでタイムには直結していませんが、慣れれば相当楽しく走れる雰囲気が♪

多少なりとも街乗りが犠牲になる部分があるので
(末切り付近での発進は少しガコンガコンしやすい)
万人向けではないと思いますが、入れてよかった!
と思っております(*´ω`*)

このレビューで紹介された商品

CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

4.54

CUSCO LSD type-RS Spec‐F 1Way

パーツレビュー件数:113件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / LSD type-RS

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1057件

CUSCO / LSD type-MZ 1.5Way

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:97件

CUSCO / LSD type-RS Spec-F 2Way

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:40件

CUSCO / LSD type-MZ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:196件

CUSCO / スーパーローファイナル専用LSD

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

CUSCO / LSD補修パーツ フリクションディスク(内ヅメ)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-X

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR18

評価: ★★★★★

RST サクサクシフトver.2

評価: ★★★★★

不明 サイドガーニッシュ

評価: ★★★

日産 R35パワステクーラー

評価: ★★★★★

スバル(純正) のれんわけハーネス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation