• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼うるめの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2015年6月30日

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way  

評価:
5
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way
サーキット走行が楽しくなり、
とうとう機械式LSDに手を出してしまいました(汗

リアはtype-RS Spec-F 1.5Wayになります。
左側の箱には取り外したリア純正トルセンが入っています。

レビューがフロントLSDと同じになります。
前後同時に入れてますし。
フロントLSDのレビューも、リアLSDの動きあってこその部分があると思いますので・・・。

と言いますが、フロントとリアと別々にレビューできるほど敏感ではございませんので(汗

前後機械式LSDを入れて総合的なレビューとしては、
サーキット走行時は良くも悪くも今までの動きとは別物になりました。

腕のない私の場合、前後機械式LSDはコーナー進入時~クリップまでは単なる駆動抵抗にしかなっておらず、非常に遅いのですが、コーナー出口で踏んだ時だけ恩恵を受けている現状ですw

慣れるまでに少し時間かかりそうですが、
期待度は満点♪w

このレビューで紹介された商品

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

4.56

CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

パーツレビュー件数:177件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / LSD type-RS

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1057件

CUSCO / ターマックギア

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

CUSCO / LSD type-MZ 1Way

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:90件

CUSCO / LSD type-RS Spec-F 2Way

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:40件

CUSCO / スーパーローファイナル専用LSD

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

CUSCO / ハイブリッドデフ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-X

評価: ★★★★★

スバル(純正) ATFクーラー用遮熱板

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-12D 265/35R18

評価: ★★★★

KTC / 京都機械工具 プレートBセット

評価: ★★★★★

TEIN EnduraPro PLUS

評価: ★★★★★

STI ステアリングホイール(ウルトラスエード)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速号乗り換え。ドラレコ等、内装整えるの大変だけど頑張る…」
何シテル?   10/27 18:49
2013年6月6日、晴れてWRX STIオーナーになりました(〃∇〃) 車弄り初心者ですが、皆様よろしくですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿ツインフルコース ~攻略編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:29:17

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月6日、スバルWRX STI 4ドアのオーナーになりました。 2013年4 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年10月27日乗り換え。 新たな通勤快速号。 42,762kmからスタート。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
10年以上放置(部品取りに)されていたのをいつもお世話になっている自転車屋さんが手に入れ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ダックスホンダ、マニュアルミッション式の 初期型を手に入れました。 車で言うところのラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation