• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

FUJITSUBO

FUJITSUBO えーっとですね~
敢えてローマ字で書いてみたりしましたが・・・
「~技研」が付かない、ただのフジツボです。 スミマセン

「マンボウの刺身」 「モウカの星(鮫の心臓の刺身)」に続く、東北で味わってみたかった珍味です。
10分ほど塩茹でして食べるそうなのですが、炭焼きもOKということで焼いてみました。
聞いていた話では、フジツボは甲殻類で、何でもウニとカニを足した様な味がするとか。
火にかけると、クレーターの中に潜むカニのツメのような物がパクパクと動き始めて、時々潮を吹いたりします。
微妙な光景です。^^;

暫し焼いてから、少しばかり気合を入れて食べてみると・・・
確かにウニとカニの味を濃厚にした感じです。
形はカニの爪肉の様ですが、小さいだけにあまり身はありません。
冷酒を合わせましたが、しっかりした純米の熱燗が最高かな??

フジツボとは?
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2009/10/28 22:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 10:05
タイトルにも騙されたけど…

>クレーターの中に潜むカニのツメのような物がパクパクと動き始めて、時々潮を吹いたりします。
>微妙な光景です。^^;
 
 ごめん、詳しくは言えないけどとりあえず謝っておくw 自重しるww
コメントへの返答
2009年10月30日 0:03
こんばんは!

やっぱり騙しになっちゃいましたかね~^^;

ただの塊に見えるものの、いわゆる残酷焼きで動く姿は紛れもない生き物。
気味が良くないと思いつつ、味を想像してワクワクしてしまいました。
罪ですねぇ(笑)
2009年10月29日 12:23
ほんとにFUJITSUBOなんですね(^ ^;)

食べれるんですね~~
大きいし・・・

ビックリです。
コメントへの返答
2009年10月30日 0:10
こんばんは。

私も最初に聞いた時には「あの磯辺の岩に貼り付いてるやつを食べるの!?」 という感じでした。
まだまだ知らないことばかりです^^
2009年10月29日 16:04
こんちは

寒くなると恋しくなりますね・・・マフラー・・・違いますか(笑)

食べれるとは聞いてましたが、珍味ですね!

ホタテやサザエの隣にあると不思議な光景です。

味わってみたい!
コメントへの返答
2009年10月30日 0:19
お疲れさまです!
寒くなりましたね~(笑)

珍しいからなのか、ひと皿2,000円位と、割と良い値でした。

八戸で食べたのですが、魚と酒好きにはたまらない街ですよ♪

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation