• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayomayoの"grコペン.400" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年6月14日

ブレーキの一部分を塗装しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは、フロントブレーキローター部分を赤色の耐熱塗料で塗ってみました。
2
そしてホイールを取付後の様子です。少しは様似なっているでしょ(笑い)
3
次にリアのドラム部分の塗装です!
最初はもう少し控えめに塗ってみましたが、あまり目立たないので、ガッツリ塗ってみました!これくらい塗ってあれば目立ちますね!
4
この写真が最初の控えめな塗装です。あまり目立たないでしょ!(笑い)
5
そしてホイール取付後の様子です。なかなかカッコ良くなったでしょ!
以上でブレーキ回りの塗装でした。、ありがとうございました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL ECパッド

難易度:

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

ローターの方向を変更

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のランチ http://cvw.jp/b/1837200/47782521/
何シテル?   06/15 17:46
mayomayoです。mayoと呼んでね。よろしくお願いします。ドライブと暇さえあれば車をいじってま~す!さりげない改造を心がけてます。またキャンプが好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S.M.S.L PO100 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:51:54
D-SPORT D-SPORT PIVOT パワードライブ PDX-D1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:54:23
フューエルリッド(給油口の蓋)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:02:40

愛車一覧

ダイハツ コペン grコペン.400 (ダイハツ コペン)
880コペンに替えて2019年5月に変更しました。以前の880コペンがオイルにじみが酷く ...
ホンダ N-BOX+ エヌボちゃん (ホンダ N-BOX+)
暇さえあれば車をいじっています。この度車を入れ替えしました。同じNBOXに見えますが、今 ...
ダイハツ コペン 流星号880 (ダイハツ コペン)
従来のNBOX+に加えて、2016年5月にCopenを買いました。もちろん中古車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation