• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLSLVLANDERのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

有効期限は24時間です。・・・そして最終回?です。・・・そして来週も遠征です。

有効期限は24時間です。・・・そして最終回?です。・・・そして来週も遠征です。昨日からの話になりますが、まとめていきます。

その昨日の土曜日は朝8時から千葉県に向けて出発しました。


約2時間近く運転したところで休憩で掛川PAで食べました。
(朝から何も食べていなくて昼前でしたが夕方に影響が出そうなので少なめにしました)
ちなみにこの場面でディーラーから電話がありましたが燃費不正の補償は私のところには何もないようです。CW5Wアウトランダーは過去の所有なので。


今回の遠征車はカローラアクシオを借りました。
片道400km超えの長距離なのでアウトランダーPHEVで行きたかったのですが致命的な条件が合わずに使用する事が出来ませんでした。


今回の宿泊先の駐車場は高さ1570mmまでの対応なのがその理由です。


宿泊先から歩いて7分で到着しました幕張メッセです。


今回はスタンディングエディションと言う事でアリーナ席と言っても席が無くなりライブハウス状態になります。


ライブハウスはほとんど行かないですが整理番号順に並ばないといけないので待ち時間がいつもより長いのがちょっと疲れます。この炎天下では特に・・・!
でもLIVEが始まればそんな事は忘れます。PerfumeLIVEツアー最後の参戦?だから思いっきり楽しむぞ~!


スタンディングでこの曲は最高に盛り上がるParty Maker


これも盛り上げの定番曲チョコレイト・ディスコ


そしてこの曲では会場の一体感が最高潮でしたエレクトロワールド

約3万人の入場者だったそうで席が無いとこんなに入るんだ・・・と感心した最終回かなと思ったら10月からDome Editionとして追加公演が決まりましたので4ヵ月は開きますがまだまだ楽しめそうです。
しかも初ナゴヤドームなのも嬉しいです。でも平日なのが・・・休むけど。


楽しかったLIVE終了後に宿泊先に戻ってテレビを見ました。今回はまゆゆに1位になってほしかった気持ちがありました。面白いアイドルも好きですがやはり正統派アイドルは今や貴重な存在なので。
1位と6万票以上も離れてしまっては逆に諦めもつくかな。


テレビを見終わってからすぐに寝て本日の午前3時前に帰宅を目指しました。鮎沢PAで朝を迎えました。


24時間以内にこのアクシオを返却しないと追加料金が発生する為です。


4時間の睡眠で眠いので飲みましたが全く効かなかった!ので静岡SAで少し寝ました・・・。


それから運転を再開して8時ジャストに返却しました。間に合って良かったよ・・・!


朝食はコメダのモーニングです。初めての店舗でWi-Fiが使えたのがちょっと嬉しかったかな。


TOP画像はその元祖正統派アイドルと思える南野陽子です。
来週も遠征で千葉県に行きますのでPerfumeとはまた違ったLIVEを楽しもうと思う今日この頃です。
やっぱりこの曲が一番好きかな~。
Posted at 2016/06/19 15:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2016年05月29日 イイね!

4回目は初めての場所で開放的です。・・・そしてバージョンUP計画です。

4回目は初めての場所で開放的です。・・・そしてバージョンUP計画です。昨日より福井県・敦賀市に来ています。

PerfumeのLIVE参戦で昨日の今回は4回目でした。










ちなみに3回目の先週日曜日(静岡2日目)はアリーナ席で結構近くて良かった勢いもあって最後にはこの曲↓で体力がほぼ無くなってしまうほどの盛り上がりでした。

FAKE IT

・・・おかげで翌日の月曜日にも疲れが残ってしまい普段した事が無い会社を定時で上がってしまいました。でも次の日には回復して今週を迎えました。

その今週は福井県で、LIVE参戦では初めての地です。(Perfume自身も初めてです)



敦賀市でホテル予約をしていたので(LIVE会場に近いところでは宿泊が抑えられませんでした。2月末の段階でですよ・・・)そこから電車に乗って最寄駅を目指しました。(ホテル駐車場に余裕がないので車はそのまま置いて時間が迫って来ていたので特急に乗車です)


駅からの1.6kmの徒歩を含めても約1時間で会場に到着です。サンドーム福井です。


初めての福井県でもグッズ売り場は大盛況です。



これも記念撮影に順番が出来るほどの盛況ぶりでした。
全体として開放的な感じが出ていていいな~と思います。


そうかと思うともう開演40分前でしたので場内に入りました今回もアリーナでしたが少しステージからは遠かったですが満足です。


あまり関係ないですが私がガラケーのメール着信音にしているNIGHT FLIGHT


初期の頃は必ず歌ってくれていましたが近年はなくて今回超久しぶりで嬉しかった
ジェニーはご機嫌ななめ(ジューシィ・フルーツが本家です)


2001年の楽曲彼氏募集中


今回も2時間30分でキッチリ終わりましたが振り返ると静岡に比べたら微妙にノリが良くなかったような気がしましたが逆にのっちがかなりテンションが高くて「踊れ~!」なんて普段言わない事を言っていたように見えました。
そんな1面も嬉しい事には変わりません。


LIVE終了後にホテルに戻ったら無料で頂きました。量も普通で美味しかったです。


そして本日の2日目も参戦します。今日はおそらくスタンドかな。2日目共にアリーナは1回も無いので・・・。今日とラストの6/18幕張メッセのあと2回のPerfume LIVEも楽しもうと思う今日この頃です。



って本日の2日目はLIVE終了後には自宅を目指すので鯖江市文化センターへ車を止めました。
ekワゴンの後ろには眼鏡の看板が見えます。
サンドーム福井は無料駐車場が1800台分くらいしか無く、絶対的に足らない為に入る車は順に詰め詰めにされてしまう為、LIVE終了後は車がすぐに出せないとのことなので有料でも少し離れたここにしました。結局300円は超過しましたが約7時間も止めれたのでこの方が手堅いと思いました。


その眼鏡の看板がある建物は「めがねミュージアム」でした。
眼鏡の歴史から有名人が使用しているモデルの展示まで一通り見ておきました。
日本が生産している眼鏡フレーム約95%はこの鯖江市からだというのは初耳でしたってPerfume・あ~ちゃんが昨日LIVEで言っていました。


そしてまた約2kmを徒歩で会場入りして早めに中に入りましたら本日もアリーナでした。
しかも9列目なんて初めてだから思わず嬉しくなってしまいました。


・・・そして本日のLIVEも2時間40分くらいで終了しましたが今日の方が楽しかったです。
会場のノリも良くてよく声が出ていましたしPerfumeの3人も昨日より今日の方がとても良い雰囲気を作ってくれていました。もう私自身既に5回目なのでちょっと違うだけでも感覚で分かってしまいますね。
これはサバエドッグです。これもPerfumeからLIVE中に名前が出たので気になり会場近くのサークルKに売っていたので食べました。これ、旨いです!愛知県でも是非食べたい味です!


・・・来週末はアウトランダーPHEVの車検前ラストの定期点検になっていますが、せっかく入庫させるので以前から気になっていたパーツを取り付けて頂こうと計画しています。


約1年半前にDIYで純正サイドカメラ映像が見れるようにしましたが、


仕様上でスイッチのボタンを2回押さないとサイドカメラ映像は映らなくて、1回目は何も接続していないので真っ暗です。


その1回目はフロントカメラの映像を映し出す為であるので、それならフロントカメラを取り付けてしまおうと最近特に思い始めました。


もちろんそのままでは付かないので前回同様に接続できるようにRCAケーブルの加工も行なっておけばディーラーに頼んでも大丈夫かなと思っています。

もちろん前回しているのだからDIYでも出来ない事もないですが、配線を車内に引き込むのがかなり面倒なので気温が高くなってきたしここは整備士さんにお任せしようかと思いますし来週はLIVEも無いしゆっくりしたいなと言うのが本音ですね。

※TOP画像はまたもや遭遇しました「ボタンを押して」扉を閉める電車のドアです。
仙台で初めて見たと思ったら福井県にもありました。でもこちらの方が新しかったです。
Posted at 2016/05/29 09:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2016年05月22日 イイね!

2回目は1回目の6分の1です。…そして来ないかなと思ったら来ました。

2回目は1回目の6分の1です。…そして来ないかなと思ったら来ました。昨日より静岡県・磐田市に来ています。

PerfumeのLIVE参戦で昨日の今回は2回目です。


今回は地元の愛知県公演が無い中で一番距離が近い会場の静岡・エコパアリーナですが、会場周辺の駐車場は混雑必至と思えるので磐田駅のホテルに泊まることにして電車で最寄の愛野駅へ向かいます。今回は前回の6分の1の距離なのでかなり楽に感じられました。


愛野駅から微妙な登り坂を歩く事約15分後に到着しました。



グッズ売り場は今回は大混雑と言う程でも無かったです。
(私は前回終了後にweb通販で購入しましたのでここで買う事はありませんでした)

開演1時間前に会場に入って少しゆっくりしてから17:00からのLIVEを楽しみました。


Cling Cling


約2年半ぶりに聴けました・見れました。これもかなり好きな曲です「Spring of Life」


昨年にこの曲が無いのがとても違和感があったけど今回あって良かった「ポリリズム」



3人の楽しいトークあり、会場全体の一体感を作り出す雰囲気はいつもと変わりませんでした。

・・・って




本日のLIVEも参戦します。昨年のLIVEからチケットだけでは(ちなみにファンクラブ用チケット)事前に席がわからず入場時にQRコードを通してやっと判明するので少しモヤモヤしますが昨日がスタンドだったので今日はアリーナだといいなぁ…。


夕飯は「さわやか」にしました。Perfumeのかしゆかも「私達はタイトなスケジュールなのでおそらく食べられないけど皆さんは食べていって下さい」と言っていたので余計に…。


結局1時間半待ってようやくご対面しました。
この日以来の1年半ぶりのげんこつハンバーグでしたが変わらず美味しかったです。
(現在はげんこつフェア中だそうです)

次回は5/28、29のサンドーム福井へ参戦します。




…現在の私はPerfumeLIVEの事はさておき、三菱自動車の不正問題でかなり憤りを感じておりますが昨日の静岡県行きへの道中でディーラーから電話がありました。

「この度はご迷惑をおかけしまして申し訳ありません」と営業担当者よりコメントがありました。
不正発覚後からも全く電話も何もなかったので「もう何も言ってこないんだろうな~」と思っていましたが今回ありました。
やはりと言うか全然三菱自動車からは何も通達が無いようで動きようがない・どう動けば適切かが正直見えていないのが実情だそうです。(ekシリーズの方は謝罪に動いているそうですが・・・)

私からは「営業さんとか整備士さんが今回の事で辞められたりしなければ大丈夫ですよ」と言ったら安心された雰囲気と申し訳ないという雰囲気は電話からでも感じ取れました。
ただ、「今回の事で販売店の皆さんは全然悪くはないですが、三菱自動車と言うメーカーは嫌いになりました」と伝えたら、そこは残念がっているのと仕方ないのかなと言う雰囲気が感じられました。

アウトランダーPHEVの車検前ラストの定期点検は6/4に予定していますが(本当は5月予定でしたがPerfumeLIVEが来週まであるのでスライドしました)そこでは約3ヵ月ぶりの久々にディーラーに行くので何を話せるのか…と思う今日この頃です。

※TOP画像はホテルの朝食で食べましたヨーグルトです。紙のスプーンが懐かしい~。
Posted at 2016/05/22 09:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2016年05月04日 イイね!

春の遠征の始めは初めての東から北です。

春の遠征の始めは初めての東から北です。今月初めてのブログになります。

一昨日の2日午前1:00より自宅の愛知県から東方面へと出発しました。

新東名~東名~首都高速を経由して方角を北に変えて更に進んだところで朝食です。



守谷SA下りですが、朝の6:00過ぎでしたので開いている店舗がほとんどなかったので11:00までの販売しているかき揚げそばを食べました。


このレシートを見て、そうか。もう茨城県まで来たんだ・・・と実感しました。


福島県いわき市の湯ノ岳PA (下り)で休憩ですと言うか、もう休憩はここまでに6回ほど休憩しており前日に1.5時間しか寝られなかったので距離も長いし無理なくゆっくり行く事にしました。
あっそういえば今回はアウトランダーPHEVではなくプリウスを借りました。

それからさらに高速道路上からではありますが福島県の放射線量が高い浪江町の放射能汚染されたゴミが山積されていたものを見ると同じ日本なのになんとも言えない気持ちになりました。


そしていよいよ残り32kmで到着と言うところまできました。スマホナビアプリのドライブサポーターが大活躍です!


そして最初の目的地の松島さかな市場へ到着しました。


ちょうど昼食の時間帯でしたので海鮮丼がいいかな~と思い注文しました。店内はかなりの混雑でした。

海鮮ちらし丼にしました。もちろん美味しかったです!



それから外に出てつくね汁を飲みました。外は少し寒かったので暖かい飲み物はちょうど良かったです。


それからホテルに到着しました。200V充電器が設置されていたのでアウトランダーPHEVで来ても良かったかな~と少し気持ちが揺らぎましたがプリウスの現時点での燃費は22.71km/hと満足できるものでした。
眠かったので体調回復の為に早く寝ました。


そして5月3日はまた別の泊まるホテルへ移動しました。
こちらのホテルから送迎用の車が出ているので乗りました。


到着しました。宮城セキスイハイムスーパーアリーナです。
これが今回の仙台遠征のメインです。




予告通りにここからPerfumeの2年ぶりのLIVE全国ツアーが始まりますので今日がその初日です。


FLASH


2年ぶりの久し振りに聴けました私が好きな曲不自然なガール


最近のLIVEで一番盛り上がるかなと思えるPick Me Up


2時間30分のLIVEはあっと言う間に終わりましたが、わかったのはPerfumeの3人がとても楽しそうにLIVEをしているのが伝わってきました。演出もギミック多彩で見応えがありました。
席は久し振りのアリーナで"かしゆか"を一番に近くで見れました。
LIVE前に見たツアーロゴもライトアップしてきれいでした。

次回は5/21の静岡エコパアリーナに参戦します。


ホテルからお迎えのマイクロバスに乗ってホテルに戻ったらお腹が空いたので電車に乗って仙台駅に行きました。


もちろん?牛タンを食べないと仙台に来た印象が薄れるのも心残りがありましたので、食べる事ができてホッとしました。

明日と言うか本日4日は早く起きて朝食後に出発して自宅を目指します。
また約700kmを無事に帰るまでがPerfumeLIVEだなと思う今日この頃です。

※TOP画像は仙台駅で電車に乗った際に見ました。これを押さないと電車が駅に停車してもドアが開かないです。開けたらまたボタンを押して閉めなければなりません。
外にもドアを開けるボタンがあります。
仙台の方には当たり前だけど自動で動くのに慣れている私にとっては初めてだからかなり焦りました・・・。
Posted at 2016/05/04 00:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記
2016年03月02日 イイね!

春は全ての遠征で4年ぶりに6回楽しみます。

春は全ての遠征で4年ぶりに6回楽しみます。今月初めてのブログは珍しく?平日に書きます。
(今日は少し早く会社から帰れたので・・・)

先月16日に申し込んでいたPerfumeの2年ぶりのLIVE全国ツアーの当選発表が先月27日にありましたので春の遠征が決まりました。


今回は2年ぶりにも関わらず「これまで行ったことが無い地域に行く」と言うこともあり、私の地元愛知県は会場に無いので全ての会場が遠征先になりました。

5/3(火) 宮城・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ➔いきなりの東北発見参となります。
これまでで一番遠かった遠征は530kmのここでしたので更に150km追加になります。
ちょうど黄金週間中なので宿泊も2連泊にして、前日2日に仙台入りして観光してから3日のLIVE当日に備えます。
おそらくは今回行けば東北に行く事はそうそう無いと思うので楽しみにしておきます。

5/21(土)、5/22(日)静岡・静岡エコパアリーナ➔ここは過去に行ったこともあり日帰りでも帰ってこれそうな距離で2Days申し込んだら当選してしまいましたので宿泊を確保して連続で楽しみます。

5/28(土)、5/29(日)福井・サンドーム福井➔ここは初めての場所と言うか福井県でのLIVE参戦自体が初めてです。ここも静岡同様に2Days申し込んだら当選してしまいましたので宿泊を確保して連続で楽しみます。

6/18(土)千葉・幕張メッセ国際展示場➔毎年東京オートサロンが開催される会場で、ここでのLIVEは2年前に1度だけありますが、最後のLIVE参戦だし、アリーナ席のオールスタンディングなので人にもまれながらも楽しむしかないですね。

・・・以上を合計すると4年前と同じの6回参戦になります。
他も申し込んでいましたが、当選が5月に集中してしまいました。

↓でもこの動画を見たら楽しみしか出てこない!と思う今日この頃です。





そう言えば2月28日にi-MiEVのライトスイッチのリコールを受けてきましたが、私のi-MiEVは後からフォグランプを付けた為にマナースイッチ付きに変わっているので関係無いのかなと思ったらそれも対象だそうです。


※関連情報URLも女性3人組みです。
Posted at 2016/03/02 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE・コンサート | 日記

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation