• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyansuのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

EXPO2025 大阪・関西万博



2025年最大のイベントでしょうか、大阪・関西万博へ行って参りました。20年前の愛知万博で万博に魅せられて以来、近未来と未知の世界、そして異国文化を体験できる万博は私の心を捉えて離しません。
以下は画像が続きますのでご了承ください。画像をクリックすると元サイズの画像が見れます。

先ずはゲート先で迎えてくれたミャクミャクと記念撮影ですね。



この万博で人気パビリオンを観覧する際は事前予約がマストですが、土壇場で来場が決定したので予約なしで行ける所しか行きません。しかし何となく空いていた「大阪ヘルスケアパビリオン」のアトリウムへ入ります。



こちらではiPS細胞による動く心筋シートには驚きましたが(写真撮り忘れた!)、なんとあの「人間洗濯機」があるではないですか!デモを見たかったですね~



次はこちらも空いていた「コモンズF」です。ここはカザフスタンですね。



会場をぐるりと回る大屋根リングです。これも実は愛知万博の「グローバル・ループ」と同様のコンセプトですが、木造で高架という新味、そして大屋根という響きはどうしてもあの大屋根をオマージュしているように思えます。そういえば1970年の大阪万博ではモノレールが会場をぐるりと回っていましたね。







晴天に恵まれましたので気温もかなり上昇しましたが、大屋根リングの下は直射日光を避けながらの移動ができるため非常に助かりました。場所によっては涼しさを演出しているところもありますね。






「三菱未来館」 この響きだけで心が躍りますが、入りたくても予約がどうしても取れなかった。(4人という人数がネック)30分待ちということで並びましたが、どんどん進んで実質5分だったでしょうか、非常にラッキーでした。シアター上映がメインです。



その後は20分ほど並んで「カタール館」へ入りました。



ちょっと並んでもいいかということで「アメリカ館」へ行きます。うだるような暑さの中、1時間ほど並んで入館できました。



こちらもシアター上映がメインとなります。



しかし何といっても目玉は「月の石」でしょう。すごい筈なのに、皆さんちらっと見るだけですね。月の石ですよ!皆さん!!





「三菱未来館」と「アメリカ館」の入館に家族が満足したことでお土産を買って帰ることにしました。ここも入るまで並びました。






20年前の愛知万博での感動を期待して訪れたましたが、私が見た所は展示内容がやや薄く、当時のような驚きや感動は得られませんでした。観覧車や外国人との交流、初めて口にする味など、期待のポイントが少しズレていたのかもしれません。より多くのパビリオンを見れば印象も変わるかもしれませんが、時間が経ってから感動が湧いてくることを期待します。
意外だったのは、ミャクミャクの人気ぶりで、多くの来場者がグッズを身につけており、今回の万博の象徴として記憶に残りそうです。
Posted at 2025/07/07 14:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万国博覧会 | 日記
2025年04月28日 イイね!

Guitar man




スコッティ・ムーアがサイドとは・・・恐るべしジェリー・リード




たしかにこんなギター聴かされたらヤラれますわな
Posted at 2025/04/28 11:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2025年04月28日 イイね!

Baby's Coming Home



娘が帰省しました。嬉しいですね。あぁ この曲を聴くと、なんか目頭が熱くなってきちゃいます。
Posted at 2025/04/28 10:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2025年04月12日 イイね!

大阪・関西万博 開会式



遂に開催されましたね。2年前にwebでチケット購入済みなので、どこかのタイミングで行きたいと思います。



こちらも貼っておきます。
Posted at 2025/04/12 19:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万国博覧会 | 日記
2025年03月16日 イイね!

East Bound and Down



Backwoods Bluegrass Band このバンドのカバーバージョンは演奏・ハーモニー共にかなり好きです。
Posted at 2025/03/16 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation