• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

押入れから出て来たカメラ

押入れから出て来たカメラ
法事の帰りにカミさんの実家に寄り、押入れから出てきたというこのカメラを見せて頂いた。というより貰って帰ってきた。

レンズカビだらけのボディーホコリまみれで一見してダメだコリャ~状態で、一回シャッターを押したら巻き上げ不良で終了した・・・
しかしこのカメラ、ファインダー内で絞り値が確認出来たり、露出メーターもあったので何とか動かしたいなと思ったけど、巻上げ出来ないんじゃどうしようもない。
もしやメーターが動くかと、試しに手元にあったMR9水銀電池アダプターを入れてバッテリーチェックをしたところ、おぉ動くではないか!
コンタックスを売って以来、久し振りに一眼レフのファインダーを覗きながら、絞り・シャッタースピード・ASA感度をグリグリ動かしながら適正露出に合わせるマニュアル動作は面白い。が、巻き上げ不良なのでそれ以上のことは出来ない。

カミさんの幼少期を写したこのカメラ、我が家の歴史の一部として直そうかと思っている。

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/10/12 17:33:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 19:21
SR-Tですか~
レンズとか治らんパーツが多いっすよ・・・多分。

今のデジ一眼には無いものが一杯あるカメラですが・・・・。難しいもんですねぇ。
コメントへの返答
2008年10月12日 19:35
レンズは買った方が安いって言うかボディも買った方が安いか・・・
メカの問題だったら見込みありそうですが、ミノルタでもXDとかだったらやる価値ありそうですが、カミさんの親の手前、処分も出来ないしやるだけやってみようと思ってます。

これミラーアップとかプレビューとか機能はしっかりしたものがあるので、使える様になったら面白そうなんですがね。。。
2008年10月13日 7:46
我が家にも、これに近くなりつつあるカメラがありますね・・・NIKON F501!kanさんに云ったら笑われますねぇ(笑)
コメントへの返答
2008年10月13日 9:29
概してフィルムカメラは過去の遺物になりつつありますね。
特に古い電子カメラは、故障した基盤や部品の交換でしか対応できないらしいので、部品が欠品したら修理不能の場合が殆んどみたいですね。

フィルムカメラが無改造でデジカメになる様な画期的パーツが出れば、中古カメラ市場は再び活気を取り戻すでしょうね♪

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation