• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

デジイチとビデオのフォト画像の比較

   
先日手に入れたSONYのHDカムコーダHDR-CX520Vのフォトモードのサイズは1,200万画素相当と立派な物だが、それに対しデジイチのA700は有効画素数 1224万画素と、数字だけを見れば2機は非常に近いスペックであったのが興味深かった。

もしCX520Vのフォトモードの画質が優秀であれば、スチル用にA700やフジのF10を持って行く必要も無くなるわけで、小さいケースを肩に掛けるだけで済む身軽さは非常に魅力的である。

CX520Vのレンズの画角が35mm換算でf=43-516mm(16:9時)とワイド側がやや狭いこともあり、ワイドコンバージョンレンズを付けるのが前提というスタイルが私の標準である為、今回はSONY純正のワイコンVCL-HGA07を取り付けて、A700のVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAと簡単な比較撮影を試してみた。

前置きが長くなってしまったが、上ががCX520Vで下がA700で、画像をクリックすると元画像が確認出来る。








1,200万画素の画像といってもこれだけの差があるのだが、CX520Vの仕様では静止画時の有効画素数は600万画素(4:3)なので、補間処理によって1,200万画素相当まで上げているということらしい。
詳しい撮影データを知りたい人はExif情報から得て頂きたい。

ワイコン装着による画質低下も手伝って正当な比較とは言えないが、以前のブログで携帯以上コンデジ以下の画質と評価したが、L判でしかプリントしない私にとってはこれでも十分な画質なので、コンデジの出番は無くなりそうである。

しかも「裏面照射技術」の“Exmor R” CMOSセンサーの威力は、この画像からでもお分かり頂けると思う。このノイズの少なさは、“Exmor R” CMOSセンサーの将来性を感じる。





ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/08/16 23:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

初めての帯広
ハチナナさん

テレビを更改
どんみみさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 0:43
なるほど、撮るシチュエーションが違うので、カムコーダーで充分ですね♪
それで無くともご家族ご一緒のときは、カメラマンとしてより、他の役割(たとえばポーターさんとか・・・(笑))のほうが大きいですから、手荷物は少ないに越したことはありませんしね。
私がnyansuさんの頃は、SONYの8㍉ビデオが全盛で、ビデオカメラが馬鹿でかかったことを思い出します。そういえば、あれを早くデジタル化しなきゃ・・・(爆)(^o^)/
コメントへの返答
2009年8月17日 21:42
パッと見た感じではカムコーダで十分ですよね。
ピント合わせが遅かったり、マニュアルで細かい設定が出来なかったりと、流石に普通のカメラみたいにサクサク撮る事は出来ませんが、このカムコーダには動画撮影中に笑顔に反応して静止画を勝手に撮ってくれる機能まであるんですね。ビックリします。

日々進歩していくメカの塊は今後どう進化していくんでしょうね♪


プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation