• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

とうとうここまで来てしまいました。

とうとうここまで来てしまいました。 まさかこの私が大型バイクに乗るとは・・・
中型免許を取った21歳の時はそんなこと思ってもいなかったです。体格的に無理だと分かっていましたので。

でも実際は400ccに乗った時点でそんなこと関係無くなってしまったんですよね。どうせ車検あるなら大型車に乗らなければ損ですし。
動力性能はRVFでも十分だったのですが、パーシャルから加速態勢に入るまでに時間が掛かるストレスがVT250Fに乗っていた時から感じていたので(その点ではCB250RS-Zは優秀でした)、意のままに加速する性能は大型車以外には無いと感じまして、先日大型車に乗るために限定解除を取りました。

やっぱりリッターバイクです。もう加速するためにギアを落としたり、パワーバンドを維持したりなんて考える必要なんかありません。アクセルひと捻りですべてが解決します。望みどおりのパワーとトルクです。

申し遅れましたがバイクを買い換えました。ホンダのVTR1000Fといいます。
RVFに乗ってからまだ1年ちょっとしか経っていませんが、RVFに乗った時点で既にかったるさを感じていたので、前述の通り、最低でもリッターバイクくらいのトルクが自分の性格に合っていることが分かりました。
これで解決と思いきや、このVTRに乗った感想は、「モアパワー」でした・・・
ブログ一覧 | VTR1000F FireStorm(完結) | 日記
Posted at 2012/09/02 00:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 1:01
乗ったモン勝ちですからー(w

えー、ターボ付けちゃえ(w
コメントへの返答
2012年9月2日 4:08
ターボ付きは天国への免許が必要になります(爆)
2012年9月6日 21:01
バイクは詳しく無いのですが、Fはシリーズの中でもオリジナルのdesignが秀逸とか、大事に乗れそうですね♪ 究極のチューニングは排気量だ!というのをV60で実感してます、やっぱり3Lターボが良いな〜っと(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月6日 21:22
力が無くたって常に全開ならば問題ないというのが私の信条だったのですが、力があるとやっぱり疲れないんですよね。

趣味に我慢は毒です。趣味に我慢はしたくないです。 でも貯金が崩れますが・・・

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation