• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

ナルシストほど輝きにこだわる

今日久し振りに新しいワックスを買った。

まだ免許を取って間もない頃から、周りに差を付けようとせっせと磨いたものである。
朝も早い時間から洗車を始め、ジックリと下処理をして、艶を確認しながらワックスを掛けていく。出来上がった頃にはもう夕方になっていたが、その圧倒的な輝きを見ながら一人悦に浸り、周りにこれでもかと見せ付けんばかりに町を練り回って走っていたあの頃から早10数年、今はこんなパワーは無い。

雑誌の広告に昔よく出ていた「リキッドグラス」なんていうのにも手を出したこともある。当時乗っていた車が FRPボディで、鉄板の焼付け塗装とは違う滑らかな表面に、このリキッドグラスは正しくガラスを塗った様な仕上がりで素晴しかった。
確か1万円位したと思う。

シュアラスターはいいんだけど、雨で流れてガラスに油膜を作るは持ちは悪いは、手間が掛かりすぎる。ここぞの時の出番以外は使う気になれない。

ということで今はポリマーシークでお手軽洗車に落ち着き、年と共に車磨きに関する車の接し方が変わった。

でも未だにナルシストの血が騒ぐのか、ワックスを掛け始めると納得するまでとことん磨くのは、負けず嫌いなのか変らない。もちろんそんな時はカミさんの車は放ったらかしである・・・
 
ブログ一覧 | トラヴィックのネタ(完結) | 日記
Posted at 2006/10/21 21:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 23:44
私も昔はシュアラスター愛用してました。艶は魅力的ですよね。
今は時間もかけられないし、うちのトラは普段もっぱらゴールドグリッターで手抜きしてます。時間があれば、たまにポリラック使ってます。
コメントへの返答
2006年10月23日 6:53
もうワックスは気が向いた時しかやらなくなったので、今度買った物は最低5年は持つでしょう・・・
2006年10月23日 8:28
うわぁさぞかし。。。きれいになったのでしょうねぇ。
納車二か目にして10円傷がついて、以来ゴーグリの手抜き洗車になっています。
最近は、というか1年半前に引っ越してからは屋根無し駐車場になって、よりケアしなくてはならないのに結構頻度が落ちてしまいました。
ビートは幸いエレベータ式の一番下でほとんど雨に濡れないのですがねぇ。
でも不思議なものでビートをいじるとトラヴィックもとなりいい効果はあるようです。

今度プロに磨いてもらおうかな~
コメントへの返答
2006年10月23日 18:50
私は一度おもいっきり汚れてしまうと、「どうせ来週は雨だから今度やろう」などと言って結局放置するパターンが多いです・・・

プロと言ってもピンキリで迷いますね。近所でポリマーシークをやってもらいましたが、仕上げが雑で参ったことがあります。結局自分でやった方が良かったなんてことも・・・

プロフィール

「メリークリスマス!ミスターローレンス!!!!!!」
何シテル?   12/24 08:12
カネは無くともバイクに乗りたい。貧乏子沢山、4児のオヤジ、家族は一番の宝です。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208] プジョー208 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 18:22:16
[トヨタ ヴィッツ] サイドミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:13:12
[シトロエン グランドC4ピカソ] 低ダストブレーキパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:50:36

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
実に優雅で実に楽しい、変態系ミニバンの極めつけ。 クルマの面白さは動力性能や運動性能だけ ...
プジョー 208 プジョー 208
かみさん専用車です。 雰囲気の良いスタイルとライバルに見劣りしないメカニズムが決め手にな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
16年落ちの頂戴物で、以下のメンテナンスを経て長女の車として再出発。 ● ボタンの破損 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型車です。 そして初としてありがちなVTR1000Fです。 多分一生ここで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation